インド人「ナン?あれは高いし作るのが大変だからインドではあまり食べないよ」←これの日本版 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

インド人「ナン?あれは高いし作るのが大変だからインドではあまり食べないよ」←これの日本版


日常的に食べると思われてるけどそうじゃないもの、なんだろう?

 

1: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:47:38.90 ID:AH3xSfjh0
なんかある?

 

 

 

2: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:48:05.08 ID:8rJ7ul+jd
寿司だろ

 

28: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:59:58.34 ID:y9OmCN9q0
>>2で終わってた

 

7: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:49:36.73 ID:xAR0QKH80
寿司は高いからおっとっと食うよな

 

8: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:50:10.07 ID:nTEqBT3F0
着物定期

 

9: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/05/15(月) 19:50:36.17 ID:pDRVSGSNa
カリフォルニア巻き

 

11: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:51:39.39 ID:eyMr5zca0
牛タンはそんなクワン

 

13: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:52:08.11 ID:exfi1zHq0
寿司かねぇ特に握り寿司
3369217_s

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

14: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:52:32.18 ID:HhJjQCTz0
インド人ナン食わないならどうやってカレー食ってんの?

 

19: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:53:35.26 ID:9opaujSH0
>>14
チャパティー

 

15: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:53:01.75 ID:v98MNGAU0
すき焼き定期

 

16: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:53:20.12 ID:9opaujSH0
天麩羅

 

20: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:55:17.80 ID:smstbBKZ0
寿司、天ぷら、すき焼きかねぇ
でも天ぷらは家庭でも作るとこは作るからな

 

22: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:55:53.37 ID:5WcoCyRv0
日本は割と何でもコンビニとスーパーで安く買えるからな

 

23: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:56:11.31 ID:pJF9Vud40
寿司が高いって…w一皿150円で食べられますけどwwwwwwww

 

26: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/05/15(月) 19:58:06.48 ID:pDRVSGSNa
>>23
家庭では滅多につくらない日本食という意味ではスレタイと一致していると思うんだ
手巻き寿司とかは別として

 

24: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/05/15(月) 19:57:30.01 ID:pDRVSGSNa
カツカレーの名前が一人歩きしてカツのないカレーライスとか、カレーですらない食べ物にまでカツカレーと名付けて販売されている
海外でカツカレーを注文して豚カツのカレーではなくてチキンカツのカレーならあたりを引いた方
お家のご飯でカレーライスはあっても豚カツを使ったカツカレーはそうそうないか?

 

27: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:58:44.54 ID:WzQEO1Sq0
>>24
カレーなんてそもそもがイギリスがインドからかっぱらってきた料理を魔改造したもんを日本が魔改造したもんだし

 

29: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/05/15(月) 20:00:07.54 ID:pDRVSGSNa
>>27
日本で食えるものと同じものが食えるって思うのが勘違い甚だしいよな(自制)

 

25: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 19:57:51.12 ID:ElQc+IWu0
寿司すき焼き天ぷら全部家庭料理って感じでは無いやろ

 

30: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:02:03.59 ID:PxqDE9IN0
懐石料理だろ

 

31: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:03:00.61 ID:p3FwOORi0
日本料理←食べてるの上級だけです

 

35: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:05:51.49 ID:KQAeLlSNd
>>31
鰻とかフグとか食わんわな

記事の途中ですがRSS


 

37: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/05/15(月) 20:06:43.29 ID:pDRVSGSNa

捕鯨は日本の食文化だけど

クジラ肉の料理を食べる機会はかなり限られる
スーパーで売ってるのはたいてい高めの缶詰め

 

46: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:09:50.18 ID:1gNI6uzu0
>>37
北九州とか下関なら日常的に食える

 

48: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/05/15(月) 20:10:20.26 ID:pDRVSGSNa
>>46
いいなぁ

 

38: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:07:22.44 ID:vMjAFl+oa
な、ナンだってー!

 

40: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/05/15(月) 20:08:08.19 ID:pDRVSGSNa
そのうち二郎系とかも創作の影響で日常的によく食べられる日本食として広まるのかな

 

45: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:09:44.46 ID:KQAeLlSNd
>>40
ラーメン伝わってるだけで十分やろ
驕りすぎや

 

51: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:11:02.87 ID:y/vEwCyL0
>>45
外人のイメージするラーメンがまず豚骨なのなんでなんだろ
博多のラーメンチェーンがいち早く海外進出したから?

 

53: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/05/15(月) 20:12:40.99 ID:pDRVSGSNa
>>45
レスサンクス
アメリカだとレンジでチンして食べるカップヌードルとか、ハニートースト味のカップヌードルがあるみたいだけど
中華料理が日本で独自の進化をしてインスタントラーメンとして枝分かれしたけど
そこからさらに国ごとに独自の進化をすることに感動がある

 

41: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:08:32.90 ID:tWDK5kIR0
貧乏人は麦を食え

 

42: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:09:00.80 ID:ZSJhLsx30
スキヤキ天ぷら

 

43: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:09:17.83 ID:tWDK5kIR0


記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

67: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/05/15(月) 20:27:57.34 ID:pDRVSGSNa
>>43
めっちゃうまそう
ドラえもんの映画(大長編)にでてくる食べ物工場みたい
アニマル惑星、ブリキの迷宮など

 

49: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:10:31.15 ID:JkBcw2DLr
手間は天ぷらやな

 

50: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:10:55.29 ID:RnWXjzwgM
寿司はその正反対だろ
高級なものと思われてるけど100円ずしばっか食ってる

 

57: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:14:10.12 ID:9SXPuE+U0
ラーメンかな

 

59: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:14:45.26 ID:UF/yAcDx0
北海道の人は毎日海鮮丼食べてる

 

60: 大義私 ◆wl.VEvV056 2023/05/15(月) 20:18:05.51 ID:pDRVSGSNa

データ古いけど

外国人ウケがいい日本食は?

“日本食の代表”としてイメージの湧きやすい「寿司」や「天ぷら」「しゃぶしゃぶ」をおさえ、なんと「ラーメン(76.8%)」が堂々の1位に。
次いで「寿司・刺身(73.2%)」「天ぷら(67.0%)」「お好み焼き(60.7%)」「カレーライス(56.3%)」と続き、「しゃぶしゃぶ(53.6%)」は6位。
https://entabe.jp/news/gourmet/8181/japanese-food-for-people-from-other-countries#:~:text=

 

63: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 20:21:48.22 ID:IZc7+bNm0
明太子
土産物として人気やが、地元じゃ常日頃食べるもんじゃない

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1684147658/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 高い、作るのに手間がかかる、あまり食べない
    手巻き寿司じゃないかね
    高いかっていうとそんなでもないかもしれんが

  2. 材料は小麦イースト塩油くらいのもん(砂糖入れるのはおそらく日本でのアレンジ)だから材料費はチャパティと変わらんぞ。タンドールという調理用窯が北西部の文化であってインドの主要部と言える中南部には根付いていないから、タンドール料理の一つであるナンも同様というだけ。ちなみにタンドールは家庭用の小さいサイズの物もあるので、ナンは大型タンドールを持つ店でしか作れないので高い、というわけではない。そりゃタンドールが一般的ではない中南部では買うしかないから自炊のチャパティよりも高くなるだろうが

    寿司は日本で全国的に食べるものだからこの点で全然違う。日本に全国化していなくて、かつ地元民が普通に食べている料理があればそれが類例。30年くらい前の、まだあまり全国に知られておらず冷食のもなくて、他県民には”知る人ぞ知る”だった頃の讃岐うどんくらいかねぇ

  3. まぁ讃岐うどんも所詮、当時すでに全国食であるうどんの一種と言われればこのたとえも苦しいが

  4. すき焼きは簡単だろ。最初に牛炒めて、後は野菜と焼き豆腐並べて煮るだけ。
    やっぱ寿司じゃないかなあ。酢飯作って、さますという二度手間。さらに具材のカットも別。

  5. インドのカレー屋さんっていつもそうですね。
    私たちの主食がナンだと思っているんですか?

  6. タンドール窯がインド北部の上級階級でしか無いから、一般家庭では作らないという話なので
    家に専用調理器具が無いものじゃないと要件に合わないだろ・・・

  7. すき焼きって上がってる中では一番手間のかからない家庭料理だと思うな
    割り下作ったらあとは煮るだけだし
    寿司やてんぶらは頑張って自宅で料理したくないw

  8. というか、そもそもインドではナン食べてるのはかなり少数派やろ。北インドの西側の一部くらいやし。
    アフガンやウズベク、パキスタンのほうの食文化だよな。
    日本で言えば・・・自宅で餃子の皮ごと自作しますってレベルじゃないの。

  9. >4
    それ牛鍋では?

  10. 店員「ナン、おかわりあるよ・・・・」

    ワイの行きつけのネパール料理の店員はカレー食べてると
    いつの間にかワイの背後とか横に来てこの言葉を囁く。
    急に来られるからいつもビクってしまうんだよ!
    チーズナン美味いから悔しいけど店に通ってしまうわ。

  11. 子供いると手巻き寿司喜ぶから割と頻繁にやるわ
    すしのこ最強

  12. 日本のタンドール釜は巨大だからインド人が喜々としてナンを焼くらしい

  13. あのチャパティ製造機すごいな
    ピタパンみたいになってるやん
    ぺったんこのチャパティしか見たことなかった

  14. え?
    うち、食卓に明太子常にあるんやが…
    冷凍して薄切りにしておけば、いつでも食べられるぞ。

  15. 豚の角煮とか?
    圧力鍋使う家って少ないし

  16. >寿司すき焼き天ぷら全部家庭料理って感じでは無いやろ

    すき焼き天ぷらはもろ家庭料理やろ
    なぜか着物といい日本人は食べない着ないと言いたがるのがわくよね

  17. ※16
    なんで少ないとおもうの

  18. この問題はまず「ナンとは何か」を理解してないとわからんやろ。

    インドにおけるナンは「精白小麦粉で作る、発酵種の、タンドール釜焼きで焼いて、ギィまたはバターを塗ったやわらかいパン」

    一方、庶民の主食パンであるチャパティとは「全粒粉で作る、無発酵の、平焼きの簡素なパン」
    つまりナンは「職人が作るお店の上等なパン」という事になる。

    日本食でいえば、
    「日本食の代表は寿司のイメージがあるが、家庭で作る寿司といえば巻き寿司や稲荷寿司、ちらし寿司、あと手巻き寿司がせいぜいで、
     にぎり寿司は職人がいる専門店で食べるもの」みたいな話。
    (スーパーでも売ったり、安価な回転寿司でにぎり寿司が普及したのは1970年の大阪万博以降なので、ここ40~50年の話)

  19. 白パンと黒パンの関係にも似た話だな。

    アニメ『アルプスの少女ハイジ』で、
    ハイジがフランクフルトに行ってゼーゼマン家で食べた白パンは、精白小麦粉で職人が焼いたやわらかい上等のパン。

    一方、アルムで日常食べているのは自然発酵で作るライ麦全粒粉の堅い黒パンだったから、ハイジは「歯が悪いペーターのおばあさんにやわらかい白パンを食べさせたい」と思ったわけだ。

  20. >>13
    冷めるとすぐにぺったんこになるからねえ
    両面焼いた後、最後に直火で軽く炙るとか
    フライ返しor固く絞った濡れ布巾で押さえながら焼くとか
    いくつか方法を見たけど、上手に膨らませられるようになったら一人前なんだとか

  21. あんな小麦粉ばかりの製品、どこに過剰なコストがかかるポイントがあるのやら。タンドリーを使うのが高いならタンドリーチキンとかも高級料理なのかな。

  22. ナン…だと…

現在のコメント数( 22)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました