
1: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:22:50.60 ID:DxZgPdJ40
現状のガリはタッチパネルにて有料でご注文可能だそうだ
今くら寿司の持ち帰り注文しようと思ったらこの告知出てビビった
今くら寿司の持ち帰り注文しようと思ったらこの告知出てビビった
2: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:24:02.10 ID:AUPTkdNV0
は?生姜だからいいんだろ
舐めてんのか
舐めてんのか
4: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:24:04.89 ID:I/yeqrUor
ガリすら値上げとはな
5: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:24:13.49 ID:M5UyUkdT0
生姜以外でもガリって言うんか?
6: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:24:49.97 ID:mm8W43uH0
生姜より大根の方が安く仕切れられるんやろな
7: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:25:28.79 ID:BTtM/w3/0
は?
50: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:46:09.96 ID:X1NYXBym0
https://i.imgur.com/N19fxwh.jpg
94: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:59:25.99 ID:aC/2MuvQ0
>>50
店頭に告知貼ってあるんやな
まあ明日からやしそらそうか
店頭に告知貼ってあるんやな
まあ明日からやしそらそうか
102: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:00:49.53 ID:NqZMk6jN0
>>50
ちな有料っていくらでどれだけの量なんやろ
ちな有料っていくらでどれだけの量なんやろ
106: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:01:45.87 ID:+CV+Ja8t0
>>102
それよな
あの箱の1/3で100円やったら泣くわ
それよな
あの箱の1/3で100円やったら泣くわ
12: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:26:50.24 ID:DxZgPdJ40
大根ガリ食ってみないと何とも言えんが
現時点ではワイはガッカリや
現時点ではワイはガッカリや
13: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:27:14.23 ID:rlJhLGTC0
これじゃガッカリじゃねーな
14: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:27:56.07 ID:XmqhpJ5K0
しょうがじゃなかったらガリちゃうやろ
16: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:31:42.84 ID:tJNAMuNz0
正直ガリ嫌いだけど大根にされたら普通に食っちゃうと思う
18: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:33:02.00 ID:DxZgPdJ40
>>16
大根ガリ今より美味い可能性もあるわな
まあ明日以降どうなるか
一度食ってみるわ
大根ガリ今より美味い可能性もあるわな
まあ明日以降どうなるか
一度食ってみるわ
17: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:32:30.55 ID:I/yeqrUor
大根でガリの役割はたせるんやろか
20: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:33:31.78 ID:fuPNlZAQ0
すき家が紅しょうが廃止にするようなもんやろ
終わったな
終わったな
21: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:35:13.94 ID:Y2QTySok0
牛丼屋が紅生姜やめて沢庵にするようなもんや
22: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:35:35.36 ID:KNrs7T2AM
大根安いからな
23: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:36:04.42 ID:zIqpLgz80
逆に美味しそうなんやが
24: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:36:19.51 ID:J3XydVk90
回転寿司はガリがメイン
ガリ食ってるだけでも腹ふくれる
ガリ食ってるだけでも腹ふくれる
77: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:53:27.66 ID:+CV+Ja8t0
>>24
これ
待ってる時に食いまくるんよな
これ
待ってる時に食いまくるんよな
25: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:37:16.19 ID:j1FsiVyO0
あーほんまや
Xでくら寿司 ガリ 大根で入れたら出てきた
やめてくれよ・・
Xでくら寿司 ガリ 大根で入れたら出てきた
やめてくれよ・・
31: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:39:54.00 ID:wu3eapq+0
正直食ってみたいけど
まあ生姜がええな
まあ生姜がええな
38: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:42:32.63 ID:fn1RWqzQp
もうええわ
ちょっと遠くなるけどはま寿司専門になる
ちょっと遠くなるけどはま寿司専門になる
41: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:43:53.29 ID:+Q4OJd0K0
なんで素直に値上げしないんやろ
47: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:45:18.63 ID:j1FsiVyO0
>>41
1皿110円から125円に値上げ済みやで
それでも収支改善しないからこうなったんやろ
1皿110円から125円に値上げ済みやで
それでも収支改善しないからこうなったんやろ
61: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:47:45.52 ID:9SwF95ZM0
特製って謳ってるけどガリにそんな力入れるもんなのか
66: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:49:11.86 ID:jCL0L32F0
>>61
魚屋のガリは美味い
魚屋のガリは美味い
78: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:54:24.69 ID:rkvZSFf40
お前らやたら熱くなってるけどそんな重要なことか…?
82: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:56:03.89 ID:+CV+Ja8t0
>>78
くら寿司ファンを震撼させる出来事やからな
くら寿司ファンを震撼させる出来事やからな
80: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:55:16.64 ID:+CV+Ja8t0
マジでガリは高級店と遜色ないレベルだったのに
20年くらい通い続けたけど値上げとかより数段ショック
20年くらい通い続けたけど値上げとかより数段ショック
83: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:56:21.43 ID:dzHtfhIh0
>>80
それはないやろ
それはないやろ
89: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:58:28.12 ID:+CV+Ja8t0
>>83
個人的にはマジでそうなんや
半分はガリ食いに行ってた
問題は有料提供のガリがどんくらい入ってるか
100円で1箱なら全然買うで
個人的にはマジでそうなんや
半分はガリ食いに行ってた
問題は有料提供のガリがどんくらい入ってるか
100円で1箱なら全然買うで
103: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:00:57.21 ID:UFaSbSIv0
こうやって食文化って破壊されてくんやな
110: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:02:28.73 ID:fvbzr9uUM
嫌なら有料で注文しろよ
文句言ってるのは貧困層の人たちなのかな?
文句言ってるのは貧困層の人たちなのかな?
112: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:02:54.43 ID:G3dWWEJs0
海鮮丼に入ってるガリとか一切手付けないからいれるのやめたらいいのに
125: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:06:14.30 ID:habUWP650
100円は草


127: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:06:49.15 ID:l5lPpE8C0
>>125
高えなあ
高えなあ
137: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:09:18.29 ID:DxZgPdJ40
>>125
この量で100円だと大根ガリが合わん奴は足遠のいてまうで
博打すぎるやろくら寿司
この量で100円だと大根ガリが合わん奴は足遠のいてまうで
博打すぎるやろくら寿司
134: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:08:55.89 ID:ApVal+pB0
小袋じゃないワサビさえあれば…
142: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:10:45.38 ID:+CV+Ja8t0
>>134
これもなーがっかりでしかなかったわ
まあそれはテロの影響だと思うけどやっぱあの瓶に沢山入ってるのがええんよ
これもなーがっかりでしかなかったわ
まあそれはテロの影響だと思うけどやっぱあの瓶に沢山入ってるのがええんよ
138: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:09:22.23 ID:zS38F2Xj0
次はお茶やな
粉ひと匙100円
粉ひと匙100円
145: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:12:39.35 ID:UcmYhvOLa
ガリすら有料とか来るとこまできたなおい
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701343370/
ありがとうございます
値上がりが激しいのかね?
ウチの近所の業スーは1kg入りの取り扱いが無くなった。
そしてシナチクも無くなり、ついには柴漬けも…(涙)
無料だからって大量に食ってる古事記がたくさん居たんだろ
いつもの流れだ
生姜は嫌いじゃないけど、食べると腹の具合が悪くなっちゃうので私的には助かる。
大根の酢漬けなら問題なさそうだ。
※2
これも理由の一つかも
有料化には賛成かな。
100円を渋るなら、そもそも外食すべきでは無い。
生姜の方が高いんか
中国産だろ?
七味とか塩とか大量に持ち帰ってボトルに詰めとるわすまんなw
ガリ特製だったのか
円安が長いからなー
燃料費高騰、輸送費高騰で輸入物には大打撃なんちゃうん
庶民の味方サーモンさんも値上げされるかもね
生姜は癖あるから大根の方が嬉しいわ
今日知ったんだけどくらのガリって元々半分が大根入ってたみたいだからそんなに違和感なさそう
そんなに苦しいってことはまた店長丸焼きにされてしまうんか?
大根は殺菌効果もあるし消化促進効果もあるしお口の中さっぱり効果もあるし
個人的には大根の方が嬉しいわ
でもこれで調子に乗って食い過ぎると今度は大根から何になるんやろな…
やっぱ30年以上デフレに慣らされていきなりインフレにあって賃金上がらずスタグフレーションになっちゃったからなぁ
メキシコ料理店でもタマネギの酢漬け有料だし、箸休めをガブガブ食い散らかす乞食のために他の常識的な客が料金上乗せになるから、有料化はフェアだと思うな。
ちなカード手数料も日本以外は利用者負担なんだから、店じゃなく利用者が払うべき。利便性に金払って使うものだぞカードなんて。貧乏人は手数料払いたくないから現金だ。なのに日本じゃ消費税+あらかじめカード手数料込みの商品価格設定で二重に中抜きを許してる。カード会社が第二の税金とってるのに、カード使えば使うほどお得❤️🤗だからなあジャップさんは。貧乏でセコい節約してるやつが多いのにカード会社に中抜きされて僅かなポイントに喜んでるゾンビ国民だらけ‥‥
先週行ったら大分劣化してたから、もう行くことは無いだろう
ガリは生姜の甘酢漬けのことだ
大根の紅生姜といわれても?なのと同じ
失望しました今後は魚べいに行きます
安いが故に質の悪い客が来るというリスクもあるからな。
もともと敷居の高い一般的な寿司店は迷惑客の率が低いからガリなんていくらでもタダで出せるの考えると、どこかで「客の線引き」ってのは必要なんだ。
それせんまいづけじゃねぇの
タッチパネルでガリ注文したらダイコンガリが一つまみ来てびっくりした。ぼったくり岩手奥州水沢店。