
新潟でイメージする物は?
1: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:02:26.50 ID:92+VxgY30
なんかある?
2: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:02:43.96 ID:zLiX9lQUM
ない
4: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:02:48.43 ID:fzyFgMki0
「米」「山」
6: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:03:18.11 ID:etfC5RMer
スキー
7: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:03:23.27 ID:ac8w49N90
雪
8: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:03:30.13 ID:bQypaqDl0
佐渡金山
15: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:04:50.31 ID:Ya65q7470
ラーメンが美味い

17: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:05:12.39 ID:KMcTVmOi0
日本酒
18: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:05:45.67 ID:WJp+Kf5u0
今油掘りまくってるから今にみとけよ
19: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:05:46.33 ID:P+8sCDqt0
ワイ長岡生まれ「花火」
20: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:06:23.52 ID:fE80vcbUd
燕三条市
22: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:06:34.40 ID:BrGOcynh0
トキ
27: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:08:38.33 ID:p4KXLMxZd
地味にいい温泉がある
33: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:11:12.54 ID:7I/4yrOP0
バスセンターのカレーとイタリアン


35: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:11:50.30 ID:zT6XFR+Br
スキー場以外の新潟県で一番の観光地ってどこになるん?
佐渡と春日山城くらいしか思いつかん
佐渡と春日山城くらいしか思いつかん
39: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:12:29.57 ID:HeMkc9NN0
>>35
日本三大渓谷
日本三大渓谷
44: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:13:51.39 ID:yr35cr9s0
>>35
正直コレ!てのがない気がする
てことでわいの地元の清津峡トンネルを推したい
正直コレ!てのがない気がする
てことでわいの地元の清津峡トンネルを推したい
66: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:20:07.98 ID:VSPA9u4c0
>>35
スキー場を除いたらやっぱり佐渡が一番の観光地なんじゃない?
スキー場を除いたらやっぱり佐渡が一番の観光地なんじゃない?
67: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:22:17.44 ID:RDZTOWsTa
>>35
そら大正義関越トンネルよ
そら大正義関越トンネルよ
75: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:25:05.86 ID:HeMkc9NN0
>>35
川端康成の雪国の舞台があるぞ
トンネルを抜けるとそこはのあそこ
川端康成の雪国の舞台があるぞ
トンネルを抜けるとそこはのあそこ
38: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:12:27.08 ID:PZRGA72k0
きりたんぽ
63: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:19:24.10 ID:VSPA9u4c0
>>38
それは秋田県
それは秋田県
41: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:12:39.55 ID:RaH316Gva
ぽっぽ焼き
笹団子
笹団子
43: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:13:48.50 ID:pq9I6jSj0
正解は越後製菓!
49: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:15:54.26 ID:hsGlHkbu0
漫画家が多い
最近だと推しの子の作者
最近だと推しの子の作者
54: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:16:57.62 ID:34xgkYFw0
ええやん
56: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:17:41.27 ID:CAoCis9Q0
有名人は田中角栄くらいか?
57: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:18:00.82 ID:34xgkYFw0
>>56
HIKAKIN
HIKAKIN
58: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:18:04.38 ID:kVcv/DOqa
>>56
上杉謙信もおるで
上杉謙信もおるで
59: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:18:28.91 ID:VSPA9u4c0
>>56
高橋留美子もたしか新潟出身
高橋留美子もたしか新潟出身
61: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:19:13.37 ID:RDZTOWsTa
>>56
田中真紀子もおるで
田中真紀子もおるで
60: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:18:45.46 ID:CAoCis9Q0
ラーメン屋多いけどハズレ店も多いイメージ
72: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:23:55.89 ID:i4lsVlir0
上越中越下越とかいう他県民ではよく分からん区分
80: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:30:10.77 ID:+SXSHFvW0
ホワイトハウス
81: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:30:35.79 ID:VBMn3FTua
新潟は地味に資源大国だよな
石油も取れるし
石油も取れるし
88: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:35:53.42 ID:Jo04pI+f0
酒
実質米やけど
実質米やけど
97: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:43:37.71 ID:HYPdt+TW0
魚が地味に美味い
99: それでも動く名無し 2023/06/19(月) 23:48:41.38 ID:fNBIARaF0
作りたての笹団子がマジで旨い
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687183346/
ありがとうございます
行ってみたいけど行き方がわからん
新型の…じゃなくて、新潟の車。
NGT48のスキャンダル
お酒と高校野球が強いイメージ
旅行で新潟に行ったが新潟駅のロータリーに人一人歩いてなくてびっくりしたわ・・・
修学旅行は韓国で土下座。
日本酒
食に関しては日本一
ブルボンは!?
実は隣の山形のほうが米も酒も旨い
ラーメンは新潟が一番うまい
東京の旨いラーメンほとんど新潟ベースやん
お好み焼き
昔新潟でお好み焼き作る漫画があったんよ
原信って言う新潟のローカルスーパーは好き
安いし新鮮で無人レジ滅多に込まないから寄りやすい
パチンココンサートホール
東北民にとって、新潟って「近くの大都市」なんだよな。
仙台の次に大きいのが新潟、そこから先は関東に南下するイメージだから。
そんで海があってスタジアムとかもあって、一面の水田の真ん中に「亀田製菓」の看板が立ってるのが新潟。
魚沼米と、松屋とかすき家が仕入れてるのとを比べると
本当に同じ「米」という食い物なのかと疑問に思いたくなるよな…w
ブルボン、亀田、三幸、岩塚など有名なお菓子メーカーが多い
こないだ「どぅーいっと・ゆあ・せるふ」という三条が舞台のアニメを放送してたね
7月からは実写ドラマもやるみたい
日本酒好きにとって新潟は憧れの聖地
越乃寒梅、八海山、久保田など超有名定番銘柄がいくつもある
日本三大酒処にも負けてない
ああ、お米の加工食品が多いんだ。
真面目な人が多い印象
あとただただ寒いっていうイメージ
長岡花火
ラーメン
日本酒
こんなもんかな?
甲子園の組み合わせ抽選会で新潟代表は対戦相手にガッツポーズされる
拉致被害者
何食べても旨い
米や魚やラーメンは有名だが
案外肉も旨い
みんなへぎそばを知らないのか
へぎそば美味しいよ!
燕三条市なんてないぞ