
チャーハンを置かないラーメン屋さんについて
1: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:36:28.483 ID:bMyJPpev0
単純に作れないから
チャーハンは作るのにスキルが必要だから
チャーハンは作るのにスキルが必要だから
3: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:37:18.238 ID:oc4z+NNT0
チャーハン置いてないラーメン屋をそんなに見た事がない
4: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:38:16.388 ID:b7/if9Ey0
ラーメン頼まなくなるから
5: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:38:21.223 ID:i2WilaKp0
昔近所にラーメン頼んだ人限定で半チャーハン50円って店あったわ
さすがに潰れたけどね
さすがに潰れたけどね
6: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:39:25.002 ID:sVF6ovVw0
利幅が悪いからだろ
10: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:41:23.683 ID:8OyTp+Djd
昔はチャーハンつけることで高単価狙えたけど原材料高騰やそもそものラーメンの価格があがってるからチャーハンつけてもメリットがなくなったんじゃね
11: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:41:37.197 ID:DVLMSctRd
ラーメンより人気出てしまい鍋振りすぎて腱鞘炎に
頼むなって貼り紙してもチャーハンの注文止まない店の話テレビで見た時は笑ってしまった
頼むなって貼り紙してもチャーハンの注文止まない店の話テレビで見た時は笑ってしまった
24: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:51:38.720 ID:RgsJRw/m0
中華鍋振り続けるのしんどいからな
45: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:42:11.425 ID:no/1deGwp
https://i.imgur.com/5ABxZnu.jpg
12: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:41:42.844 ID:H+W+ZmXua
ラーメンの鬼が居るんだからチャーハンの鬼も居るはず👹
13: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:43:16.026 ID:i2WilaKp0
味のレベルは落ちるけど大量のチャーハンを炊飯器に保存してる店もあったなぁ
14: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:47:17.178 ID:6BoSQrNU0
ラーメン専門店だと最近はチャーハンない店増えた
16: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:48:45.837 ID:6BoSQrNU0
ラーメンだけ出してる店はコンロに鍋だけ置いてればいいけどチャーハン出さなきゃだと中華鍋登場してオペレーションがめんどくなるから
17: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:48:57.786 ID:lqSwyD6g0
なんでも作れる中華屋のおっちゃんは凄い
18: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:49:06.198 ID:YWw1xy1gd
ラーメン専門店がチャーハン出すとラーメンの格が下がる感がある
19: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:49:32.966 ID:yg8PtIYJ0
調理手順の系統が違うから本来ラーメン屋(専門店)には出す筋がない
21: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:50:22.508 ID:eV55KVul0
チャーハンと餃子出せば繁盛するってラーメンハゲが言ってた
22: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:50:22.928 ID:szF86HM40
ラーメンの下にチャーハン沈めておくラーメンとか流行りそう
25: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:58:14.703 ID:1t1p26+bd
近所にラーメンはまずいけどチャーハンはうまい店あるわ
27: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 07:58:48.378 ID:WXHeJuTid
頼む頼まないは別としてそんな店嫌だな
28: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:01:23.437 ID:aRzZbprBp
腹ふくれねー
29: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:02:50.351 ID:i0b+FvIsM
そこで玉子載せチャーシュー丼ですよ。炒飯より手間もお金も掛かってないのに卵1個分が見た目で見えるおかげで高めの価格にしてもそんなに違和感ない。客視点ではゴミメニュー。
31: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:08:41.729 ID:bMyJPpev0
なんでデブってラーメンにチャーハンと揚げ物つけるの?
41: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:24:58.561 ID:OIa6lrqrd
>>31
ぽっちゃりだけどつけるわ
ぽっちゃりだけどつけるわ
32: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:10:03.219 ID:vNJqdEJkr
鍋振りで腕が死ぬから
33: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:13:06.312 ID:us6SWqg70
今の時代グルグル回るタンクローリーみたいなので自動で作れるんだが
34: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:15:25.201 ID:2j204W/K0
お好み焼き+ライスのことは炭水化物+炭水化物だからってボロクソに言うくせにラーメン+チャーハンには何も言わないよな
これ言ったらそれとこれは全然違う(何が違うのかは言わない)ってキレられたわ
これ言ったらそれとこれは全然違う(何が違うのかは言わない)ってキレられたわ

37: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:19:35.069 ID:i2WilaKp0
>>34
炭水化物とか関係ないよ
単純にお好み焼きはライスに合わない
ラーメンはスープがライスに合うってだけ
決してラーメンの炭水化物部分の麺がライスに合うって話ではない
だから間違ってるのはお前だよ
炭水化物とか関係ないよ
単純にお好み焼きはライスに合わない
ラーメンはスープがライスに合うってだけ
決してラーメンの炭水化物部分の麺がライスに合うって話ではない
だから間違ってるのはお前だよ
35: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:17:11.383 ID:us6SWqg70
お好み焼きはスープないじゃん
39: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:22:45.105 ID:1Y9aw/pE0
ラーメン屋のチャーシュー丼好き
40: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:24:48.225 ID:PwnUWt9/d
今やってる奴らは中華料理人じゃないからだろ
42: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:32:11.355 ID:SAX0AMEGp
ラーメンのみの店はそもそも焼く系のオペレーションないんだろうなとは思う
ラーメンのみでオペ縮小と在庫を持つリスク減
ラーメンのみでオペ縮小と在庫を持つリスク減
44: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:42:00.539 ID:rfXCGQVIa
炒飯無いのはまだいい
餃子無い店は意味わからん
餃子無い店は意味わからん
46: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 08:49:31.171 ID:0g2PI8ysp
ラーメンハゲは儲けたいならチャーハンやれって言ってるな
48: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 09:08:35.520 ID:JVKxbR8H0
お前がチャーハンを置くんだよ
49: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 09:10:10.720 ID:eV55KVul0
そういえば自動チャーハン機あったな
あれ使えば手が弱くても大丈夫
あれ使えば手が弱くても大丈夫
51: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 09:14:47.336 ID:Cdvykb1Cr
>>49
リンガーハットだっけ?
リンガーハットだっけ?
52: 明日も腹ぺこ 2023/06/19(月) 09:16:13.375 ID:RWwBgasn0
チャハーンまであったら中華料理屋だろ
引用元 https://viper.2ch.sc/test/test/read.cgi/news4vip/1687127788/
ありがとうございます
手間
ラーメン屋(ラーメンのシェアが高い町中華)とラーメン専門店(中華料理屋じゃない)は区別されるべきやろ。
チャーハンは焜炉と鍋振り職人を使う調理コストが高いメニューだからオペレーション上の負担が大きい。
仕込んどけば盛り付けだけで提供できるかやくごはん、チャーシュー丼、カレーライスなんかとはわけが違う。
ラーメンハゲの話うるさいわ
チャーハンは場所やコストの問題もそうだが腕の負担も大きいからな
ラーメンだけで客呼べる店はやめたりするところも多い
そもそもラーメン専門店に何故チャーハンを置かないといけないのかって話だが
ある程度まで事前に仕込んでおくことが出来るにしても、一番の力仕事であるプロセスをオーダーが入ってからガシガシやらなきゃならんのは負担がデカいことくらい想像は付くだろ
チェーン店みたいに複数の人数で回せる業態だと炒飯とか提供する余裕あるんだけれど
基本ワンオペみたいな個人店なら相当キツイよね
チャーハンを作るのが大変なら、焼き飯があるじゃないか。
お好み焼きがライスに合わないとか言ってるやつ、一回もやったこと無いだろ
ソースにマヨに鰹節に青のりの味付けで米に合わないわけがないんだよな
お好み焼き定食は食べたこと無いけど
お好み焼きをかき揚げと考えたらなんもおかしくはないと思う
ソース味でご飯食べるなんて当たり前だし
コンクリミキサーみたいなので作ってるじゃん
あれ使えばよくね?
「チャーハン屋」を名乗る店がほぼ無いのだから仕方なくない?
チャーハン屋でも中華料理店でもないから別になくてもおかしくはない
炒飯は鍋振りが全てだからなぁ・・・・年寄りとかヒョロガリの料理人じゃ無理だろ?
かといってこのご時世、新たな料理人を雇うのも店の体力的にキツイ所もあるだろうし。