名古屋で「矢場とん」食ったけど無理だわこれ・・・ - 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

名古屋で「矢場とん」食ったけど無理だわこれ・・・


food_misokatsu

名古屋の名物グルメ食べてみたら

 

1: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:18:46.50 ID:44yCKmtfM
脂っこすぎ
量多すぎ
野菜少なすぎ
肉95%火通ってるけど5%生焼け
高い

https://i.imgur.com/m6xy7MR.jpg
6VfBzz1
https://i.imgur.com/6VfBzz1.jpg
これ「名古屋行ったマウント」したいやつが絶賛してるやつだけやろ

 

 

2: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:19:37.93 ID:/j8/z+vO0
あんなもん地元民は誰も行っとらんぞ

 

4: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:19:45.53 ID:nDM4FbTW0
期待するほどではないね

 

6: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:20:07.01 ID:wWbEqXVX0
なんで名古屋までいって矢場とん…

 

8: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:20:18.96 ID:iFxxOROA0
何を当たり前のことを言ってるのか

 

9: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:20:33.86 ID:VrMSPMsed
味噌カツ食うならそこらの汚い定食屋のがうまいで

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

10: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:20:41.55 ID:7VPpEukVa
みそかつと味噌煮込みうどんどっち優先して食べるべきなんや

 

11: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:21:10.93 ID:VrMSPMsed
>>10
山本屋いっとけや
それ以外ならうまいのはあつた蓬莱軒と味仙

 

15: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:22:15.48 ID:7VPpEukVa
>>11
サンガツ メモっとくわ

 

31: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:32:38.63 ID:hEtJ6KG/p
>>15
本家と本店は別の店やからなん

 

14: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:22:02.44 ID:Kn8HW0+Br
名古屋マウントてw

 

16: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:22:51.86 ID:teAW/Dhv0
言うて一度味噌カツ食うと次から味噌カツじゃないと物足りない身体になるぞ
25021683_s

 

18: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:23:29.74 ID:MpoONPhU0
東京駅で食ったけど美味かったよ

 

19: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:23:52.37 ID:/eHmhuTS0
味噌カツ食いたい

 

20: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:23:54.31 ID:44yCKmtfM
7WaqZZO
https://i.imgur.com/7WaqZZO.jpg
前日に名古屋の味噌カツけんとっていう
名古屋のおばちゃんがとんかつ焼いて味噌かけただけのモノのほうが美味かった
火通ってる
サクサク
野菜たくさん
画面外に漬物サービスあり
これで1200円ぼくは断然、こっちッスね

 

21: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:24:45.96 ID:MpoONPhU0
名古屋行かないと食えないものってそんなに無い気がするな
有名店は殆ど東京に出店してるだろ
してないのはあつた蓬莱軒とかか

 

22: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:24:59.42 ID:sjrYJooI0
俺も口には合わなかったな
あれ誰が好きなん?

 

25: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:25:33.59 ID:SGe8r8nJ0
前食べたけどそんな高かったんやな

記事の途中ですがRSS


 

28: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:27:38.37 ID:ccoRarfdM
上にかけるソース側が名物でカツ側は名物でも何でもないんやろ
中途半端やな

 

30: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:31:36.63 ID:kgI80mfIa
ただの観光地
ワイはもっとドロっとした味噌の味噌カツが好き

 

37: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:38:10.50 ID:Vod1tfuJd
普通にうまそうだと思ったけど
甘い味噌だれが苦手なだけじゃ

 

45: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:45:17.54 ID:8eNsh53TM
わらじでも足りんわ
あれで1500円なら安い

 

49: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:48:12.97 ID:rxyAo1tc0
バローでとんかつ買ってつけて味噌かけて味噌かけて食った方が美味い

 

50: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:52:45.51 ID:44yCKmtfM
てか俺の写真適当に撮っただけなのにめちゃくちゃキレイに撮れてて草
いや名古屋はいい街ッスよ、ホントに

 

51: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:55:41.09 ID:mijxY6TE0
地元民の評判悪いのになんで名物になったんや

 

53: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:57:59.28 ID:8eNsh53TM
>>51
逆張りで食わんアピしとるだけ

 

52: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:57:44.76 ID:/1C7jPHD0
愛知はまずい飯しかないようで鰻だけ美味しい
25601626_s

 

54: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:59:44.55 ID:B8GlonVF0
矢場とん行くなんて情弱もいいとこ

 

55: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 11:59:50.51 ID:2ni3mpU1M
まず初めに有名な矢場とんと山本屋行って「これが名古屋メシか…」って察するよな



記事の途中ですがグルメRSS

 

59: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 12:02:38.95 ID:tKA4S6HU0
福岡にあったけどなくなっちゃった

 

64: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 12:06:27.68 ID:4NAVw9T8d
矢場とんより味噌煮込みの山本屋や

 

65: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 12:07:24.72 ID:rpTL2uzlp
本家名古屋人はどこの味噌カツ食うんや?教えてください‍🙇

 

68: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 12:13:14.31 ID:teAW/Dhv0
>>65
自宅

 

66: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 12:11:07.76 ID:W38cRec3a
ワイは矢場とんハマったけどまぁ人は選ぶやろな
ソースまみれやのに味濃すぎず癖になる感じやった

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1684117126/


  サイト内関連記事

記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事


掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 味噌かけずに別皿でだしてくれりゃなぁ・・・
    後ソースやら醤油も置いておいて欲しい

  2. 味噌カツって
    ドブ付けなんか…

    まぁ東京でも食えるが

  3. トンカツ嫌いで味噌カツ食わん名古屋市民だが、まわりはみんな家で「つけてみそかけてみそ」買ってきてトンカツ揚げて食っとるで
    わざわざ店で食わん
    自分で作った淡白な揚げたて鶏むねチキンカツに濃いつけてみそかけて食うのが美味い

  4. 味噌と豚肉の組み合わせ自体は悪くないと思うんやけどな
    なんであんなに甘くしたんやろ

  5. 名古屋市内の洋食屋、定食屋でトンカツ頼めば大体はソースと味噌ダレ付いて来るよね

  6. 味噌煮込みうどんは良いけど、味噌カツはマジで飽きて後半辛くなる

  7. 名古屋に25年住んでるけど味噌カツ嫌い
    ソースカツ丼も無理やな、ご飯の上にキャベツが苦手
    関西に戻りたい

  8. 名古屋近郊民だけど、ずっとトンカツはミソで食べてたが1度ソースで食ってみたら飛んだ
    以来ソースでしか食べてない

  9. 味噌カツは矢場とん以外ならどこでも同じ
    味噌煮込みは出汁が決め手で美味いとこだと汁も飲み干せる、言わんけど。

  10. ここの管理人には、北海道と福岡は好意的に扱う一方で、名古屋をはじめとする一部地方は叩くだけのスレをまとめる、という偏った思考・行動のパターンが観られる

  11. 地元民的には評判悪そうだけど福岡にあったときはたまーに行ってたな矢場とん

  12. 松乃家の味噌ソースは美味しいけど、全掛けは違うと思うの・・・

  13. 名古屋民ワイかつやの罠から逃れられない模様

  14. 愛知の飯って既存の料理に変なオリジナリティだして名物って言い張ってるだけの物多くない?普通にオリジナルの方が美味いし

  15. 回鍋肉は豚肉と味噌の相性いいのになぁ
    たぶん衣が相性悪くしてる気がするから細かいパン粉の衣ならいけるかも

  16. レストラン藤の味噌カツが最高

  17. 名古屋飯でマウント取るなら、喫茶マウンテン

  18. 名古屋なんか用ないからのぞみはとばして欲しいわ

  19. 今年ちょうど20年目の名古屋市民のワイですら矢場とんなんて一度も行った事が無い。
    地元民の彼女が「あそこは観光客御用達の客寄せパンダ的な店だからw」って半笑で断言してるぐらいだからな。
    名古屋来たならスーパーで袋麺の寿がきや味噌煮込みうどんだけ買って帰って来い、って。あれは美味い、間違いなく美味いから。

  20. めっちゃ好きなんだけど名古屋人には人気ないんか?

  21. なごやんは矢場とんにはほとんど行かないよ。
    あの店は対観光客向けな気がする。
    値段設定が高くて美味しくない。
    何でもない、そこら当たりにある定食屋の850円程度のロース味噌かつ定食が旨いんだよ。

  22. 矢場とんは観光客向けの場所。本当の旨い味噌カツは地元民に聞いた方がいい。

  23. みそかつの味噌だれはしゃびしゃびパターンと半固形パターンあるよな
    しゃびしゃびが好き

  24. 味噌カツなんか居酒屋の串3本程度の量が適量だよ。
    あんなにドバドバかけられちゃ最後は甘い味噌味が飽きてきちゃうよ。

  25. 矢場とんは平成に入るころまでは良かった。
    平成の中盤位に表の道に店舗が移転しから味も店員も最悪。

  26. 地元民が矢場とんより味仙に行って台湾ラーメンと青菜炒めを注文する

  27. 貧弱じじい定期

  28. カトレアの方が好き

  29. なんでも味噌ぬって食べればいいんでしょ

  30. 味噌煮込みで山本屋進める時点で名古屋住んでないじゃん

  31. 矢場とんとか山本屋とかあつた蓬莱軒とか地雷ばっかり有名になるよな
    まあがっかりして二度と愛知に来ないでくれるならその方が良いけど

現在のコメント数( 31)
 




  画像RSS


  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


タイトルとURLをコピーしました