
受け継がれるかずしと美味しいレバーについて
1: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:31:42 ID:i4L4
息子「レバー不味い😞」
ワイ(34)「かずしも大人になればハマるよ😁」
ワイ(34)「かずしも大人になればハマるよ😁」
2: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:31:55 ID:lVoi
かずし世襲定期
3: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:32:04 ID:fdpb
>>2
草
草
4: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:32:17 ID:zcD2
>>2
ちょっと草
ちょっと草
6: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:32:27 ID:2mvL
かずしという継名
10: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:33:28 ID:uXXD
でもレバー不味いよな
12: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:33:35 ID:ZP4g
>>10
これはわかる
これはわかる
13: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:33:42 ID:xLEI
言うほど子供レバー嫌いなんか?
14: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:33:52 ID:X85W
父親がだいきで子供もだいきって名前のやつ中学の時いたわ
18: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:34:28 ID:uXXD
>>14
外人だとそれでSr.とかJr.とかつけてるやつ時々おるけどな
外人だとそれでSr.とかJr.とかつけてるやつ時々おるけどな
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:35:29 ID:uT0S
イッチの時点で何世なんや
32: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:35:58 ID:uXXD
レバーだけ言うたときそれって普通豚か牛かどっちなんやろ
どっちにしても嫌いやけど
どっちにしても嫌いやけど
35: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:36:26 ID:fdpb
ワイは表面だけサッと炙って食うで
甘くて美味いんじゃ
甘くて美味いんじゃ
44: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:37:37 ID:M7D5
>>35
ちゃんとしたヤツならそれが1番ええよな
ちゃんとしたヤツならそれが1番ええよな
48: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:38:14 ID:fdpb
>>44
そうそう
鮮度の良いレバーならほぼ生でも食える
冷凍してる店はちょっと危ない
そうそう
鮮度の良いレバーならほぼ生でも食える
冷凍してる店はちょっと危ない
39: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:36:53 ID:5GyD
レバーは唐揚げにするとええで
41: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:37:17 ID:Dyz0
かずしⅡ
49: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:38:39 ID:5PU5
レバー焼くの難しすぎや
見た目で焼けてるのかわからんし焼きすぎたらすぐ焦げるし
見た目で焼けてるのかわからんし焼きすぎたらすぐ焦げるし
52: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:39:05 ID:lKbb
>>49
食べて腹壊さなかったらそれが焼けてる証拠やで
食べて腹壊さなかったらそれが焼けてる証拠やで
55: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:39:26 ID:5PU5
>>52
手遅れやん
手遅れやん
51: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:38:56 ID:tDlI
レバーは子供の時から好きだわ
58: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:40:01 ID:7md3
レバーって焼いたらボソボソして不味い
生なら美味いけど外じゃ滅多に食べられないんだ
生なら美味いけど外じゃ滅多に食べられないんだ
62: マスタング大佐◆Zsc8I5zA3U 22/12/26(月) 15:41:05 ID:pcQL
>>58
レバーに角ハイめちゃくちゃ上手いで
レバーに角ハイめちゃくちゃ上手いで
63: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:41:11 ID:YWf8
生レバー食ってみたいな

70: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:44:01 ID:kSeQ
豚レバー(生 加熱用)
玉ねぎ半玉
ニンニク3欠片ぐらい
塩コショウ適量
玉ねぎ半玉
ニンニク3欠片ぐらい
塩コショウ適量
全部ゆでてしっかり加熱してフードプロセッサーでドロドロにする
煮沸消毒した瓶に詰めて冷蔵庫で保存 1週間くらいはレバーペーストが楽しめるぞ
煮沸消毒した瓶に詰めて冷蔵庫で保存 1週間くらいはレバーペーストが楽しめるぞ
71: マスタング大佐◆Zsc8I5zA3U 22/12/26(月) 15:44:18 ID:pcQL
>>70
腹壊さないの?
腹壊さないの?
73: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:45:01 ID:uXXD
>>70
加熱しろよ
加熱しろよ
74: マスタング大佐◆Zsc8I5zA3U 22/12/26(月) 15:45:04 ID:pcQL
他におすすめのレバーの焼き方教えて
79: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:47:11 ID:K7Uc
https://i.imgur.com/XX0xIwy.jpg
81: マスタング大佐◆Zsc8I5zA3U 22/12/26(月) 15:48:14 ID:pcQL
>>79
お?めちゃくちゃうまそう
お?めちゃくちゃうまそう
なんかガッツリ系やなくワインと合いそうやな
85: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:51:23 ID:K7Uc
下味付けた鶏レバーをベーコンで巻いてオーブンかトースターでグリルした料理もいい酒の肴になるで
塩気はギリギリにしないとレバー固くなるので何度かチャレンジや
塩気はギリギリにしないとレバー固くなるので何度かチャレンジや
87: マスタング大佐◆Zsc8I5zA3U 22/12/26(月) 15:52:03 ID:pcQL
>>85
角ハイにあうレバー教えて
角ハイにあうレバー教えて
91: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 15:53:26 ID:K7Uc
>>87
それこそレバニラ炒めやろ
それか美唄鳥もつ鍋や甲府もつ煮や
それこそレバニラ炒めやろ
それか美唄鳥もつ鍋や甲府もつ煮や
94: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 16:02:34 ID:vJ6c
生レバの旨さが分かりだしてすぐに提供禁止になったから辛ぇンだわ

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672036302/
ありがとうございます
生レバーはおいしい
いい年してるけど臭くて食べられないわ
ごま油と塩でレバ刺しいきてー
子供みたいに酒飲まないとか味覚の乏しい奴はレーバー好まない
ワイも初レバーは焼肉だったからボソボソの食感(焼き方が悪い)が苦手やったが、後にレバ刺しとレバニラで美味さを知る
クセのあるものほど一度ハマるとあとは沼
>子供みたいに酒飲まないとか味覚の乏しい奴はレーバー好まない
加齢で味覚が劣って味がわかりにくくなるから色々食べられるようになるというのが定説だが?
自分の好きな物を嫌いな人がいると、味音痴とか味覚が子供とか貶す奴ってリアルでも言ってんのかね?
100%嫌われ者になるだろうに
味覚が鈍くなると美味しくなるんじゃない?
老いると細かいことわからなくなるだろうし
レバニラ炒めが一番美味しいよね
野菜炒めとか肉炒めとか絶対に頼まんわ
>>味覚が鈍くなると美味しくなるんじゃない?
老いると細かいことわからなくなるだろうし
↑じゃあ俺は老いを選ぶ
何でも美味しく食べられる方が良いもん
昔ボーイスカウトで鶏の解体やったけど、殺す所や羽毟るのはやらせて、内臓だけは大人が慎重に取ってたけど、あれは子供にやらせないためでなく、新鮮なレバーやハツや砂肝を確保して大人たちだけで楽しむためだったと聞いて、大人になって殺意が沸いたもんだ
道理で新鮮で生きのいい鶏だと思ったよ
昔ボーイスカウトで鶏の解体やったけど、コロす所や羽毟るのはやらせて、内臓だけは大人が慎重に取ってたけど、あれは子供にやらせないためでなく、新鮮なレバーやハツや砂肝を確保して大人たちだけで楽しむためだったと聞いて、大人になって殺意が沸いたもんだ
道理で新鮮で生きのいい鶏だと思ったよ
牛のレバ刺しが懐かしい
アホの社長のせいで食べられなくなったのが悔やまれる
馬のレバ刺しもそこそこ美味いけど
牛の方が美味いんだよな…
すっごい滑るよ~