
皆のご飯とその評価
1: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:51:21.23 ID:CHS+fdkV0
425 それでも動く名無し[] 2022/08/12(金) 20:57:21.59 ID:U0gRIbagM
ワイの今日の夕飯や
一人暮らしだとこれがコスパ最強や
https://i.imgur.com/G5ckkYr.jpg
153: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:09:04.74 ID:7msWtaK2a
>>1
これに葉物野菜かなんかで食物繊維取ったら完璧やな
これに葉物野菜かなんかで食物繊維取ったら完璧やな
3: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:51:42.28 ID:hkrh2WZQ0
栄養はばっちりや
4: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:51:53.74 ID:u6qBAqpp0
皿使えよ
悲しくならんのか
悲しくならんのか
5: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:51:58.76 ID:tbbhVfpe0
生きるために食うんや
7: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:52:03.25 ID:SUfnp5Vw0
まあそんなもんやろ
米は炊くけど
米は炊くけど
9: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:52:15.30 ID:B9XezpQY0
卵白はいらない
11: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:52:24.06 ID:ZJvCRCoc0
食を楽しむつもりなんて無いんやで
12: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:52:29.16 ID:2z+F+p3S0
コスパなら炊いた方ええやろ
33: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:53:55.83 ID:E4cR1Y80a
>>12
時間と手間というパフォーマンス取ってるんだろ
時間と手間というパフォーマンス取ってるんだろ
14: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:52:40.29 ID:cQw15VaSM
ベースブレッド生活のワイよりマシや
15: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:52:42.82 ID:oOQv5yS40
完全栄養食やん
16: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:52:50.86 ID:vzFad/xpr
人間直喰いし出したら終わりなんや
19: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:53:04.35 ID:QMWvxMfXa
パックご飯の時点でコスパあかんやろ
23: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:53:12.83 ID:zuhN+P4H0
コスパじゃなくて時間効率なんだよなあ
30: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:53:43.12 ID:0BWITxat0
実際栄養的にはこれ毎日食ってたらなんとかなりそうやない?
45: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:55:07.66 ID:LuDgawhf0
https://i.imgur.com/UVre3UK.jpg
ほぼワイやんけ!
ほぼワイやんけ!
67: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:57:36.45 ID:fjywJ/fP0
>>45
野菜食べてて偉い
野菜食べてて偉い
46: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:55:13.26 ID:WX8q7q1g0
納豆にたまごはいまいちやない?
55: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:56:13.94 ID:RnrHO08H0
生卵と納豆はダメってほんまなん?
59: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:56:54.31 ID:OOcLHxZw0
ホント実家のマッマ飯が恋しくなるよな
60: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:57:03.80 ID:aGH5E9NiF
https://i.imgur.com/Z5F7Zzi.jpg
64: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:57:26.50 ID:zuhN+P4H0
>>60
焼き野菜あると映えるわな
焼き野菜あると映えるわな
214: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:21:36.69 ID:5xYFCOEL0
>>60
トマトこそカレーに入れーや
トマトこそカレーに入れーや
257: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:31:41.62 ID:Mhl493gi0
>>60
まじでうまそう
カレー食いてえ
まじでうまそう
カレー食いてえ
287: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:37:44.13 ID:OMCOh5NQ0
>>60
うまそうやけど皿がなんか嫌や
うまそうやけど皿がなんか嫌や
63: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:57:20.04 ID:sszoS4RP0
納豆卵かけご飯ガチでうますぎるよな
昼飯は毎日これでいいわ
昼飯は毎日これでいいわ
70: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:57:49.83 ID:iZ4Z/rNk0
これに味噌汁つけたら完璧
71: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:57:50.34 ID:D3r08e7O0
https://i.imgur.com/yM4SajL.jpg
さっき揚がったで
さっき揚がったで
76: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:58:33.54 ID:r1gnDwl7a
>>71
うまそう
うまそう
75: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:58:29.51 ID:2MWrze2Qr
これにあと1品プラスするなら
キムチ
漬物
プチトマト
味噌汁
漬物
プチトマト
味噌汁
あたりやな
どれも調理いらずや
どれも調理いらずや
85: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 18:59:54.55 ID:Z54wxOpl0
あと牛乳一杯とビタミン剤一錠あれば完璧やな
86: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:00:03.12 ID:A9lv62l/d
タコさん定食の人割とバランスええんよな
今日はタコさん定食を食べました。おいしかったです。 pic.twitter.com/5Dk7uHg5kP
— 幸男 (@yukio_negi) October 19, 2022
95: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:01:21.33 ID:Pr1GIzSPM
https://i.imgur.com/NeNPRnx.jpg
98: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:01:41.30 ID:TI5ozo0y0
>>95
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
103: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:01:54.42 ID:fc24lNnHa
>>95
野菜どこ
野菜どこ
141: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:06:48.37 ID:g7ePYgvA0
>>103
ネギ
レタス
ジャガイモ
米も麦も地面から生えてるし野菜
牛も豚も野菜食って育つから野菜
ネギ
レタス
ジャガイモ
米も麦も地面から生えてるし野菜
牛も豚も野菜食って育つから野菜
野菜だらけやで
147: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:07:55.62 ID:v85vv2eG0
>>141
メリケン理論やめろ
メリケン理論やめろ
109: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:02:13.20 ID:3Bkem9ij0
>>95
気絶部のレギュラーか?
気絶部のレギュラーか?
113: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:02:25.99 ID:m6SC89Rx0
>>95
パーフェクト底辺セット
パーフェクト底辺セット
123: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:03:41.76 ID:fc24lNnHa
>>113
いや、これ1食で3千円くらいかかっとるやろ
金持ちやん
いや、これ1食で3千円くらいかかっとるやろ
金持ちやん
299: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:40:26.65 ID:3PE+Am2J0
>>95
すんげぇ~
すんげぇ~
114: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:02:31.20 ID:TqyHhy530
一時期ちゃんと炊いてたけど炊飯器洗うのやっぱめんどくさくねってなっちまった
仕事余裕あるときは優雅だったんだけど残業増えて破綻した
仕事余裕あるときは優雅だったんだけど残業増えて破綻した
121: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:03:32.04 ID:YNJkWRY+0
>>114
今パックなん?
今パックなん?
128: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:04:14.26 ID:TqyHhy530
>>121
今はパック
米好きだからいつかはまた炊飯器にしたい
今はパック
米好きだからいつかはまた炊飯器にしたい
119: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:03:27.59 ID:Jfjd1jkK0
玄米食え
120: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:03:27.72 ID:SHjK7T/w0
ギリギリまで寝たい朝はよくこれやるわ
129: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:04:44.90 ID:v85vv2eG0
https://i.imgur.com/YCGOs5y.jpg
ちなワイ
ちなワイ
134: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:05:23.49 ID:X6MHFVN+0
>>129
酒のほそ道とか好きそう
酒のほそ道とか好きそう
148: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:07:56.97 ID:eb6NQH880
https://i.imgur.com/OQs3Lys.jpg
ほいよ、ワイのホクホク激ウマ肉じゃがね
ほいよ、ワイのホクホク激ウマ肉じゃがね
155: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:09:30.25 ID:gkzfJ6OP0
>>148
皿銀河系やん
皿銀河系やん
156: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:09:33.11 ID:X6MHFVN+0
>>148
オリジンやろこれ
オリジンやろこれ
169: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:11:36.91 ID:eb6NQH880
>>156
ちゃんと作ってるぞ
ちゃんと作ってるぞ
https://i.imgur.com/6ofQrrf.jpg
174: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:12:05.48 ID:uTmuHD1c0
>>169
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
175: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:12:26.43 ID:SYmk8Efpr
>>169
美味そう
ちゃんと七味唐辛子かけろよ?
美味そう
ちゃんと七味唐辛子かけろよ?
191: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:14:45.57 ID:eb6NQH880
>>175
一味や
一味や
179: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:12:50.78 ID:LrViSfzKp
>>169
こういうのがいいんだよ
こういうのがいいんだよ
185: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:13:42.83 ID:xuKR76/A0
>>169
豚汁ってコスパ最強やと思うわ
簡単やし栄養もええ
勝てるの鍋くらいやろ
豚汁ってコスパ最強やと思うわ
簡単やし栄養もええ
勝てるの鍋くらいやろ
157: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:09:42.66 ID:nKqw5jnDM
これに野菜付けたら栄養的には完璧
しかし飽きという大敵が
しかし飽きという大敵が
166: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:11:15.05 ID:1txpld48a
ワイはおにぎりとカップ麺や
野菜ジュースとヨーグルトも添えてバランスもいい
野菜ジュースとヨーグルトも添えてバランスもいい
187: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:13:48.28 ID:akscnGte0
ご飯・納豆・インスタント味噌汁さえあればあと適当におかず買うだけでええやろ
192: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:15:30.79 ID:b4r4pZqq0
https://i.imgur.com/LdlGAA2.jpg
193: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:15:57.30 ID:KS9C9OT60
>>192
やるやん
まあ麻婆豆腐ってめっちゃ簡単やけどな
やるやん
まあ麻婆豆腐ってめっちゃ簡単やけどな
196: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:16:13.29 ID:b4r4pZqq0
>>193
でも素無しやぞ
でも素無しやぞ
199: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:17:06.01 ID:eb6NQH880
>>192
絶対うまい
絶対うまい
300: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:40:47.69 ID:c2iHTVtY0
>>192
店で出てきそうなレベルやな
店で出てきそうなレベルやな
208: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:20:32.77 ID:w/0LfiYv0
冷食!wコンビニ!w
224: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:23:40.41 ID:DiaaDRjfa
馬鹿「栄養価ええやん」
納豆に黄卵って食べ合わせ最悪なんやでw

226: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:25:08.18 ID:m6SC89Rx0
>>224
ビオチンの吸収率下げるだけで0にはなる訳ではないし他の栄養価は紛れもなくいいぞ
ビオチンの吸収率下げるだけで0にはなる訳ではないし他の栄養価は紛れもなくいいぞ
240: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:27:43.18 ID:eb6NQH880
お金がないから自炊してるんや
ワイの豚汁は1食分の原価150円くらいだと思う
ワイの豚汁は1食分の原価150円くらいだと思う
241: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:28:38.59 ID:3Z17Tajir
納豆ってなんであんな安いのに栄養めっちゃあんねん
底辺の必須アイテムすぎるわ
底辺の必須アイテムすぎるわ
243: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:29:23.31 ID:QY9vK4tNa
これ考えたやつまじ天才だわ
244: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:29:35.76 ID:SYmk8Efpr
一人暮らししてると絶対に痩せるわ
削るとしたら食費だひそんな金つぎ込んでらんねえもん
削るとしたら食費だひそんな金つぎ込んでらんねえもん
249: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:30:32.05 ID:UW/dpXcH0
マツコが納豆で通風なってて草
まぁ食べ過ぎなだけなんやけど
まぁ食べ過ぎなだけなんやけど
251: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:30:57.95 ID:m6SC89Rx0
>>249
プリン体の量クッソ多いからしゃーないな
プリン体の量クッソ多いからしゃーないな
259: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:31:49.38 ID:d6gBDs540
大学生の時はよくこれしてたわ
一人暮らしならこんなもんやろ
一人暮らしならこんなもんやろ
260: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:32:06.82 ID:RfLkjk7M0
https://i.imgur.com/026mCNs.jpg
298: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:40:23.68 ID:Z0W1A+gr0
>>260
野菜スープ上手いよな
野菜スープ上手いよな
305: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:41:45.69 ID:m6SC89Rx0
>>298
ワイには白味噌の味噌汁に見える…まあミソスープやけども
ワイには白味噌の味噌汁に見える…まあミソスープやけども
320: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:44:13.27 ID:RfLkjk7M0
>>298
フリーズドライやで~
フリーズドライやで~
303: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:41:18.72 ID:iUtZULji0
>>260
ええやん
ええやん
265: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:32:58.54 ID:4IY0vZJ00
なんでお前らはなんでもご飯の上にONしてしまうのかな
269: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:33:42.54 ID:m6SC89Rx0
>>265
そら洗い物が減るからやろ
そら洗い物が減るからやろ
266: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:33:08.59 ID:m6SC89Rx0
まあワイもパックご飯やそもそも炊飯器ないしな
272: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:34:47.36 ID:znwiLFOE0
栄養満点やね
283: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:36:30.26 ID:kaDf3d1k0
どんなに貧相なメシ食ってても写真撮って「限界飯」とか言ってネットに上げればひもじさが紛れてええな
308: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 19:42:01.31 ID:g0tjXQhh0
野菜も買えなくなっちゃった
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1667555481/
ありがとうございます
米なんて休日に炊飯器の最大まで炊いて冷凍しろよ
なんでもっと稼ごうと思わない?
チーズ牛丼のチーズ溶けてないのはダメよ
味噌汁が左にある時点で育ち悪いの見えてだめだな
みそ汁の配置にいちいちいちゃもん付ける方が育ち悪いやろ
自分も5合炊きの炊飯器に4合ぐらいまで炊いて1膳か2膳食ってあとは冷凍だわ
こうすりゃ他の日は手間かからんそれこそ朝飯でもご飯食える
ちゃんと卵といてからご飯にかけて欲しい
あの白身そのままの鼻水みたいなの苦手なんよ
5合炊いても2日で無くなるわ、米が旨すぎるんじゃ
別に納豆とたまごに味噌汁と海苔の何枚か加えりゃ立派な飯だけど皿使わないと一気に底辺の匂いするな。
食品成分表見るとわかるが、納豆や豆腐はエネルギーと蛋白質だけでなく、カルシウムや鉄分も豊富だから、肉や魚なくても十分な栄養が摂れるスーパーフードや。
あとは野菜や果物でビタミン類もちゃんと摂る、卵も必須アミノ酸が豊富だから1日1個くらいは食うといい。
貧乏飯は炭水化物と塩分が多くなりがちだからそこは注意。
近所の八百屋で旬の野菜を安く買い、こまめに食べやすい料理を覚えるとスマートで、
酒のつまみにもおかずにもなるアレンジ野菜料理をたくさん覚えると一人暮らしのQoLがぐんと上がるで。
米は大量に炊いて冷凍がええだでな。
野菜はもやしとキャベツ、白菜あたりを食べるとコスパがええ。
卵と納豆は裏切らない。
儂の場合そこに鶏むねですわ。