
朝食の目玉焼き、何をかけて食べますか?
1: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:02:32.89 ID:YuL42b3/d
取ってしまったのか……そのアンケートを……
禁断のアンケート「目玉焼きに何をかけるか」楽天が実施 2位は「塩こしょう」、1位は? https://t.co/QYdWJ29Iue pic.twitter.com/o3F8LaPCwl
— ねとらぼ (@itm_nlab) November 2, 2022
調査によると、朝ごはんで目玉焼きを食べるときにかける調味料は、「しょうゆ」が54.3%で1位。2位は「塩こしょう」で32.4%、3位は「塩」で14%となっています。
4: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:03:20.62 ID:heEEe14b0
は?
7: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:03:37.37 ID:Wg+oghii0
焼肉のタレやで
9: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:03:50.58 ID:4epnbQuI0
焦がし醤油や
12: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:04:05.67 ID:ih9IeIR2M
中濃ソースやろ
13: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:04:27.93 ID:N9BlzLRbd
何もかけない
かっけえ!
14: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:04:36.04 ID:RwmfjXmg0
ケチャップやぞ

16: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:04:44.92 ID:qzFasZCi0
醤油はないわ
塩コショウだろ
塩コショウだろ
19: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:05:18.72 ID:6e6x0LYw0
ワイたまにお好み焼きソースかけるわ
22: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:05:42.15 ID:75NHSPEoM
おたふくソース定期
26: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:06:07.28 ID:JMc3zeLz0
目玉焼きだけ食べるなら塩コショウやな
ご飯といっしょに食べるなら醤油もあり
ご飯といっしょに食べるなら醤油もあり
29: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:06:18.25 ID:eApRNIo00
サラダ油、醤油、白だし、唐辛子
これを入れるだけで一生食える食べ物に変身するぞ
37: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:07:23.73 ID:luWmsUn+0
ワイは塩コショウ派に鞍替えしたで
元々は醤油派
元々は醤油派
38: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:07:24.48 ID:aTfX+yEZ0
ご飯で食べるなら醤油でしょ
41: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:08:04.94 ID:SgB4JGsQM
目玉焼き丼には塩胡椒して黄身に穴開けて醤油IN!
44: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:08:13.65 ID:qD/2oyB+0
醤油以外をかける発想がそもそもない
47: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:08:19.76 ID:NesbnYpf0
ワイグルメ、塩コショウ、醤油、ソース、マヨネーズ、ケチャップをその日の気分でローテーション
49: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:08:23.13 ID:kVWFBwK20
味塩最強
51: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:08:34.76 ID:oxyIQM5iM
割と適当な調味料でも食えるよな寿司酢で食べたら美味かったわ
52: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:08:36.23 ID:1y62e40T0
マヨネーズとソースやぞ
53: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:09:02.89 ID:bjvvonBF0
パンなら塩コショウ米ならしょうゆ付け合せならケチャップ
55: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:09:25.47 ID:q+gtVbTHa
おまえら散々めんつゆを万能調味料扱いしとんのになんやそのザマは
60: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:09:47.74 ID:eApRNIo00
>>55
めんつゆは甘味が強すぎる
めんつゆは甘味が強すぎる
63: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:10:09.26 ID:hoyytWzS0
>>55
それは卵焼きの方や
それは卵焼きの方や
57: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:09:32.41 ID:v8Zp4mfk0
たまり醤油はしょっぱすぎた
58: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:09:36.78 ID:73myHXdn0
七味マヨネーズが至高
62: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:10:07.94 ID:+jKnCHjXd
めんつゆとか初めて聞いたわwwwww
64: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:10:16.45 ID:NgQEU2Am0
塩をパラり
コショウをパラりでいきたいね
コショウをパラりでいきたいね
68: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:10:38.81 ID:Zfu2bqkr0
え
マヨネーズはさすがにないでしょ?
卵被りやん
マヨネーズはさすがにないでしょ?
卵被りやん
70: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:11:22.46 ID:eApRNIo00
お前らマジで白だしを試してみろ
●ぬほど上手いから
●ぬほど上手いから
76: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:11:57.61 ID:hrNKwvGT0
ラー油定期
77: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:12:04.86 ID:mXs/nnFp0
醤油なんて弾かれて下に落ちるやん

84: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:13:57.85 ID:HL6cXLM5d
ケチャップ党がチカラ持ってそうやな
86: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:14:38.07 ID:CzweQSyN0
カレーの上に乗せるのが美味い
87: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:14:55.70 ID:wC+seAQ20
親父はソースかけてたが絶対ソースはねえわ
105: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:18:19.84 ID:wC+seAQ20
ケチャップは試してみたいな
107: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:18:22.28 ID:9m+SrtLx0
ソース味しか知らなかった時は好きじゃなかったのに醤油で初めて食べた時の感動は忘れられない
130: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:23:13.78 ID:Lia603+F0
朝ごはんて聞き方が悪いわ
ライスありきやん
ライスありきやん
131: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:23:16.80 ID:wKkvG3qt0
半熟目玉焼きをご飯に乗せて醤油垂らせば最高
137: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:25:09.38 ID:CV8h6szp0
我が家は中濃ソースだったな
カレーとチャーハンにもかけてた
カレーとチャーハンにもかけてた
149: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:28:39.58 ID:Z15aYxukM
ハムをパンと乗せるときは胡椒と塩のときもあるし
ご飯と食べるときは醤油のときもあるし
カオマンガイにのへるときはチリソースやろ?
ご飯と食べるときは醤油のときもあるし
カオマンガイにのへるときはチリソースやろ?
154: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:30:34.65 ID:KLDGjRUza
これで世界平和になるで
156: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:30:41.63 ID:C7iv9NuV0
塩コショウとカレー粉
158: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:31:02.53 ID:dJgxtGjOd
目玉焼き作る時はソーセージやベーコンも一緒に焼くからケチャップやねん
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1667390552/
ありがとうございます
ごまだれ…
ウスターソースマヨ
ポン酢…
醤油は一見はじかれるが底の焼き目に醤油の味が乗るのがいいのよ
逆に目玉焼きがかけられに来るって言う発想があれば、こちらからは主張できんがな
黄身を割いて中に醤油を垂らすんだよぉ
山岡さんはそう言っていた
甘くなけりゃ何でも合うわ
メープルシロップ
これは醤油でいいな何の不満もない
半熟に焼いて、柔らかい白身の表面に塩胡椒パラリ、
そして黄身はご飯にのせて割ったところに醤油ひとたらし。 これよ。
半熟の黄身の味には醤油の風味がとても合う。
固まった白身は醤油をかけても油ではじかれてうまくのらず、皿を汚すのが美しくない。そして味においても塩胡椒が良いという結論に達した。
目玉焼きさんの素材のポテンシャルが高すぎてどんな味付けしても美味しいゆえの不毛な争い
マヨと醤油ぞ
醤油胡椒が一番美味い
目玉焼きを白飯の上に載せて、醤油を黄身に垂らしたり、卵かけご飯を食べていると
醤油が一番ってなるな。朝ご飯を食べているかどうかにもよるんだろうな。
別に基本調味料なら
どれも大差なし
変なもん挙げないといけない定番ネタなんだと思ってたくらい、醤油か塩こしょうが普通だと思ってる
目玉焼きもゆで卵も塩が好き
寿司の玉子焼きには醤油だけど
塩こしょうだわ、醤油きらいだし