【画像】関西人が納得いかない関東の食文化wwwww | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【画像】関西人が納得いかない関東の食文化wwwww


関東・関西食文化の違いについて

 
1: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:38:23.392 ID:7V/CWLNg0
9E9H32t
https://i.imgur.com/9E9H32t.jpg

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:39:26.354 ID:TnxkVgkH0
おにぎりの海苔どうしてんの?

 

9: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:40:27.971 ID:JA45GxnUd
>>2
コンビニのおにぎりも大体味付け海苔

 

169: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 00:17:00.351 ID:Bu8453nz0
>>9
海苔さわったら手がべちゃべちゃになる?

 

3: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:39:42.931 ID:JA45GxnUd
チョコミントは関西関東関係ないだろ

 

7: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:40:06.478 ID:LxOqUSH3r
天津飯だけは同意

 

10: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:40:30.732 ID:RCs1lkWZ0
天津飯マジ?オムライスじゃん

 

11: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:40:51.217 ID:A6oRfSM50
肉じゃがに豚肉?まじですか

 

14: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:41:13.244 ID:xu9NMey20
冷麺はいいのか

関連記事:「関西は冷麺と冷やし中華が同じなの?」 読売テレビ・澤口実歩アナが疑問を投稿「衝撃!!どっちも…」


記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

16: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:41:49.848 ID:nAve/PFA0
でってゆー

 

17: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:41:55.741 ID:FkgW0li30
豚まん何で食うの
22712448_s

 

23: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:43:30.596 ID:4kI8w17W0
>>17
豚まん言うたら、からししかあらへんやろ

 

28: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:45:04.056 ID:FkgW0li30
>>23
ググったらマジだったわワロタ

 

85: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:08:52.175 ID:XFDdJVW40
>>17
からしと醤油だろ
店で食ったことないのか?

 

36: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:47:40.636 ID:GhrjVdTG0
肉まんを買った時に「からし下さい」と言って怪訝な顔をされるのは上京したて関西人あるある

 

43: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:49:42.452 ID:6TWvaW7Ya
>>36
名古屋人もおでんに味噌が無いとストレスたまる

 

37: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:47:48.546 ID:wthezScR0
551の豚まんは醤油つけるけどそれだけだろ
他の肉まんとかほぼコンビニで普及したから醤油つけないでいい味付けになってんじゃないの

 

19: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:42:17.757 ID:R8za6InKa
天津飯は王将なら味選べるけど関東でもケチャップ好む奴とか少数派だろ
2283996_s (6)

 

24: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:43:32.383 ID:PemwQCCbM
王将の天津飯は京風タレ以外食わねえよ

 

21: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:42:42.465 ID:6JJSY0Ekr
関西のコンビニのおにぎりは鮭とか明太子は確かに味付け海苔だけど、梅干しとか昆布とかは味付け海苔じゃないよ

 

25: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:44:10.829 ID:TnxkVgkH0
生まれも育ちも関東民だが肉じゃがは普通に牛肉だな
だけど絶対とまでの決まりではなく臨機応変に変えても成立する感じ

 

27: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:44:32.559 ID:4kI8w17W0
肉じゃがは牛肉一択やろ
豚肉とかテンション下がってまうわ

 

38: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:47:59.386 ID:XtELCx6n0
すき焼きがすき煮なのは許された?

 

42: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:49:02.522 ID:TnxkVgkH0
関西のやたら分厚い食パンは食べる量の調整がしにくい

 

47: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:49:56.428 ID:OHF7ijHQa
関東人だけど食パンのしか理解できない

 

49: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:50:22.633 ID:SN2fCIFJ0
いまさらどうでも良いことばかりだな
好きなもん食ってればいいし
天津飯のあんも王将なら京風に変えられるし
昔ならともかく今更何と争ってんだと思うわ
許せるとか許せないなんてそこの文化に入り込んでいちゃもんつけてるだけだし

 

55: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:53:12.148 ID:TnxkVgkH0
おにぎりの海苔は普通の焼き海苔がいいなぁ

 

69: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:00:07.282 ID:yG9iyR9B0
>>55
それな
手がベタベタにならないために海苔巻いてんのに
味付け海苔じゃ海苔持っても手がベタベタになる

 

66: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:59:41.598 ID:TnxkVgkH0
味付き海苔あるけど子供向けの立ち位置だな

 

58: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:55:41.987 ID:XtELCx6n0
ちくわぶは許された?
2029838_s

 

81: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:07:54.072 ID:Dx0Cqep80
時期的におでんのちくわぶネタかと思ったが違った
肉じゃがに関しては関西では肉という単語は牛肉のことなのでそれのことやろ
関東のそれは豚じゃがとでも言う方がいい

 

63: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 19:59:17.591 ID:AhVkUwoS0
道民ワイ
まぁどの地域もそれぞれ特徴あっていいんじゃない?
おいしいし

 

91: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:10:56.074 ID:kQGGAVi4d
>>63
道民はすき焼きに豚肉入れるのが多数派ってまじ?

 

97: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:13:09.249 ID:AhVkUwoS0
>>91
年配の人は多いかもな
うちは牛だったが
どっちもそれぞれ良さがある

 

70: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:01:11.783 ID:H6vd5RwB0
すき焼きに関しては牛>鶏>豚だと思うけど

 

74: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:03:16.559 ID:hbdX2leAr
>>70
その3つだと豚肉が1番癖があるからな
ケモノ臭さっぽい
だから豚骨スープが臭くて美味かったりする

 

71: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:01:36.687 ID:nl3OU8aO0
甘い蒲鉾

 

72: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:01:44.446 ID:42qbnSD+0
豚まんは基本551以外あんまり食いたいと思わんからコンビニで買う事ねーや 
IMG_7279

 

73: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:02:42.580 ID:TnxkVgkH0
551やたら推されてるけど言うほどか?

 

92: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:11:01.937 ID:Dx0Cqep80
551の豚まんにはカラシがデフォルトで付いてるからなかったら変に思うよ
1の画像でいうと豚まんという言葉にも注目するといいな

 

95: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:12:36.029 ID:XtELCx6n0
関西のコンビニで肉まん頼むとデフォルトでからしがついてくるとか?
まさかね

 

99: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:13:20.290 ID:7V/CWLNg0
>>95
九州はポン酢も付いてくるらしいぞ

 

102: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:14:57.758 ID:J5AKcSjQ0
冷やし中華にマヨネーズ

 

103: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:16:36.960 ID:XtELCx6n0
>>102
名古屋発症でしょ

 

105: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:17:38.256 ID:xNaYs/rS0
関西ってパンは何枚切りなの?
2枚とか1枚とかなの?

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

108: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:21:28.926 ID:RLIo2kS40
>>105
4枚~10枚切りとやたらレパートリー豊富
パンコーナーで食パンが占めてる面積が異様に広い

 

131: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 21:10:57.504 ID:hLBx9OSp0
>>105
5か6がスタンダードだと思う

 

133: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 21:13:15.273 ID:Dx0Cqep80
>>105
パン食用に買うなら4から6枚が一番多い
8枚はサンドイッチ専用て感じ

 

123: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:55:21.882 ID:ny+BlA3Lr
うどんの出汁はまじで関西最強

 

124: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 20:56:02.427 ID:8TnO5OQ6a
お前ら未だにこんなテレビに踊らされてんのかよ
おめでたいヤツらだな

 

129: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 21:02:58.967 ID:S2q/YMXc0
大阪ってなんでこうも違うんだ?
ボケてるんか?そういう人達だしツッコミ待ち?

 

134: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 21:14:57.930 ID:coycGuTUd
8枚切りはないわ
4枚切りもない
5枚切りじゃね

 

135: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 21:15:41.918 ID:TnxkVgkH0
8枚切りでホットサンドにするのが好き

 

136: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 21:16:57.754 ID:ny+BlA3Lr
6が1番かぶり付きやすくて好き

 

152: 明日も腹ぺこ 2022/10/17(月) 22:08:16.658 ID:7V/CWLNg0

右:関西の切り方
左:関東の切り方
これが1番受け入れられんわ

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1666003103/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 郷に入っては郷に従え

  2. 砂糖入りの卵焼きだけは
    勘弁してほすぃ
    _ノ乙(、ン、)_

  3. しょうがないじゃん、踊らされてる事すら気が付かないんだから・・

  4. 関西人がこれだけはゆずれん案件:
    笑福亭鶴瓶師匠の「つるべ」

    “ミレド”とちゃうで。
    “ドミド”でおますえ。

  5. てんしんはんがけちゃっぷあじとかありえない……ここいちはぜんこくてんかいしてからものゆえ……にくじゃがはぶたばらでつくるほえがすきだ……

  6. テレビってほんまに対立煽るよなぁ

  7. 肉じゃがって東郷さんがフランスだかで食べたビーフシチューを日本に帰って再現させたけどレシピにある物がなくて日本流に作ったのが肉じゃがになったんだよねたしか。だから牛肉のが正解なのかな。うまけりゃいいんだけど。

  8. >郷に入っては郷に従え

    イスラ〇な方々
    「郷に入りては郷が従え」

  9. 個人の好き嫌いでしかないな
    一様に皆が同じ意見なわけないのにいちいち地域で区切るのは話のネタとして大袈裟に言ってるだけだろ

  10. からしの合わない点心はない

  11. 豚まんには、カラシと”酢醤油”なんだよなぁ…

  12. いちいち関西人って突っかかって来るんだよな

  13. ネットでこの手の話を見るといつも関西人が他の地域にイチャモンつけてる
    他の地域のどうでもいいことに文句つけてくる関西人の気質が一番理解できないし不快

  14. 関西というか近畿人特有の中華思想みたいな中心主義があるんだろう。

    中華思想ってのは物事を「中心」と「周辺」に分け、序列を付ける考え方。
    で、近畿人は近畿が日本の中心でそれ以外の場所は周辺だと考えてるから、自分らの価値観が「上位」でその他を「下位」だと考えるわけだ。

    普通の人は「へー、こっちだとそうなんだね。うちと違うわぁ」で済む話だもんな。

  15. 「甘い蒲鉾」とか言ってるやつは「すあま」を知らんどころか蒲鉾が何なんなのすら知らんという重症。

  16. 関西人は関東人を嫌ってるらしいから文句ばかり言うんだろうと思ってる
    特に食べ物に関しては本当に関東のものをけなしてくるしすぐローカル自慢してくる

  17. 関西の人が料理にあまり味噌を使わないのが、関東人としては不思議。

  18. 関西に長く住んでるけどこんなので批判してる人なんて見たことがない
    教えても「え、違うん?うそ~」程度の事しか言われない
    そしてこう言う話題が出てくると決まって出てくる関西叩きをする輩
    どっちが下品なのか言わなくても分かるよね

  19. 俺も関東批判したいけど、批判するほどの材料がないわ
    何があるのかそもそも知らない もうそんくらい全国均一化しているんじゃないかね

  20. 大阪だけど別に・・・いつものメディアのしょうもない対立煽りっすか?
    大体肉まんは何もつけず食う事あるし(カラシくらいは欲しいっちゃ欲しいけど)
    味付け海苔は上手いけど、手ベトベトになるし、なんなら焼き海苔も普通に好きだし
    天津飯のケチャップ?は食った事ないから分からんけど、美味いって思うなら別によくね
    他は興味ないか正直どうでもいい

  21. >関西人は関東人を嫌ってるらしいから文句ばかり言うんだろうと思ってる
    特に食べ物に関しては本当に関東のものをけなしてくるしすぐローカル自慢してくる

    別にそんな事思った事ないけど
    逆によく東京の人が大阪や関西煽りならよく見るけどな
    なんなら今も先にそっちが言ってるし
    変な差別的言いがかりはやめた方がいいよ

  22. 天津飯って、そもそも注文して食おうって思うか?
    一体何を食ってるのか意味不明やし。
    普通のチャーハンの方が何倍も食欲が出る。。

  23. >関西というか近畿人特有の中華思想みたいな中心主義があるんだろう。
    中華思想ってのは物事を「中心」と「周辺」に分け、序列を付ける考え方。
    で、近畿人は近畿が日本の中心でそれ以外の場所は周辺だと考えてるから、自分らの価値観が「上位」でその他を「下位」だと考えるわけだ。
    普通の人は「へー、こっちだとそうなんだね。うちと違うわぁ」で済む話だもんな。

    テレビの言う関西人がお前の関西人であり、近畿人像なわけね。そんな事思ったこともないんだが
    そもそも日本の中心って東京の事じゃん。
    そして関東、東京に住んでる奴らが謎の偏見でめっちゃ見下して来るってのはまさに今お前がやってる事だけど

  24. 名無しの腹ペコさん より:
    2022年10月23日 2:57 PM
    いちいち関西人って突っかかって来るんだよな

    多分お前が余計な事何も言わなかったら突っかかって来ないと思うよ

  25. 納得いくいかない以前に、そういう食文化があったかすら知らんわ
    勝手に関西人で括るなよ
    中韓人の語るアジア人みたいで気持ち悪いわ

  26. またしょうもない対立煽りしてんのか・・・
    こんなの騙されるの老害だけだろ

  27. 名無しの腹ペコさん より:
    2022年10月23日 2:57 PM
    いちいち関西人って突っかかって来るんだよな

    名無しの腹ペコさん より:
    2022年10月23日 7:18 PM
    ネットでこの手の話を見るといつも関西人が他の地域にイチャモンつけてる
    他の地域のどうでもいいことに文句つけてくる関西人の気質が一番理解できないし不快

    先制攻撃しといてその言い草はどうなのw

  28. 東西問わず、在,日ワラワラのメディアが言ってる事まで関東、関西人(日本人)が言ってる事にされちゃ
    たまったもんじゃねえな

  29. 関東の豚肉文化は江戸幕府が薩摩藩に負けた事で、持ち込まれたから仕方ない。カレーライスの肉が豚肉で肉じゃがの豚もその所為。関東では「肉」と言えば「豚肉」を差す。そしてソースと言えば、関西はウスターソースで関東は中農ソース。

  30. すみません、生まれも育ちも大阪の人間ですけどトーストは薄くカリカリに焼いた方が圧倒的に好きです。

  31. >>551やたら推されてるけど言うほどか?

    店で出来たてを食うと抜群にうまい
    1回冷えたやつは数段落ちる

現在のコメント数( 31)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました