
そんな近所のスーパーが欲しい
1: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:07:20.18 ID:alC/9KeH0
2: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:07:47.92 ID:gPwZ9fAS0
やっす
3: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:07:53.43 ID:qZkFeJe50
自慢かよ!
4: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:08:04.37 ID:WseYqPNr0
羨ましい
5: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:08:13.91 ID:7AHRBDm80
業スーの2キロのやつ値上げしてたな
7: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:08:26.52 ID:jp9NMISR0
嘘言うな賞味期限みしてみ
32: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:11:11.69 ID:alC/9KeH0
>>7
なんでそんなこと知りたいんや?🤔
なんでそんなこと知りたいんや?🤔
8: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:08:32.47 ID:0OXfCxCh0
まだ許せる値段
9: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:08:42.48 ID:EHeiUfvU0
ワイのとこは49円
10: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:09:06.71 ID:alC/9KeH0
前は100グラムで税込み35円だったのに41円に値上げや😭
もう終わりだよ😡
もう終わりだよ😡
11: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:09:12.09 ID:fRTydZ4M0
高いンゴ
13: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:09:18.47 ID:usyEojDV0
むね肉なんて普通に暮らしてる奴は食わん
15: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:09:47.40 ID:D9wf7ok90
>>13
しかも750g
しかも750g
18: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:09:57.21 ID:OwkkM/xm0
>>13
料理とかしなさそう
料理とかしなさそう
23: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:10:31.56 ID:ZGTfwYN/a
>>13
最近ヘルシーで注目の食材やけど
最近ヘルシーで注目の食材やけど
31: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:11:10.03 ID:4abgHVvO0
何でも値上がりするのに給料だけは値上がりしないの草枯れる
37: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:12:09.73 ID:qSF6DlmIM
ワインとこグラム32円だぞ
56: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:14:22.96 ID:alC/9KeH0
>>37
自慢かよ😡🖕
自慢かよ😡🖕
240: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:31:50.03 ID:t/aMA5LJa
>>37
羨ましい😭場所おしえろ
羨ましい😭場所おしえろ
38: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:12:27.90 ID:m0RAoRj/M
モモなら唐揚げや鍋に使えるけど胸肉はどうすればええんや?
51: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:13:52.95 ID:alC/9KeH0
>>38
唐揚げ
チキンライス
サラダチキン
ステーキ
挽肉にして麻婆豆腐に入れたり何にでも使えるで
唐揚げ
チキンライス
サラダチキン
ステーキ
挽肉にして麻婆豆腐に入れたり何にでも使えるで
40: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:12:34.46 ID:WseYqPNr0
ワイんとこ68円や
こんな安くないで😭
こんな安くないで😭
62: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:15:10.78 ID:0sRtRKqv0
めっちゃ安くて草
64: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:15:12.79 ID:zt1CM7Dm0
750gも何に使うんや
80: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:17:02.74 ID:Jwi3n1jc0
>>64
一気に使わんやろ。ワイは100g毎にわけて冷凍しとる
一気に使わんやろ。ワイは100g毎にわけて冷凍しとる
87: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:17:19.34 ID:alC/9KeH0
>>64
これはグラタンとサラダチキンにするんや🤗
あともう1パックある
これはグラタンとサラダチキンにするんや🤗
あともう1パックある
69: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:15:52.10 ID:EvckSmRC0
安いから気になってるけど結局いつもモモ肉になる
99: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:19:00.99 ID:alC/9KeH0
https://i.imgur.com/cWmZHdi.jpeg
120: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:21:12.79 ID:Xu+XqkSqM
>>99
国産で39円の胸肉とか安すぎやろ
国産で39円の胸肉とか安すぎやろ
104: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:19:42.17 ID:vA9HKqOG0
https://i.imgur.com/h6YMlO4.jpg
108: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:20:09.04 ID:D9wf7ok90
>>104
生食用とは
生食用とは
121: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:21:17.09 ID:vA9HKqOG0
https://i.imgur.com/OtKBWZi.jpg
130: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:22:12.70 ID:H7elu7sR0
>>121
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
140: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:22:36.31 ID:Jwi3n1jc0
>>121
中レアで美味そう
中レアで美味そう
165: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:24:39.53 ID:Xu+XqkSqM
>>121
これでええんや
これでええんや
167: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:24:46.91 ID:I//Jo/zua
>>121
ダルビッシュが好きそうだな
ダルビッシュが好きそうだな
141: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:22:36.61 ID:JcFGWP1k0
>>104
これ3日くらい冷蔵庫に入れてても生で食える?
帰ったら料理面倒になることある
これ3日くらい冷蔵庫に入れてても生で食える?
帰ったら料理面倒になることある
178: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:25:54.18 ID:vA9HKqOG0
https://i.imgur.com/EiZdtJ2.jpg
262: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:35:11.94 ID:iB+/dupA0
>>104
生食で宮崎かと思ったら宮崎だった
生食で宮崎かと思ったら宮崎だった
292: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:40:11.79 ID:vA9HKqOG0
>>262
いうてトライアルや
人気商品っぽくてワイが行く時間帯には無いことも多い
いうてトライアルや
人気商品っぽくてワイが行く時間帯には無いことも多い
112: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:20:34.59 ID:p8OuLqnc0
安いと思って買ってたとこでも100g50円するんだが
113: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:20:35.20 ID:mri9YIelr
無水カレーに入れると美味い
116: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:20:52.09 ID:Elz0uCaK0
野菜を沢山入れてカレーかクリームシチューにしてるけど美味い
でも鶏胸生活続けてると段々元気がなくなってくる
でも鶏胸生活続けてると段々元気がなくなってくる
132: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:22:22.62 ID:AlAy7TeC0
>>116
たまには豚食おうや
カレーは豚ブロックが一番合うと思う
たまには豚食おうや
カレーは豚ブロックが一番合うと思う
146: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:22:49.47 ID:3KdYtcf80
>>116
鶏肉って他の豚肉とか牛肉と比べるとなんか飽きるんよな
月2~4回くらいがちょうどええわ
鶏肉って他の豚肉とか牛肉と比べるとなんか飽きるんよな
月2~4回くらいがちょうどええわ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1665745640/
ありがとうございます
からあげやチキンカツには胸肉なんよ
わかって欲しい
もも肉は据え置きで胸肉は値上げされたうちの地域。スーパーもたいへんなんだろうねぇ
こんな安けりゃヒコーキ乗って買いに行くわ
>>13
料理とかしなさそう
こいつは
なぜ部位によって値段が違うのか疑問に思った事ないのか?
店頭小売で国産ムネ肉100g \32~39なら安い。
年間見てみると、高騰というより需給バランスでそのくらいの幅は出るんだよ。
見た感じ、まだ国産鶏肉相場はそれほど上がって来てないが、
ムネ肉2kg \1000、モモ肉2kg \2000超えだしたら「いよいよ高くなってきてる」って感じだろう。
まぁゆでるなりむすなりひぃとおせばれいとうでさんかげつはほぞんできるしな……
胸肉、もも肉とかさ…
カモ〜ン! うしじまいい肉
特売78円から通常98円だな
去年は48円、68円だった