
びっくりドンキーの魅力と値段設定
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636055078/
1: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:44:38.36 ID:1hxl1mrT0
いつも思う
2: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:45:19.92 ID:4ij/3bhJd
そこでまずびっくりしてもらう
209: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:41:00.71 ID:wedvHfNA0
>>2
草
草
4: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:46:11.37 ID:1hxl1mrT0
100gのメンチカツが600円は草生えるわ
5: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:46:31.95 ID:1hxl1mrT0
案の定メンチカツ誰も注文せえへんしこんなメニュー考えたやつアホやろ
6: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:46:41.58 ID:5kjNJCh20
ホームページで値段調べるのがクッソ面倒やびっくりドンキー
いま調べてみイライラするから
いま調べてみイライラするから
7: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:47:39.60 ID:PKsEqKHe0
>>6
店舗選択しないと見られないやん草
店舗選択しないと見られないやん草
93: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:07:48.17 ID:/R0T/W3P0
>>6
11: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:49:26.23 ID:kaXmUXkEM
ステーキ頼む奴おるん?
16: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:50:47.10 ID:1hxl1mrT0
>>11
結構おるで
結構おるで
12: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:49:56.73 ID:eG1p1x/Vp
まかないはどんなん食べてるん?
17: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:51:18.88 ID:1hxl1mrT0
>>12
全品半額やから自分でカスタムして食ってるわ
ちな見つかったら怒られる
全品半額やから自分でカスタムして食ってるわ
ちな見つかったら怒られる
13: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:50:02.89 ID:ozyFG70e0
庶民の好きな味とボリューム
久々に行きてぇ
久々に行きてぇ
22: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:52:39.73 ID:HNUMekeTd
びっくりドンキーのフライドポテトはマジでうまい

25: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:53:19.95 ID:1hxl1mrT0
>>22
あれマヨが美味いだけやで
あれマヨが美味いだけやで
24: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:52:56.95 ID:JfUB81w70
びっくりしないとダメやろびっくりドンキーは
26: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:53:32.81 ID:EM10HtCk0
トッピングは何が一番人気?
パイナップルすこやわ
パイナップルすこやわ
29: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:54:15.90 ID:1hxl1mrT0
>>26
チーズが1番人気や
次点でおろしそ、エッグ、パイン
チーズが1番人気や
次点でおろしそ、エッグ、パイン
33: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:54:58.92 ID:EM10HtCk0
>>29
パイン不人気やんけ😭
パイン不人気やんけ😭
37: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:55:27.91 ID:1hxl1mrT0
>>33
当たり前やろ😉
あんなん食うやつイカれとる
当たり前やろ😉
あんなん食うやつイカれとる
55: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:57:53.30 ID:EM10HtCk0
>>37
あ?😡
あ?😡
92: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:07:44.94 ID:Au5Srkl70
>>55
草
草
28: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:53:58.09 ID:eG1p1x/Vp
すき家でバイトしてたけど4時間以上の連続勤務で牛丼一杯無料やったで
なお、監視カメラの死角を利用して勝手にいっぱいトッピングする模様
なお、監視カメラの死角を利用して勝手にいっぱいトッピングする模様
32: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:54:34.94 ID:oHLNgLDS0
バイトの時給はええんか?
34: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:55:09.18 ID:1hxl1mrT0
>>32
1000円以上はあるで
1000円以上はあるで
35: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:55:10.62 ID:FlzvDJQw0
グランドメニュー値上げしてもガキ用メニューは値上げしないという謎
ワイの店は従業員ほとんどがキッズメニューにライス注文して食ってる
ワイの店は従業員ほとんどがキッズメニューにライス注文して食ってる
39: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:55:49.70 ID:1hxl1mrT0
>>35
キッズを2つ食う方がお得やんな
キッズを2つ食う方がお得やんな
49: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:56:56.24 ID:FlzvDJQw0
>>39
せやね
そっちの店は従食半額なん?
ワイのとこ30パー引きやわ
せやね
そっちの店は従食半額なん?
ワイのとこ30パー引きやわ
36: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:55:24.89 ID:q1hRGRWK0
まかないって金取られるの?
無料じゃないの?
無料じゃないの?
175: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:32:17.39 ID:rZGF3Rs+p
>>36
FC店で無料はあんま無いと思う
個人経営の所は無料もある
FC店で無料はあんま無いと思う
個人経営の所は無料もある
41: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:55:52.45 ID:NjV5XTO/M
25年くらい通ってるけどバーグディッシュしか食べたことない
42: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:56:03.98 ID:mWFP69vUa
https://i.imgur.com/uNJrfIL.jpg
47: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:56:41.99 ID:Q/gkJ5Eb0
>>42
自分ですぐ作れるやん
自分ですぐ作れるやん
51: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:57:24.96 ID:1hxl1mrT0
>>47
マヨとタレも何やかんや特製やからこの味は出ん
マヨとタレも何やかんや特製やからこの味は出ん
48: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:56:51.66 ID:Ne961Imt0
>>42
ピーマン争奪戦なるからきらい
ピーマン争奪戦なるからきらい
52: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:57:29.10 ID:ouvukEyX0
>>42
頭の部分好きな人多いから高確率で取り合いになるやつ
頭の部分好きな人多いから高確率で取り合いになるやつ
103: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:10:32.34 ID:9BTz07Fj0
>>42
このソースがうまいんよな ライスにかけてハンバーグと食うのが至福
このソースがうまいんよな ライスにかけてハンバーグと食うのが至福
43: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:56:04.98 ID:sLoC6QDe0
なんか置けば勝手にハンバーグ焼いてくれる機械みたいなんテレビで見たわ
あれ楽しそう
あれ楽しそう
46: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:56:41.92 ID:1hxl1mrT0
>>43
全部手動やぞ😡
全部手動やぞ😡
80: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:06:04.62 ID:sLoC6QDe0
>>46
すまん今見返したらステーキカバーの色を音声で言ってるだけやったわ
すまん今見返したらステーキカバーの色を音声で言ってるだけやったわ
50: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:57:02.32 ID:VA1fGsiKd
飲食でバイトするとこんなアルバイトが流れ作業で作ったもので1000円以上もとってええんかと怖くなる
54: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:57:50.70 ID:1hxl1mrT0
>>50
ほんまにな
ほんまにな
67: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:01:40.08 ID:tRbjt5r60
>>50
こんなもんに金出せへんわって店は潰れるからええんやで
こんなもんに金出せへんわって店は潰れるからええんやで
59: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:59:25.78 ID:JM6neQtn0
びくドン好きやで
ポテトとメロンソーダがマストすぎる
ポテトとメロンソーダがマストすぎる
61: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 04:59:57.24 ID:q6JB5feN0
最近行ってた店がタッチパネルになって精算機になってたわ
68: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:02:15.49 ID:FlzvDJQw0
>>61
この会社って色々と遅れてるんだよなぁ
システム開発とかの部門に時代遅れのおっさんしかいないような気がする
この会社って色々と遅れてるんだよなぁ
システム開発とかの部門に時代遅れのおっさんしかいないような気がする
70: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:02:46.88 ID:1hxl1mrT0
>>68
キャッシュレス決済対応したのもここ最近やしな
キャッシュレス決済対応したのもここ最近やしな
62: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:00:30.18 ID:6pma1zLP0
メリーゴーランドください
210: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:41:03.45 ID:4IoURJtQ0
ワイの青春の味メリーゴーランドが無くなったって聞いてからショックで行けてないわ
63: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:00:45.66 ID:1hxl1mrT0
ちなみにポテさらパケットチーズトッピングで今度注文してみ
“通”として扱われるで
“通”として扱われるで
71: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:03:11.77 ID:hxDb5PFk0
ランチ全然安くなくて草
74: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:03:54.89 ID:1hxl1mrT0
>>71
あれ安く見せてるけど値段一緒やぞ
味噌汁付いてるだけ
あれ安く見せてるけど値段一緒やぞ
味噌汁付いてるだけ
73: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:03:38.40 ID:lugAKyts0
びっくりコーラください
76: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:04:29.50 ID:1xihA2qX0
洋食屋で味噌汁出すんか
77: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:05:01.51 ID:21ox2BldM
いちばんコスパよく腹が膨れるオーダーってなに?
83: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:06:37.65 ID:1hxl1mrT0
>>77
ポテサラパケットディッシュに米大盛りやな
てかどれも高いからコスパもクソもない
サイゼでも行った方がいい
ポテサラパケットディッシュに米大盛りやな
てかどれも高いからコスパもクソもない
サイゼでも行った方がいい
82: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:06:36.23 ID:gLg2bnPo0
びくドン美味くて好きだけど高えってのはわかる
89: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:07:30.64 ID:gLg2bnPo0
サラダのマヨネーズが美味いんや
94: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:07:53.37 ID:WKaaXW270
そんな店舗で値段変わるの?
109: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:11:58.04 ID:sLoC6QDe0
>>94
都道府県でめっちゃ変わる
東京と大阪
都道府県でめっちゃ変わる
東京と大阪
118: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:15:20.99 ID:21ox2BldM
>>109
いまこんなに高いんか……
いまこんなに高いんか……
147: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:23:14.92 ID:NjV5XTO/M
>>109
最近全然行っとらんけどめっちゃ上がったな
ワイ都民やけどチーズバーグディッシュで690円くらいやった気がする
最近全然行っとらんけどめっちゃ上がったな
ワイ都民やけどチーズバーグディッシュで690円くらいやった気がする
108: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:11:56.47 ID:9BTz07Fj0
なんであんな重そうなメニュー運んでるん?しかも注文後の追加ができなくなるしやめてくれ…
113: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:13:13.68 ID:1hxl1mrT0
https://i.imgur.com/wrMcLID.jpg
これ注文でなさすぎて店員誰も作り方知らんから気をつけろよ
あとシンプルに高杉
あとシンプルに高杉
116: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:14:38.02 ID:sg3i2mB1M
>>113
揚げ物の揚げ方知らん従業員いるってマジなのですか?
揚げ物の揚げ方知らん従業員いるってマジなのですか?
123: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:16:25.54 ID:1hxl1mrT0
>>116
こいつだけ冷凍じゃなくて一から作らなあかんねん
それで全く注文でえへんから誰も作り方覚えてない
こいつだけ冷凍じゃなくて一から作らなあかんねん
それで全く注文でえへんから誰も作り方覚えてない
121: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:16:14.94 ID:NBpETFNvM
>>113
100g600円て霜降り和牛でも使っとるんか?
100g600円て霜降り和牛でも使っとるんか?
114: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:13:29.63 ID:q373OYAz0
ハンバーグは森のりんごスカッシュのおまけだよね
115: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:13:48.75 ID:0uB3nIig0
イカといちごオレみたいなやつが一番美味い
129: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:17:41.28 ID:FlzvDJQw0
ワイは一応メンチカツの調理法覚えとるけどな
とにかく普段注文入らないくせにクソ忙しい時間に注文入るのはやめて欲しい
とにかく普段注文入らないくせにクソ忙しい時間に注文入るのはやめて欲しい
132: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:18:43.75 ID:21ox2BldM
ハンバーグの300gって一瞬でなくなるから物足りないわ
138: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:20:31.09 ID:Au5Srkl70
>>132
>>134
うーん、この
>>134
うーん、この
154: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:25:37.43 ID:02F7h6X70
>>138
ベーコンエッグベネバーグの300gは中々にボリュームあったで
ソースが濃厚やった😏
ベーコンエッグベネバーグの300gは中々にボリュームあったで
ソースが濃厚やった😏
158: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:26:13.77 ID:1hxl1mrT0
>>154
これ滅茶苦茶人気やったわ
一時期売り切れとかあったで
これ滅茶苦茶人気やったわ
一時期売り切れとかあったで
169: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:28:46.21 ID:02F7h6X70
>>158
マジか
美味かったし頼んでみたくなる見た目しとるもんな
マジか
美味かったし頼んでみたくなる見た目しとるもんな
134: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:19:35.43 ID:02F7h6X70
300gハンバーグとライスでお腹いっぱい
156: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:25:49.97 ID:OSFKX1nn0
普通これくらい食うよね
162: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:26:52.57 ID:5HJuuYrXr
>>156
2000円いきそうで草
2000円いきそうで草
166: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:28:11.24 ID:1hxl1mrT0
>>162
なんなら3000円コースやろ
ポテトとイカで既に1000円オーバーや
なんなら3000円コースやろ
ポテトとイカで既に1000円オーバーや
164: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:27:34.66 ID:02F7h6X70
>>156
ポテトとコーンスープとサラダは食べるけどイカは頼まないな😶
ポテトとコーンスープとサラダは食べるけどイカは頼まないな😶
196: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:37:39.39 ID:OSFKX1nn0
https://i.imgur.com/f4rj1pl.jpg
214: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:41:23.59 ID:02F7h6X70
>>196
これなにかけてるん?
イカって何味なんか
これなにかけてるん?
イカって何味なんか
215: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:42:17.32 ID:1hxl1mrT0
>>214
ジンジャー風味のタレとマヨや
ジンジャー風味のタレとマヨや
144: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:22:20.18 ID:JM6neQtn0
美味いハンバーグてよりびくドンの味が食いたくなるんよなあ
155: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:25:46.73 ID:XulFtDnw0
岩手行った時にびっくりドンキー1号店のベル行ったけど座敷席あってビビったわ
和室で靴脱いで正座か胡坐で食うびっくりドンキー良かったわ
和室で靴脱いで正座か胡坐で食うびっくりドンキー良かったわ
163: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:27:32.58 ID:iQ6c3b3f0
ビールが旨い
165: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:27:48.06 ID:w4sHL05A0
びっくりコーラあった頃はよく行ってたわ
なくなったのもだいぶ昔やけどな
なくなったのもだいぶ昔やけどな
170: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:29:18.01 ID:02F7h6X70
メニュー表がでっかい😶
172: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:30:04.90 ID:7h2wz5Lb0
行ったことないんやがオススメなんや?
173: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:30:46.73 ID:1hxl1mrT0
>>172
ミートスパゲッティ
ミートスパゲッティ
182: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:35:11.14 ID:Au5Srkl70
>>173
草
数でるの?
草
数でるの?
184: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:35:30.43 ID:1hxl1mrT0
>>182
ううん圧倒的不人気
ううん圧倒的不人気
192: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:36:58.29 ID:7h2wz5Lb0
>>184
は?😡
は?😡
197: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:38:18.24 ID:Au5Srkl70
>>184
草生える
さっからイッチおもろいな
味はどうなん?
草生える
さっからイッチおもろいな
味はどうなん?
202: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:38:49.83 ID:1hxl1mrT0
>>197
ただの冷凍パスタや
ただの冷凍パスタや
174: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:30:52.01 ID:16BRV15p0
高い分、長居していいんだと思う
179: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:34:01.78 ID:Pz6Pe6pya
店員「ほーいw(メニューを取り上げる)」
追加注文してはいかんのか?
追加注文してはいかんのか?
183: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:35:18.90 ID:+yqybpvP0
>>179
でもクソデカメニューくん邪魔やし…
でもクソデカメニューくん邪魔やし…
185: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:35:50.48 ID:P25iAlIQ0
サラダのドレッシング少なくない?
もっとかけてよ
もっとかけてよ

190: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:36:35.99 ID:1hxl1mrT0
>>185
ワイはいつもダブダブにかけてるわマヨも
後から少ない言われるのだるいからかける系は全部ビシャビシャにしてる
ワイはいつもダブダブにかけてるわマヨも
後から少ない言われるのだるいからかける系は全部ビシャビシャにしてる
195: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:37:25.59 ID:P25iAlIQ0
>>190
店員によって違うんやな
ケチってるんかと思ったわ
店員によって違うんやな
ケチってるんかと思ったわ
200: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:38:26.20 ID:1hxl1mrT0
>>195
マニュアルは多少ケチりがちやな
ワイは基本全メニュー1.3倍マシくらいになってる
マニュアルは多少ケチりがちやな
ワイは基本全メニュー1.3倍マシくらいになってる
207: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:40:11.51 ID:t2H51MoB0
びーっくびっくびっくびっくりドンキー
213: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:41:16.59 ID:Au5Srkl70
とりあえずメンチカツとミートスパが不人気
イカが美味い
イカが美味い
貴重な情報は得た
ハンバーグ屋よなぁ?😜
218: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 05:43:54.47 ID:x+jexP8Vr
昔と比べてなんか値段高なったよな
ありがとうございます
原価厨ではないが、びっくりは原価10%だから儲けがとんdねもない
だから行かない
普通に原価厨やんけw
原価厨はアホやわ
他の経費引いた営業利益率で考えろよ
一皿に全部盛るからサラダの水分やらドレッシングがライスを
台無しにする最低の店。別皿にしてよ。
正直ここのハンバーグが美味いと言ってる連中の舌が理解できん
肉の味しないやん
ガストやビッグボーイ行ったほうがマシ
店員にサイゼ行った方が良いって言われてて笑った