若者は四人に一人の割合で・・・
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632800857/
1: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:47:37.01 ID:ZAYJ2tFUp
あなたは麺をすする?
音を立てて「麺をすする」のは不愉快? 世代間で意識の差が… | しらべぇhttps://t.co/cFnRIrpVDB @sirabee_news #麺.すする #不愉快 pic.twitter.com/WXK8z40iJw— しらべぇ【公式】 (@sirabee_news) August 20, 2017
麺をすすりながら食べるのは不愉快だと思う人
20代 24.2%
30代 18.4%
40代 16.8%
50代 14.7%
60代 14.8%
30代 18.4%
40代 16.8%
50代 14.7%
60代 14.8%
<否定派>
「ラーメン屋さんなどで『ズズズ』とやられると、ちょっと嫌。
なんか、汚らしい感じがして、食欲をそがれてしまう。私は音を立てないように食べています」(20代・女性)
なんか、汚らしい感じがして、食欲をそがれてしまう。私は音を立てないように食べています」(20代・女性)
2: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:47:42.74 ID:ZAYJ2tFUp
確かに音うるさい奴っておっさんだよな
4: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:47:51.01 ID:y+R9y5w/0
は?
10: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:48:07.29 ID:vjoiEShU0
じゃあどうやって食うんや
12: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:48:13.55 ID:9GUDmdf6a
お上品にフォークで食ってろよ
14: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:48:16.84 ID:AuQP2Eq30
あからさまに煩くしてる奴いるよな
18: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:48:29.32 ID:at1Si6Em0
ラーメンと蕎麦は許せ
あとは黙って食うわ
あとは黙って食うわ
21: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:48:35.10 ID:gXD7lNyxa
無粋やねえ
25: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:48:42.30 ID:EmbEY9qA0
4人に1人もおるんかよ
26: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:48:55.21 ID:7MoHLaad0
ラーメンもあかんの?
30: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:49:04.32 ID:FfSYhgr+0
😨ヌーハラヤッホー
32: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:49:05.79 ID:rACxmMZd0
ズズズは下手くそやから不快でもしゃーない
プロはズビッズビッとキレがあるから
プロはズビッズビッとキレがあるから
33: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:49:11.42 ID:N083hUFY0
レンゲに小さいラーメン作って食べてそう
38: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:49:20.58 ID:3Y/rTPqT0
いや啜る音うるせーわ。下品。
41: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:49:24.62 ID:GLl3/Btsd
スープパスタみたいに食って何が美味いんや?
42: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:49:26.66 ID:62z6Ca3z0
啜らな美味ないやろ
43: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:49:27.39 ID:bgp8WXBQM
4人に3人はすする派やん
47: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:49:46.84 ID:GtzHTjrm0
ノイジーマイノリティやん
48: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:49:49.27 ID:6fdpWEJe0
すする~~~!!
53: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:49:58.28 ID:P0Xb0clv0
啜るなって書けないよな
55: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:50:18.01 ID:C0vCgQJKd
実際不快だからしょうがない
65: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:51:01.94 ID:TvTO0bVWp
気にしすぎ
すすった方が美味い
すすった方が美味い
66: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:51:04.59 ID:vdWQzkxEd
豪快にズズズーッとは啜らないけどしぶき飛ばないように静かめには啜るやろ
麺類食えないやん
麺類食えないやん
77: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:51:40.86 ID:zFDwYO/20
正直ソバも静かに食べてほしいわ
おっさんのずるずる音なんて聞きたくない
おっさんのずるずる音なんて聞きたくない
93: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:52:25.35 ID:nCZtpKVWa
蕎麦はむしろ音出すのがマナーだぞ
86: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:51:55.43 ID:gyvJuj0L0
たまにすすられへんやつおるけどあれなんなん?
112: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:53:53.41 ID:6P77wQK/M
麺をすすらずに食う方が無理があるやろ
あの形を巻き取って食うのはアホらしい
あの形を巻き取って食うのはアホらしい
122: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:54:10.23 ID:pRI2UN5Z0
お前らも反発せず順応していけよ
こういう若者との感覚の乖離が積み重なって麺吉おじさんが出来上がるんやで
こういう若者との感覚の乖離が積み重なって麺吉おじさんが出来上がるんやで
129: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:54:36.40 ID:ymBFL5rjr
パスタは許さんが他はええやろそういう食い物や
144: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:55:30.35 ID:+4mAbnLca
60代でも15%おるやんけ
146: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:55:35.81 ID:RwrGCzknd
ラーメン屋に客が10人いたら7〜8人は啜ってるやろ
そんな環境で啜るの嫌いとかいうならもう家で食えよ
そんな環境で啜るの嫌いとかいうならもう家で食えよ
148: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:55:42.02 ID:TakGenpIr
まあそのうち外国人と若者が増えたら淘汰される文化やからそれまでは泣いてでも我慢せえ
149: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:55:43.50 ID:uxmupIxM0
ちょっと話題ずれるけど飲食店のおしぼりで顔拭くやつは一体何考えてるの?
159: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:56:15.44 ID:lXYyADE+d
>>149
マナーやぞ
マナーやぞ
181: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:57:38.74 ID:Rj6ThBN70
>>149
なんかあかんのか?
なんかあかんのか?
205: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:59:15.22 ID:uxmupIxM0
>>181
俺がおかしいの?
俺がおかしいの?
305: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 13:04:54.36 ID:Rj6ThBN70
>>205
おかしいかは知らんが別に顔拭いたらダメなものとは認識しとらんぞ
おかしいかは知らんが別に顔拭いたらダメなものとは認識しとらんぞ
199: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:58:48.62 ID:iMs7Nwgla
>>149
あちあちのおしぼりで顔拭かないのは店へのマナー違反になるぞ
あちあちのおしぼりで顔拭かないのは店へのマナー違反になるぞ
243: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 13:01:19.45 ID:AXPwsKoh0
>>149
悲しいけどおっさんになるとやりたくなるんだわ
悲しいけどおっさんになるとやりたくなるんだわ
167: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:56:32.98 ID:zgXz+SOQd
悟空みたいに食うンゴ!
177: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:57:09.03 ID:1t1Lhwa+r
>>167
ちゃんと噛めよ…
ちゃんと噛めよ…
178: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:57:17.32 ID:c6sZ0amW0
パスタは音立てずに食うけど他の人が啜ってても気にならないしなんなら俺だってそんなの気にせず食いたい
179: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:57:20.58 ID:gqm+Ghzw0
麺類を一番効率的に食べる方法がすするなのにマナーとかいう非現実的なものに縛られてちまちまとしか食べられない奴らはかわいそうやな
パスタだろうがすするのが最高効率叩き出せるで
パスタだろうがすするのが最高効率叩き出せるで
192: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:58:21.56 ID:SBz4ny6wd
>>179
パスタは啜ったらソース飛び散ってむしろ効率悪いやんけ
パスタは啜ったらソース飛び散ってむしろ効率悪いやんけ
182: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:57:47.92 ID:h0dypMwX0
ラーメンのスープのなかにごはんいれたら友達にボロクソに言われたの思い出したわ
そんなことするやつマジで始めてみたとか信じられないとか言われたで
そんなことするやつマジで始めてみたとか信じられないとか言われたで
203: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:59:14.05 ID:5Fk6Vsi30
>>182
実際行儀は悪い
家系では一般的やけど他では絶対やらない
実際行儀は悪い
家系では一般的やけど他では絶対やらない
219: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:59:59.62 ID:hs3nRiw8d
>>203
家系でもスープの中には入れんだろ
家系でもスープの中には入れんだろ
185: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:57:54.18 ID:z7HNa/nx0
啜る方が美味しく感じるからな
昔テレビでやってた
昔テレビでやってた
187: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:58:14.27 ID:lZ5FG7Y3d
これでもかってくらいにドロドロのスープでうっひょ~
197: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:58:39.68 ID:hs3nRiw8d
郷に入っては郷に従え
207: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 12:59:26.59 ID:TakGenpIr
>>197
うおおおおおおおおお😭
うおおおおおおおおお😭
761: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 13:32:31.64 ID:2JltF3P4d
>>197
普通はこうだよな
外国では〜とかいうやつの方がおかしい
普通はこうだよな
外国では〜とかいうやつの方がおかしい
222: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 13:00:24.16 ID:KDQ+MzbxM
全く音を立てるなとは言わんが思いっきり啜る奴はきつい
242: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 13:01:17.29 ID:9Dgoy9b80
最近啜うってことができない子も増えとるらしいからそういう食い方も嫌がられるやろなしゃーない
250: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 13:01:53.16 ID:iaZ1O1Vep
その4人に1人はそもそもほとんどラーメン食わん層やろ
281: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 13:03:32.69 ID:TRroepmUa
ナイフとフォース使って食うやつおってビビったわ
321: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 13:05:48.11 ID:ripgBAH20
>>281
手使わないで食えそうやな
手使わないで食えそうやな
ありがとうございます
だまれ
クチャラーはブッ〇ろしたくなる!ズルズルはブッ叩きたくなる!
啜り方にも上手い下手はあるな
きったねぇ啜り方するおっさんたまにいるわ
時代の流れだからしゃーない。
俺ももう啜らないようにしてるわ。
慣れればどうという事もない。
まぁ元々麺類がそこまで好きじゃないからかもしれんけど。
蕎麦の「ずすっ、つっ」はOK
うどんの「ずるずる、ずっ」もOK
ラーメンの「ズズッ、ズルッ」もOK
「ズババズババ」とか殊更に音を立てなければOK
(技術的に?)すすることのできない人が増えたとか読んだような。
すすれない、箸にも棒にもかからない、かかっても落ちていく短い麺のラーメンを提供すれば良いんじゃないの
啜ると細かい飛沫が飛ぶからなぁ
マナーを気にするならやらないのが正解
とはいえ、昔からする人が多いんだから、他人がしてても指摘はしない方が良いかもね
本スレ18みたいな自分の好みだけ許容しろと懇願する蝙蝠野郎は最低だわ
啜るのはいいけど、全力でふーふーしてるの見るとバカなんじゃないかと思うわ
ふーってふくのもめちゃくちゃ汚ないし吹いたくらいでそんなに冷めんやろ
あれなんとかしてほしいわ
麺食う店で麺をすするのは普通だろ?
嫌と言う奴は外食に向いてない
問題なのは職場や食堂などの麺屋以外で「ここお前んちか?」って位の音や勢いですする奴
麺を食うのは問題ないが周囲に配慮した食べ方というのはある
まあ知ったこっちゃないよね(笑)
すするより熱い汁麺を早く食べる方法があるか?
すするより冷たい麺の風味よく効率よく食べる方法があるか?
麺をすするというのは、麺の最良のコンディションを味わう為に発達した食べ方だという点を強調したい。
一方、麺類をチンタラ食うことは麺をのびさせ、スープを冷ますという料理と料理人に対するマナー違反行為だといえる。
他人の音を気にする前に、料理に真剣に向き合えといいたい。
耳栓して食べれば解決
麺類をすするんは日本だけ
食事中おとだすなんか ドジンでもしないから きもっっっk