
塩分と化調てんこ盛りだし
二郎は無理だわあれは飲むものじゃない
身体に悪いからな本当は飲みたいけど
大勝軒が昔インタビューで入れないとどうしても味が出ないとか普通に言ってた
自分も料理で味の素使うから、何も悪って事ではないと思う
何にでも入れるのがダメなんであって的確に使うのはいい
適材適所ってのはちょっと方向違うかもしれないけど
手軽さ便利さを優先して買ってる部分ってあるよね
安く手軽に食える便利さがありがたい
椎茸だしでめんつゆ作って失敗したから言える
上野の鴨toネギは無化調だけどめちゃくちゃ旨いぞ
いつも半分ぐらいしか飲めないからもったいなく感じちゃう
味をごまかしてるじゃん
俺がよくいく中華料理屋は昔から無化調でほかの店から基地○扱いされたが耐えたってさ
注文後はどう食べようが客の自由
皿に盛って箸でつまんで食べたら店主が怒ったって話があったな
他のラーメン屋はだいたい飲んでる
家系でも吉村家は醤油強くてしょっぱくて飲めない
タグ関連記事
コメントありがとうございます
-
当今のラーメン屋はスープ完食しろなんて強要しないよ
胡散臭いラーショだなそこ -
高菜、食べてしまったんですか!?
-
この話題よく見るけど、意見が両極端すぎるわ。飲むときもあるし飲まない時もあるだろ
-
スープ残すなって店に出逢った事ないわ
飲み干した器の底に
また来いよ! って文字が書かれてた事があったが、なんでタメ口やねん気分が悪い
また行ったけど -
ラーメンスープ残す癖に牛丼は汁だく紅ショウガ山盛りにして食べてそうwww
-
なんで残すヤツはスープ半分で注文しないのか?
-
福岡県で 客が残した豚骨スープを機械に入れて、バイオ燃料に変換してた。そのバイオ燃料でトラックが走る。
-
のみほしたくなるくらいうまいのうくればいいだけだろ……きゃくのせいにすんなかす……
-
やっぱ健康問題とかあるから、強要はいかんと思う。
-
スープ半分で注文は草
-
ラーメンのスープは残すのが前提のタイプと完飲が前提のタイプがあるんだよ
完飲タイプはいわゆる意識高い系
ラーメンと一括りにしてるやつはバカ -
胃の関係で完食はムリ、絶対汁残すわ
多分麺食って汁飲んだら店の前で盛大に嘔吐するハメになるw -
チャリで150㎞走るときは飲む、夏場は無理してでも飲まないと多分倒れる。
-
飲めなければペットボトルに移し替えて持って帰ればいい。
-
2022年6月8日 9:38 AM
真似するアホが現れるからそういう書き込みやめーや
-
チャリで150㎞走るときは飲む、夏場は無理してでも飲まないと多分倒れる
↑分かる。後はようかんとコーラも凄く良かったよ。食後はペダルをこぐのが重いけど すぐに慣れますね。
そして初日に150キロ移動する時より、二日目、三日目になると150キロ移動するほうが、体が軽くて楽になっていくね -
そもそもスープ残すなって文句言ってくるラーメン屋なんて無いだろ
-
スープ多いんだわ
1/4位でも別にいけるやろアレ -
ラーメンのスープは残すのに寿司屋でシャリ残す女は批判する豚
こう言うことを平然と言える奴がいること自体驚愕物だなあ
-
そばつゆ全部飲む奴はごく一部。ラーメンのスープ残して文句言う奴がおかしい。そんなもん日本の食文化にない。
寿司屋でシャリ残したらただのキチ。全然ちげえ
-
出されたものを全部飲み食いするのは当然だろ
完飲できないなら店でラーメンを食うな
スープを残すなら廃棄代と手間代として500円玉を置いて行け -
昼ラーメン食って汁飲んだら夜寝るまで喉乾く
塩入れすぎなんだよ -
少食で~なら理解できるが「健康のためにスープ飲まない」みたいなバカは絶滅してほしい。
ラーメンに限らずうどん蕎麦でも残す奴がいるが行儀悪いことこの上ない。
カツ丼頼んでカツだけ残す・天丼頼んで天婦羅だけ残すみたいのものだ(ご飯だけ残すの方が例えになるかも)
昔の大食いチャンピオンとかでも「熱いから」みたいなくだらない理由で汁残していたが、
タイトルに偽り有りだし食った後の確認で司会者?が汁をかき回している絵面は本当に汚らしかった。 -
取材拒否はあっても、このご時世に客に対してそんな態度をとる店はほぼなさそうだよ。
-
麺は全て外から仕入れてスープと具だけ自前のラーメン屋は
スープ残されると否定されたようで気分悪いんだろうな
その前になぜ残されたのか良く考えて欲しい
来店して毎回スープを残す客がいるかもしれないが、
それでも繰り返し来てくれるなら素直に感謝したほうがいい -
無化調だろうがなかろうか、美味けりゃそれでいいんだよ
無化調であることは付加価値にはなっても、本質ではない -
塩分と油は身体と相談してあげてほしいが、化学調味料は日本の誇るべき調味料だよ
グルタミン酸はアミノ酸、つまり体のタンパク質を作る材料
だから体が欲するので美味く感じるようにできてる
発酵食品が美味く感じるのはタンパク質うを分解してグルタミン酸ができてるから
サトウキビを発酵させてグルタミン酸を生成し結晶化させたのが化学調味料
化学調味料のどこに問題があるか?
考えなしに味の素嫌がる人に限って、隠し味に昆布茶入れたっていうと有難がるバカ多い -
替え玉が100円位であるようにラーメンはスープが胆、
なので残すのはもったいないという感じはあるが、50歳を超えてからはすべて飲めるけど残すようにしている、 -
スープ残すなって言う店存在するの?ないだろ
-
やっぱり 外食(ラーメン)も良いけど、自炊も良いね。
-
天下一品は全部飲む。
ポタージュスープ感覚で、量もそんなにだし。 -
完まくとかそれっぽい事言ってるけど要するに店が清掃業者に排水溝の清掃依頼する費用浮かせたいだけ全部飲んだらトッピング無料とかに釣られるアホはいいカモだわ
-
くだらねー
トイレにでも流せばええやろ -
シンプルにみそ汁とかスープとか飲むのが苦手なんで飲めない。
-
たかがラーメン屋にグダグダ言われたくないなぁ~♪
そもそも外食でラーメン食べてる時点で終わってるしw -
メンマだのキクラゲだの、嫌いな具が入ってると残すから、スープ飲み干すのは無理だな。
スープに沈めて、ささっと出ていくのさw -
喜多方や旭川みたいな美味しい醤油ラーメンなら飲んでるな
-
スープ美味いからな
-
スープ完飲した店は今まで3箇所ある
は?
-
昔東池袋にあったまるきゅうらあめんは無化調だった
ただしスープがかなり塩辛かった!! -
店頭に成分表示したらどうや
自然にスープの量減らせるやろ
一般的な外食チェーンは成分表示した上で半分量のメニューも用意してるぞ
割高でもちゃんと売れるしな -
まーたつけ麺が勝利してしまったか
-
捨てるふりしてとっておいて
また煮込んで次の客に出せばエエやろ -
化学調味料アンチ怖い
なぜそこまで化調を憎むのか -
完まく文化がわからん
身体に悪いし半分強要してくんのもクソうざい -
味とか健康とかは関係なしに量が多くてむり
-
化調はどうでもいい、塩分がヤバい。
お気軽にコメントを♪
サイト内記事
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ アンテナ速報 ガッてな 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 アフォニュース ニュースチョイス このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー 2GET いーあんてな(#゜w゜) とろたまヘッドライン !ANTENNA? しぃアンテナ(*゚ー゚) にゅーぷる にゅーもふ まとめくすアンテナ News人 2chまとめあんてな1
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました 燃えよVIPPER
・挑戦中
5ちゃんねるまとめのまとめ
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
フォローよろしくお願いします
画像RSS
サイト新着記事
画像RSS
アーカイブ