
ラーメンに海苔とナルトって必要?
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627297550/
1: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:05:50.78 ID:PuAkvAvi0
しゃーない
2: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:06:17.84 ID:qSx3ZeKKx
ナルトはいらん
海苔はいる
海苔はいる
4: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:06:52.60 ID:DQIl3SXx0
なんでや!ひたひた海苔でご飯巻き巻き美味しいやろが!
5: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:07:02.46 ID:JE5ihNmoa
海苔はゆるしてやってくれんか?
渋い仕事するんや
渋い仕事するんや
6: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:07:04.47 ID:SoKK6Mgip
ナルトはマジでいらん
10: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:07:53.75 ID:xk8/O8tG0
ナルトとか飾りやん
ナルトてんこ盛りラーメンなら個性出るぞ
ナルトてんこ盛りラーメンなら個性出るぞ
14: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:08:15.05 ID:oGW4/aeld
のりは、のりは許してくださ
15: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:08:30.54 ID:gh8ZvZQQ0
醤油ラーメンはナルトも海苔もクリーンナップやぞ
あとよく分からん葉っぱ
あとよく分からん葉っぱ
16: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:08:40.67 ID:mvr3K4cxd
あって困るもんでもないやろ
無くても困らんけど
無くても困らんけど
17: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:08:52.96 ID:1khkcKTm0
いらないのはもやし
19: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:09:16.93 ID:Z77HEy150
コーンが一番いらん

186: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:27:46.47 ID:Hgwpae4YM
コーンも戦力外通告されとるな
21: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:09:34.86 ID:4le9XNzf0
言うほど最近ナルト見るか?
22: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:10:31.22 ID:pw+UXSSo0
海苔メンマはハズレないし安定感ある
チャーシューはゴミみたいなやつたまにある
チャーシューはゴミみたいなやつたまにある
25: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:10:52.90 ID:Air7bm+Ld
どっちも麺の食感に水差さないからあってもいい
本当にいらないのはシャキシャキ野菜
本当にいらないのはシャキシャキ野菜
28: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:11:35.48 ID:MzYbtyoP0
>>25
これはあるわ
水菜とかありえん
これはあるわ
水菜とかありえん
77: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:16:13.27 ID:NChYOUiVa
>>25
むしろ別の食感は味を変えない範囲で存在すべき
むしろ別の食感は味を変えない範囲で存在すべき
33: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:12:27.22 ID:Sh/YQyub0
ナルト
海苔
メンマ
チャーシュー
たまご
5つ揃ってのラーメンや
海苔
メンマ
チャーシュー
たまご
5つ揃ってのラーメンや
35: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:12:43.19 ID:qSx3ZeKKx
ナルトは一応入れないと東京の中華そばは完成しないとかなんとか
45: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:13:30.81 ID:DcWDQ/li0
ナルトがあるとラーメンっぽくなるし必要

48: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:13:49.17 ID:ARoFl9G/0
もやしを入れると出汁の味が変わってしまう気がするんだよなあ…
53: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:14:21.84 ID:btsEsMeW0
68: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:15:47.40 ID:rnIblQ0l0
>>53
ネギはいいだろ
喧嘩売ってんのか?
ネギはいいだろ
喧嘩売ってんのか?
95: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:18:03.07 ID:NChYOUiVa
>>68
ネギは臭いあるから好き嫌い分かれるのもしゃーない
モヤシは食感付与のメリットに対して水気でスープ薄めるデメリットが大き過ぎるから明らかに不要
ネギは臭いあるから好き嫌い分かれるのもしゃーない
モヤシは食感付与のメリットに対して水気でスープ薄めるデメリットが大き過ぎるから明らかに不要
79: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:16:30.73 ID:gtlUJ4JRM
>>53
有能すぎて草
有能すぎて草
54: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:14:23.75 ID:tvbbFNJrM
家でラーメン作るとき
チャーシュー、ネギなどは不可欠として用意しない筆頭がナルト
洗脳でラーメンにはナルトと刷り込まれとるだけで全く必要のない食材
チャーシュー、ネギなどは不可欠として用意しない筆頭がナルト
洗脳でラーメンにはナルトと刷り込まれとるだけで全く必要のない食材
66: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:15:38.09 ID:nUU7D01/0
http://imgur.com/TgRFgRM.jpg
このラーメンどうよ
このラーメンどうよ
80: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:16:31.54 ID:k0uCEi+Za
>>66
味の想像つかんな
美味いんか
味の想像つかんな
美味いんか
125: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:21:03.16 ID:nUU7D01/0
>>80
味噌バタートマト的なやつなんやけど、スープに関してはトマトがいい具合に調和しててうまかった
ただ、トッピングのデカいトマトはいらん
味噌バタートマト的なやつなんやけど、スープに関してはトマトがいい具合に調和しててうまかった
ただ、トッピングのデカいトマトはいらん
83: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:16:36.78 ID:NY62kY190
>>66
合成じゃないトマトが入ってて草
合成じゃないトマトが入ってて草
138: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:22:44.50 ID:PEuwE8iI0
>>66
これをラーメンと言っていいなら世の中なんでも麺さえ入れればラーメンになると思う
これをラーメンと言っていいなら世の中なんでも麺さえ入れればラーメンになると思う
183: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:27:35.30 ID:/+BhNNHb0
>>138
そんなもんやろラーメンて
そんなもんやろラーメンて
78: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:16:14.17 ID:6biNRUkRd
ナルトとかもうすでに戦力外ギリギリだろ
育成枠くらいの扱いでしょ
育成枠くらいの扱いでしょ
81: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:16:33.99 ID:YWfPH1ru0
昔水菜が入ってるラーメン食ったがなかなかよかった
88: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:17:14.92 ID:1mLsAJ8W0
【朗報】チャーハン、ラーメン戦力外のナルトを獲得へ

91: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:17:30.52 ID:fCwdnKSQM
海苔→中華そば・家系には必須
もやし→炒めたヤツは味噌ラーメンには必須、茹でただけのヤツは超絶無能
メンマ→言う程要るか???
もやし→炒めたヤツは味噌ラーメンには必須、茹でただけのヤツは超絶無能
メンマ→言う程要るか???
94: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:17:52.34 ID:V+OwJtLK0
ぶっちゃけスープによる
103: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:18:48.01 ID:5mj+mqdla
105: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:19:13.18 ID:hsxZmDEmd
>>103
ほら海苔欲しくなってくる
ほら海苔欲しくなってくる
107: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:19:26.90 ID:crAMSZ0c0
ワイ、めんまの美味さに気がつく
108: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:19:34.58 ID:btsEsMeW0
【Jタウン研究所】
発表!「いらない」ラーメンの具ランキング…不人気No.1は家系に欠かせないアレ http://t.co/PxPfvufA2Z pic.twitter.com/kLnEEEXklb— Jタウンネット編集部 (@jtown_net) July 31, 2015
112: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:19:56.06 ID:ElyTiaGp0
>>108
海苔さん…w
海苔さん…w
116: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:20:10.68 ID:goMge4xl0
>>108
キャベツって何やねん
キャベツって何やねん
157: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:25:11.74 ID:NY62kY190
>>108
紅生姜はとんこつ以外合わんやろししゃーない
紅生姜はとんこつ以外合わんやろししゃーない
166: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:26:09.25 ID:ZUUSGJ420
>>108
紅生姜が入ってるラーメンなんて食べたことないな
紅生姜が入ってるラーメンなんて食べたことないな
178: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:27:06.49 ID:6tYjvlz10
>>166
昔ながらのとんこつがウリの店でたまにある
昔ながらのとんこつがウリの店でたまにある
184: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:27:38.11 ID:eZ405ward
>>108
キャベツってなんだ
8番ラーメンにそんなのあったか
キャベツってなんだ
8番ラーメンにそんなのあったか
191: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:28:21.57 ID:5mj+mqdla
>>184
118: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:20:16.65 ID:33cfwXAFa
ナルト必要かと言われるといらないけど絶滅したらそれはそれで寂しい
入ってることに意味があるんよ
119: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:20:18.06 ID:pqzKYt0f0
ナルトって正直賑やかしでしかないからな
ネギやメンマは好きなやついるだろうがナルトが好きな奴はいない
ネギやメンマは好きなやついるだろうがナルトが好きな奴はいない
141: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:22:59.38 ID:nUU7D01/0
どっかで食べたとんこつラーメンにカリカリ梅が乗ってたのだけは解せなかった
146: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:23:46.42 ID:bNtnkBRe0
>>141
山頭火か?
山頭火か?

148: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:24:12.71 ID:f/Vq7QaN0
ナルトは長いこと食ってないなどんな味か忘れちゃったよ
171: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:26:31.69 ID:TMSKvclZa
ここ5年で食べたラーメンでモヤシに遭遇したことがない
177: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:27:05.77 ID:noxQXIBC0
この前家系ラーメンに玉ねぎ入れてみたけどあれ美味いな
189: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:28:16.81 ID:cs3yxtGv0
>>177
刻みタマネギってすげえよな
まぜ系にも入れられるけど、カレーラーメンに生タマネギ凄い美味い
刻みタマネギってすげえよな
まぜ系にも入れられるけど、カレーラーメンに生タマネギ凄い美味い
186: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:27:46.47 ID:Hgwpae4YM
コーンも戦力外通告されとるな
187: 風吹けば名無し 2021/07/26(月) 20:27:46.75 ID:2FhK2cWH0
街中華限定であり
ありがとうございます
これだからガキは…
まじめな話、ラーメン用途以外でなるとを見ることがほぼないんだけど、
何に使ってるんだろ?
あと赤いきつねのぺらぺらなると好きw
ジジィになってくると練り物が有るとほっとする
バカみたいにもやし乗せるのは無しだな
確かにラーメンくらいしかナルトの使いみちないな
刻めば蒲鉾代わりにチャーハンに入れたりできるけどナルトの必然性はない
春木屋のラーメンにあの三角海苔が入ってなかったら…と思うとすごく寂しい。
アレ? 気が付いたらホウレン草も戦力外にされていた。
お菓子業界既に壊滅状態すぎる
定番のお菓子しか作っていないいし…売られていない
昔のお菓子類はほぼ絶滅した模様
特にひどいのがグリコと森永
定番菓子以外見かけなくなった
カルビーもチップス類しか作っていないし
チョコ菓子ばかりでバリエーションが乏しすぎる。
卵が一番要らない
生卵ならソースとしてギリギリ理解できる
海苔はライスには鉄板やん
家系の海苔なんて特に
うずまきナルト「いらない、いらないってオレってみんなからそんなに必要とされてなかったってばよ。こんなに嫌われてショックだから里を滅ぼすってばよ。」