
アイスクリームの自動販売機の思い出
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621434973/
1: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:36:13.60 ID:XgbfNJvJa
16: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:39:30.24 ID:yyGBmKKSr
>>1
ミントかチョコクッキーな
ミントかチョコクッキーな
2: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:36:20.60 ID:XgbfNJvJa
あああ…
3: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:36:27.45 ID:XgbfNJvJa
懐かしい…
4: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:36:39.45 ID:cuaC3BA+0
ワイの近所にあるでこれ
5: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:37:02.18 ID:sjEGlZyWM
なぜかプールには大体このアイスの自販機がある
6: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:37:19.02 ID:Fv9PT6SZ0
そこら中にあるやん
7: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:37:31.63 ID:6hS2aTMQ0
まだあるで
8: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:37:52.13 ID:xGRBx7Kh0
観光地にあるやろ
9: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:37:55.33 ID:ElWmXJws0
ボタンが新しいな、最新のやん
10: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:38:11.92 ID:0GnUhB160
ワイと全く同じやん
12: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:38:41.75 ID:sc21smuOa
今買えっていうのは何もわかってない
思い出の中の自販機なんだもこいつぁよぉ
思い出の中の自販機なんだもこいつぁよぉ
13: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:38:51.46 ID:jc0V4RdS0
https://i.imgur.com/571rnls.jpg
17: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:39:42.48 ID:Hp/wFTQc0
>>13
100年前から来たんか?
100年前から来たんか?
19: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:40:31.10 ID:m6VpP58Hd
>>17
せやで
せやで
32: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:43:56.88 ID:Iv6qA34na
>>13
ワイもこれでチョコモナカジャンボ90円で買ってたわ
17アイスクリームは120円で高かった
ワイもこれでチョコモナカジャンボ90円で買ってたわ
17アイスクリームは120円で高かった
14: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:38:54.97 ID:FlA6qmtV0
たっか!100円やろこれ!
15: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:39:17.26 ID:4px7Ksynd
パチンコ屋にあるやろ
18: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:40:11.69 ID:W2N02KvMM
セガや旧タイトーあたりのメーカーゲーセンによくあるイメージ
20: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:40:44.78 ID:fuAFoVILa
近所にあるわ
年中チョコミント食えるから助かってる
年中チョコミント食えるから助かってる
21: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:40:45.37 ID:YPCmfc/Ya
これのガトーショコラがうまいのよ
22: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:41:00.60 ID:921PDWyL0
ノスタルジー感じるんでしたよね?
23: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:41:05.41 ID:oGSDWkWCd
まだ割と見かける
24: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:41:24.07 ID:bkC/T2G8M
ワイアラサー、過去を思い出して感傷に浸ることもできなくなる
社畜やっとったら感情薄くなってきたわ
社畜やっとったら感情薄くなってきたわ
25: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:41:39.19 ID:dnzSuC8J0
値段上がりすぎ
いつのまにか最低価格が160円になっとる
いつのまにか最低価格が160円になっとる
26: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:41:44.90 ID:Fhw/9VW8a
ワイの大学にあるぞ
27: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:42:31.35 ID:+XANbRPFa
爺ワイ、100円じゃなくて驚く
28: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:42:34.19 ID:b3W7jxDur
セブンティーンアイスだけどフィフティーン以降食わなくなる
37: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:46:08.22 ID:nVTLP0Px0
>>28
食い過ぎやろ
食い過ぎやろ
31: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:43:03.87 ID:lIW0qEoM0
駅にすらあるやろ
33: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:44:28.21 ID:HNj5R6mQa
ガキの頃からこれでチョコミント食ってたから最近のチョコミント論争みたいなのよく分からんわ
昔からあったやん
昔からあったやん
34: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:45:50.91 ID:20ofsM3D0
小さい頃 プールの近くにあったけど今はもうない…
少子化が憎い
少子化が憎い
35: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 23:46:01.74 ID:dKhOOpTrd
ワイこの自販機に100円飲まれて設置されてた事務所みたいなとこのおっちゃんに言うたら100円くれた思い出あるわ
今思えばあり得へんのやけどおっちゃん優しかったんやな
今思えばあり得へんのやけどおっちゃん優しかったんやな
ありがとうございます
ワイも同じく水泳教室の帰りに食っとったが、選ぶのはプリン味のやつオンリーだったな。
今も売っとるんやろか
セブンティーンアイス食った後の棒、集めとるんやが?
スポーツ施設には置いてあるんちゃう?
最寄り駅に置いてあるわ
後、入院中の病院にもあったな
近所の本屋に置いてあったけどその本屋がこの間潰れてしまったわ
小学生の頃にチョコミントの美味しさを教えてくれた思い出の自販機だった
ジュースが120円でアイスが140円な世代
行きつけのジムにあるわ
女性客はあんまり手出さんでゴリゴリのマッチョ達ばかりが嬉しそうに包装剥いでて吹く
懐かしい。スイミング帰りのバスの中でのろのろ食ってたら溶け出してパニくってたのはいい思い出。