
皆の手料理自慢
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620892800/
1: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:00:00.26 ID:mfqii/WL0
2: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:00:21.05 ID:bIJPpEZV0
ええやん
3: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:00:59.20 ID:mfqii/WL0
まずはお塩でw
5: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:01:20.28 ID:65ln2fY60
シナッシナでシナシナですよ悪魔
6: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:01:22.72 ID:FvWoT4+L0
マジレスしていい??
既製品買った方が安いし美味いよね?
7: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:01:26.73 ID:VUsBU0l9d
とんかつDJやん
8: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:01:40.47 ID:FvWoT4+L0
なんやねんこのやっすそうな衣は
9: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:01:42.33 ID:P9PhmD5Q0
べちゃべちゃで草
16: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:02:46.61 ID:mfqii/WL0
嫉妬が心地いいわ
18: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:03:38.00 ID:mfqii/WL0
おいしい
48: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:09:43.34 ID:y5IwxXtKd
>>18
ええなあ
ええなあ
21: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:04:02.19 ID:IJWg9IyK0
衣うすいな
29: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:05:14.07 ID:mfqii/WL0
>>21
薄いのが好きや
薄いのが好きや
28: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:05:11.13 ID:Y+WdWnWC0
衣がカラッと揚がってない
油が少なくて温度が低かったな
油が少なくて温度が低かったな
46: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:09:23.06 ID:8arAuP1+0
こんな食欲そそられん揚げもんもないで
49: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:09:55.71 ID:mfqii/WL0
めっちゃ美味しいんですけどーw
60: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:12:24.90 ID:CoqiJc0k0
この汚さは油ケチったなw
65: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:13:20.18 ID:V/QNJY3j0
普通にうまそうやん
70: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:13:55.54 ID:bTZHDMPP0
キャベツほしい
77: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:14:44.33 ID:jQPyiNCY0
https://i.imgur.com/a1E0g9o.jpg
90: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:17:17.70 ID:fojWhwFc0
>>77
冷蔵庫に入れたら臭いとれそう
冷蔵庫に入れたら臭いとれそう
91: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:18:07.75 ID:mfqii/WL0
>>77
すみかな?
すみかな?
79: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:15:13.16 ID:WXEPCr4Pa
これが不味そうって言ってる奴は普段どのレベルで自炊してんのか単純に気になる
80: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:15:14.28 ID:RhvhSOAO0
まあ、残念な衣やが、そのうち生パン粉とか使い出すんやろ。
99: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:19:35.58 ID:haX6jsIlK
これ揚げたっちゅうより
油で茹でたって感じやな
油で茹でたって感じやな
103: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:20:03.16 ID:9lTQQyYsa
https://i.imgur.com/ejB1nXx.jpg
ワイの唐揚げ(塩、醤油)も見てくれメンス。
ワイの唐揚げ(塩、醤油)も見てくれメンス。
107: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:20:40.26 ID:WXEPCr4Pa
>>103
骨が怖い
骨が怖い
110: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:21:12.35 ID:mfqii/WL0
>>103
美味しそう
美味しそう
118: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:23:17.69 ID:FS80SXC50
>>103
お腹すいた
お腹すいた
105: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:20:28.81 ID:0j5cq7Ng0
フライパンで作ったんか?
114: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:22:24.75 ID:A2lM75//M
とんかつなんJ揚げ太郎
122: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:23:56.65 ID:BfBuh552a
家で作るなら薄いトンカツがいい
133: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:26:16.56 ID:z8ezMkpMa
https://i.imgur.com/byNU8u0.jpg
136: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:27:04.01 ID:mfqii/WL0
>>133
貝デカくね?
貝デカくね?
156: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:29:43.06 ID:lj1a5UTaM
>>136
ホンビノスガイちゃう
ホンビノスガイちゃう
137: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:27:07.62 ID:jQPyiNCY0
https://i.imgur.com/c2mkrLz.jpg
144: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:28:05.24 ID:mfqii/WL0
>>137
美味しそう
キャベツ多ない?
美味しそう
キャベツ多ない?
155: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:29:41.11 ID:W4ywFLAv0
山岡士郎「トンカツの厚さは~」
と酷評されるやねこれ
と酷評されるやねこれ
ありがとうございます
食べても腹壊さないなら立派な料理よ。
衣付けも揚げも洗い物も面倒だけど美味しいよね
チューリップ唐揚げ用に成形したお肉、最近売ってないな
自分で作れるもんかな?
コメントにもあるけど白い唐揚げはちょっと怖いね
チューリップは普通の手羽元買ってきて細い方の関節の下を一周切ってぐいっと肉を骨から剥がせばええんやで。
油は低温と高温とでは、ぜんぜん性質が違う。
最初のトンカツはあきらかに引揚げ温度が低すぎてべちゃっとしてる。
低中温で火を入れてから、高温に上げて引揚げると衣が立って香ばしくなり、油がサラッと切れやすく、食べてもさっくり軽くなる。
↑↑チューリップ情報ありがと!