【速報】天津飯を作り続けたワイ、今日も天津飯を作る
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618766931/
1: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:28:51.87 ID:1WQCdr+j0
3: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:29:17.27 ID:2KTpAEeG0
ええやん
餃子の王将の天津飯すき
餃子の王将の天津飯すき
4: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:29:22.76 ID:dShG/kLRM
旨そうやん
5: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:29:39.43 ID:h9nNQCRC0
天津飯って中チャーハンなの?
7: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:30:24.34 ID:1WQCdr+j0
>>5
それは天津炒飯や
これは白米の天津飯
それは天津炒飯や
これは白米の天津飯
6: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:30:02.25 ID:JjCKbO39a
気功砲や
9: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:30:42.06 ID:poLj7vQ10
昨日よりうまそう
10: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:30:55.67 ID:Cdx1tI700
餃子は置いてきたの?
11: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:31:00.05 ID:OMkuzQsFM
ちょっと彩りが良くなってて草
12: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:31:06.40 ID:QGzq+77Q0
天津飯で重要なポイントおしえて
21: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:33:14.40 ID:1WQCdr+j0
>>12
餡をたっぷりにすることやな
天津飯は飲み物やからこれが重要や
餡をたっぷりにすることやな
天津飯は飲み物やからこれが重要や
40: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:36:22.15 ID:QGzq+77Q0
>>21
ほーん
レシピくれや
ほーん
レシピくれや
52: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:38:36.93 ID:1WQCdr+j0
>>40
餡は
水300
中華だし小さじ2
醤油小さじ2
酒大さじ2
オイスター小さじ1
しょうが小さじ1
ニンニク小さじ
ごま油小さじ1
砂糖小さじ1
塩コショウ適量
餡は
水300
中華だし小さじ2
醤油小さじ2
酒大さじ2
オイスター小さじ1
しょうが小さじ1
ニンニク小さじ
ごま油小さじ1
砂糖小さじ1
塩コショウ適量
これ鍋に放り込んで沸騰したら水溶き片栗粉投入や
102: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:47:39.01 ID:U2RAki290
>>52
ニンニクと生姜いらんやろ
ニンニクと生姜いらんやろ
107: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:49:20.20 ID:1WQCdr+j0
>>102
入れても入れなくてもええけど入れた方が美味いと思うで
入れても入れなくてもええけど入れた方が美味いと思うで
219: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:10:02.25 ID:3Xbk7p7O0
>>52
酢は?
酢は?
243: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:12:56.15 ID:1WQCdr+j0
>>219
ワイは入れんけど入れてもええと思うで
自分好みの餡を自分で作り出すんや
上のレシピはしょせんワイ好みの味や
ワイは入れんけど入れてもええと思うで
自分好みの餡を自分で作り出すんや
上のレシピはしょせんワイ好みの味や
15: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:31:41.32 ID:ORGvwQWGd
中身も見せて
24: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:33:33.40 ID:1WQCdr+j0
https://i.imgur.com/5VzBE8B.jpg
27: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:34:02.68 ID:cT5Y2sbId
>>24
今度はこの白飯を改良やな
今度はこの白飯を改良やな
17: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:32:02.68 ID:UZt1tY5q0
680円でお願いします
19: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:32:36.50 ID:QD9DhFTGa
たけのことしいたけ入れてみ
37: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:35:25.64 ID:1WQCdr+j0
>>19
ワイはこのシンプルな卵焼きが好きなんや
塩コショウで十分味は付いとる
これと餡を一緒に食べるだけで無限に米食えるで
ワイはこのシンプルな卵焼きが好きなんや
塩コショウで十分味は付いとる
これと餡を一緒に食べるだけで無限に米食えるで
23: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:33:30.52 ID:Z59J7fWU0
あのさ、カニカマとネギくらい入れようよ(笑)
30: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:34:27.43 ID:QD9DhFTGa
>>23
天津飯にネギは邪道
韮やろ
天津飯にネギは邪道
韮やろ
26: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:33:46.32 ID:h9nNQCRC0
まったく興味ない料理だったが食べたくなってきたわ
29: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:34:25.00 ID:WgqfSFY60
関東風のケチャップのは邪道や
42: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:36:45.42 ID:1WQCdr+j0
>>29
これは関西風やけど甘酢も甘酢で旨いとは思うで
個人的に米に合うのは関西風やけどな
これは関西風やけど甘酢も甘酢で旨いとは思うで
個人的に米に合うのは関西風やけどな
47: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:37:56.72 ID:QGzq+77Q0
>>42
天津飯に関西関東の概念あるのはじめて知ったわ
関西のがうまそう
天津飯に関西関東の概念あるのはじめて知ったわ
関西のがうまそう
66: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:42:24.56 ID:1WQCdr+j0
>>47
天津飯を飲み物と見た時に甘酢の関東風やと少しくどいねんな
関西風は飲み物の如く食えるで
天津飯を飲み物と見た時に甘酢の関東風やと少しくどいねんな
関西風は飲み物の如く食えるで
33: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:34:53.16 ID:Bn3xS3I00
卵きれいやな
オムライスハマってるけど綺麗にするのムズすぎる
オムライスハマってるけど綺麗にするのムズすぎる
39: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:36:19.85 ID:4/RZaKx+0
天津飯に天下一品みたいなスープかけたら絶対美味いと思うんやけどあのスープ中々再現できへんわ
44: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:37:08.49 ID:3+ey3Awxa
鶏ガラスープで作ると上手い
60: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:40:34.65 ID:1WQCdr+j0
>>44
創味シャンタンええで
創味シャンタンええで

53: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:38:41.00 ID:eBwpVWIUp
天津飯に紅ショウガいる?
74: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:43:19.23 ID:1WQCdr+j0
>>53
刻んで卵に少し混ぜてもええと思うで
上に乗せる意味はまあ気分転換レベル
刻んで卵に少し混ぜてもええと思うで
上に乗せる意味はまあ気分転換レベル
58: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:40:13.06 ID:5SYxADFva
https://i.imgur.com/hBPxnNF.jpg
72: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:43:10.81 ID:Kzo9lsnq0
>>58
クソ美味そう
クソ美味そう
64: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:41:55.21 ID:gqdDIBBJ0
みんなすごいな
キッチンが狭いことを言い訳に全然自炊してないわ
キッチンが狭いことを言い訳に全然自炊してないわ
75: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:43:24.46 ID:aL6bdgCV0
>>64
まずはチャーハンや
まずはチャーハンや
65: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:41:58.97 ID:fI+z+kRwd
玉子自体には味付けするんか?
80: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:44:13.91 ID:1WQCdr+j0
>>65
塩コショウと片栗粉入れてるで
ここに下味つけたササミとか入れると旨いで
塩コショウと片栗粉入れてるで
ここに下味つけたササミとか入れると旨いで
68: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:42:35.57 ID:xwcZMzLQ0
https://i.imgur.com/er74Mtc.jpg
ワイも天津飯作った
ワイも天津飯作った
78: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:44:01.34 ID:sYM5UlWr0
>>68
椎茸ええな
椎茸ええな
71: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:42:58.91 ID:5SYxADFva
天津飯はむずそう
76: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:43:41.77 ID:wDlx7FlY0
これはプロのとろみ
89: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:45:23.71 ID:/7JQGWN50
1人前で玉子何個くらい使うんや?
97: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:47:06.95 ID:1WQCdr+j0
>>89
3,4個やね
オススメは4個
今日は3つ使った
3,4個やね
オススメは4個
今日は3つ使った
108: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:49:47.68 ID:/7JQGWN50
>>97
はぇ~贅沢やな
鳥インフルエンザいっぱい発生した影響で玉子高いンゴ
はぇ~贅沢やな
鳥インフルエンザいっぱい発生した影響で玉子高いンゴ
111: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:51:13.61 ID:1WQCdr+j0
>>108
近所のドラッグストアでお一人様1点限り卵10個で140円やねん
近所のドラッグストアでお一人様1点限り卵10個で140円やねん
119: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:53:26.78 ID:MqUqqSkK0
>>111
明日も作ってくれや
天津飯民になってくれ
明日も作ってくれや
天津飯民になってくれ
124: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:54:48.81 ID:1WQCdr+j0
>>119
飽きるまでは作るで
まだ全然飽きんわ
飽きるまでは作るで
まだ全然飽きんわ
91: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:45:36.19 ID:hZ49Xu/J0
天津飯はちゃんと中華料理なんやっけ?
94: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:46:21.68 ID:3+ey3Awxa
>>91
日本の創作中華やぞ
日本の創作中華やぞ
96: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:47:03.92 ID:U2RAki290
近所の王将が京風甘酢塩味から選べて有能やわ
103: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:47:43.92 ID:MqUqqSkK0
昨日のやつやん!紅生姜のってて草
いい加減カニカマ入れろや
いい加減カニカマ入れろや
120: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:53:33.58 ID:v+sv6HYZp
天津飯って美味しいけど途中で飽きるねんな
紅生姜乗ってたらまだ飽きずに食べれそう
紅生姜乗ってたらまだ飽きずに食べれそう
126: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:55:22.24 ID:uNjExbN70
130: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:56:35.05 ID:U2RAki290
>>126
意識高い系ドレスドオムライスきらい
意識高い系ドレスドオムライスきらい
128: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:56:00.13 ID:TmTAex2f0
卵をこんな風に焦がさないでふわふわにするにはどうすりゃいいんだ?
途中でひっくり返す?返さない?
途中でひっくり返す?返さない?
133: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 02:57:22.15 ID:1WQCdr+j0
>>128
半熟がええなら
ひっくり返さないである程度固まったらそのまま米に乗せればええで
半熟がええなら
ひっくり返さないである程度固まったらそのまま米に乗せればええで
162: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:01:46.56 ID:/VSHi4su0
継続は力なりやな
期待してるでイッチ
期待してるでイッチ
168: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:02:34.66 ID:2kSNpPIo0
餡がめんどくさいんよな~
181: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:05:20.06 ID:1WQCdr+j0
>>168
できるだけ洗い物少なくするために卵焼いた鍋でそのまま餡作ったりしとるわ
調味料の分量も計量カップとかスプーン使わないですでに目分量や
できるだけ洗い物少なくするために卵焼いた鍋でそのまま餡作ったりしとるわ
調味料の分量も計量カップとかスプーン使わないですでに目分量や
195: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:06:49.15 ID:v+sv6HYZp
>>181
それやとあん作ってる間に卵冷めるのが気になってまう
それやとあん作ってる間に卵冷めるのが気になってまう
204: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:07:43.28 ID:1WQCdr+j0
>>195
出来るだけ急ぐんや
それでも多少冷めるから出来たらすぐ食う
出来るだけ急ぐんや
それでも多少冷めるから出来たらすぐ食う
170: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:02:57.35 ID:QEg/qy260
グリーンピース乗せたげろよ
これとシュウマイにしか活躍の場ないんやぞあいつ
これとシュウマイにしか活躍の場ないんやぞあいつ
177: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:04:53.04 ID:FZz78VZF0
https://i.imgur.com/QSNUux5.jpg
179: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:05:17.82 ID:B5Eao/HPd
>>177
餡うまそう
餡うまそう
180: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:05:19.41 ID:MqUqqSkK0
>>177
すげぇなんやこれ
すげぇなんやこれ
185: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:05:56.43 ID:1WQCdr+j0
>>177
なんやこの餡
美味そうやんけ
なんやこの餡
美味そうやんけ
189: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:06:30.69 ID:MqUqqSkK0
>>185
お!イッチが反応した!
お!イッチが反応した!
197: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:07:01.29 ID:1WQCdr+j0
>>189
天津飯依存性が天津飯に反応するのは当然や
天津飯依存性が天津飯に反応するのは当然や
227: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:11:25.35 ID:ld+1bRJT0
>>197
草
草
184: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:05:52.03 ID:Zhpvm73i0
天津飯とか中華丼って美味くないよな
かに玉丼とかもそうや
白米に合うわけがない
かに玉丼とかもそうや
白米に合うわけがない
191: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:06:33.73 ID:1WQCdr+j0
>>184
米、醤油、卵
不味いわけないやろ!
米、醤油、卵
不味いわけないやろ!
213: 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 03:09:34.78 ID:EJw6h8tU0
明日のお昼天津飯にしよう
数日後
【朗報】ワイが作った天津飯、もうプロの域に達する
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619047266/
1: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 08:21:06.53 ID:llUQowc60
3: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 08:21:52.20 ID:S38uDaAHM
本当に美味そうなの作るのやめろ
5: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 08:22:20.82 ID:t8Ix7zX4p
美味そうやけどなんか汚い
10: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 08:23:39.21 ID:dQLHlfm90
美味そう、食いたいわ
11: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 08:24:00.46 ID:NFv0b7se0
やるやん
13: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 08:24:54.60 ID:2WmLSWY60
紅生姜そんないらんやろ
14: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 08:25:47.00 ID:f5HGI51nM
だからさ
暗いねん
光あてろよ
暗いねん
光あてろよ
15: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 08:27:32.86 ID:3NXCtvCkd
太陽拳!
16: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 08:27:56.90 ID:dQfDyKJI0
定食屋で出てきそう
19: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 08:29:27.85 ID:IUsGh7Lwa
本当に作ったのか
上手すぎねぇか
上手すぎねぇか
ありがとうございます
プロを舐めすぎだろ
プロはレシピ通りとは言え一日に何食も作ってる
プロに勝てるとしたら一食一食食材の声を聞きつつ
試行錯誤しないとダメ
本気でそれをやったらプロに勝ったと言え