
ラーメン最初に食べるのは?
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614903468/0-
1: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:17:48.27 ID:Q4/PfQ+80
ワイや
3: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:18:08.49 ID:TNoeC+qPd
はい
4: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:18:25.43 ID:07FJegON0
当たり前だよなあ?
5: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:18:26.50 ID:6iAaQBlWp
それ以外ないやろ
2: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:18:07.26 ID:MGuVCkx40
チャーシューから食べちゃう

6: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:18:33.90 ID:Q4/PfQ+80
>>2
チャーシューって食べるタイミング難しいよな
チャーシューって食べるタイミング難しいよな
7: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:18:46.10 ID:TNoeC+qPd
>>2
スープのなかで温めろや
スープのなかで温めろや
8: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:19:04.83 ID:a//pUxWb0
高菜
9: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:19:09.55 ID:EzPeYGTI0
普通ノリから食べるよね
11: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:19:36.46 ID:Gups6iDAd
>>9
海苔はラーメンを巻くために残しておくだろう
海苔はラーメンを巻くために残しておくだろう
10: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:19:28.06 ID:qCI7V5AK0
にんにく
12: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:19:58.57 ID:ogy7ymie0
チャーシューは冷たい店が多いから潜らせて温めとく
13: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:20:16.51 ID:IJuB0I1D0
17: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:22:57.76 ID:Gg+qJ6qdM
>>13
これのせいでスープから飲んでる
これのせいでスープから飲んでる
25: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:24:40.25 ID:fbYr7Xm10
>>13
こんな店があるわけない
こんな店があるわけない
14: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:21:37.80 ID:U2pMmlmP0
チャーシューは大事に取っといて結局食べるタイミング逃す
19: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:23:01.87 ID:DNqbSELx0
高菜食べてしまったんですか…?
20: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:23:14.68 ID:JsJI1Ooi0
家系で海苔追加して最初に海苔全部食べるわ
26: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:24:43.17 ID:3jNx8Nxdd
チャーシューって白ごはんで食べた方が麺より美味いよな
32: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:27:01.66 ID:oNOYVwYh0
>>26
タレによる
タレによる
34: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:27:37.90 ID:Lg2Nq3mO0
開幕コショードババババ
40: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:29:07.93 ID:IZFOU76sd
https://i.imgur.com/nl5Lbum.jpg
ふじみてい
ふじみてい
48: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:31:30.17 ID:1bahKG9xa
>>40
おいしそう
おいしそう
54: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:33:43.98 ID:0mFpxHBE0
>>40
ぶっといシナチクやな
名古屋か
ぶっといシナチクやな
名古屋か
59: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:35:09.57 ID:hBQUhYVQp
>>40
メンマ美味そうやな
メンマ美味そうやな
43: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:30:15.39 ID:jCH/pNf/0
なんかいきなり麺ですまん
47: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:31:21.93 ID:scxzwLWt0
肉と野菜からやな
49: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:32:21.04 ID:nccjN26l0
天地返しして麺から食べる
50: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:32:46.06 ID:5WMDenjcd
うどんならわかる
52: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:33:08.23 ID:xxhfm6WH0
スープ飲めや
61: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:35:22.49 ID:vCUAynZ+d
https://i.imgur.com/utfXQW7.jpg
62: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:35:32.95 ID:PZOshh35p
スープ←麺→ライス→スープ→チャーシュー→ライスのローテや
67: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 09:36:56.04 ID:lqqMx14F0
美味いスープなら飲み干すわ

ありがとうございます
元気一杯
スープが命とかほざくならスープだけ出せよ
初めて食べる場合のみだけだな。
なんの告知もなく店の勝手な決め付けで食べ物取り上げられるとか待ち時間分の時間給請求していいレベル
客も店も勝手なことしたらいかんのよ
お互い気持ちよく過ごすのがマナーっていうんで成り立ってんじゃないの??
高菜食べちゃったんですか?
まず両手で丼を包み込んで温度を味わうやろ
次に湯気を胸いっぱい吸いこむ、おかわりしてもええ
続いて盛り付けを鑑賞する
ここで初めて割り箸を手にするのが俺らプロな
スープが先とかどうでもええんよ
なんなら初見の店であっても、食う前にコショウを振ることが必ずしも間違いとは限らない
割り箸を割る音はな、試合のゴングなんや
ラーメンと俺との一騎打ち、ガチ勝負や
ゴングが鳴ったら店員さえ邪魔になる
謎ルール押し付けてくる店はほぼ死に絶えたよな
客商売なんだから勘違いしちゃ駄目だよやっぱり
まず目の高さに掲げ器を褒めます
着丼したらまず伏せ丼。これぞラーメン通。
スープで口の中を満たして、チャーシュー、卵、その他具を食し、麺をすすり、スープー飲んで、少しだけ味を濃くしたい時に胡椒入れたり。
お腹空いてきた
好きな食べ方でいいけどラーメンってスープがメインだからスープから飲む。