サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
【タンパク質】コオロギが入ったコオロギパン、めっちゃ美味そうな件
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610873177/
1: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:46:17.58 ID:tVC0V5xJ0
2: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:46:58.37 ID:abNXoAsH0
コオロギって虫で一番美味いらしいな
45: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:56:33.42 ID:tScrS9/Q0
>>2
美味いと言うか栄養価が高いんやで
コオロギから作られたプロテインもあるぐらいや
7: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:47:35.81 ID:MahiKMnVa
原型がないなら抵抗はなくなるけど
右下の影が触角に見えた
10: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:48:21.78 ID:+Cvwa4wPa
粉末にされてるやろ
12: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:48:42.46 ID:jwkjRDTk0
長澤まさみがコオロギラーメンを食ってるという事実
きついわ
29: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:52:39.93 ID:znZQm+Cx0
>>12
何がきついんや
見てきたら別に普通やったわ
13: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:48:44.58 ID:ilyZJkI90
昆虫食好きからしたら
じゃないパンだから
16: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:49:16.05 ID:OQH/JG520
原型ないなら全然いける
17: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:49:23.40 ID:3/pU99Zz0
昆虫食って見た目がグ●イから粉末にしてるのに
なんでわざわざパッケージで虫アピールしてくるんや
21: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:50:23.22 ID:znZQm+Cx0
>>17
これ
26: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:51:52.62 ID:kOzDi5ef0
>>17
虫が原料ってことアピールしとかんと絶対クレームしてくるやつおるやろ
30: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:52:55.95 ID:3/pU99Zz0
>>26
イラストは要らんやろ…
18: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:49:57.18 ID:Hv3o+ZX20
タンパク質がって言ってたけど大して増えてなかったな
23: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:50:53.23 ID:ivUabHex0
粉末にして生地に練り込んだりしてるだけやろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:51:45.91 ID:BHickm4e0
昆虫食って安かったらいいけどわざわざ高い金出して食べるほどじゃないんだよな
27: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:51:59.21 ID:qoQYUn5B0
エビアレルギーのやつは食えないな多分
44: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:56:12.58 ID:Hv3o+ZX20
>>27
その可能性あるからライン通さず全部手作りしてるってやってたな
31: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:53:28.72 ID:tNIy39K4M
無印で売ってるらしいが意外に好きな人が多くて入荷したらすぐ売り切れるらしい
みたことないわ
32: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:53:45.82 ID:7BDoattV0
味がそうぞうつかんけど意外に癖はないんやろなあこういうの
34: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:54:15.39 ID:MOoHJtFF0
見た目で損してるやん
37: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:54:49.70 ID:Ba+TLLyv0
うまほー!
38: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:54:57.19 ID:QU4j3Amz0
エビの殻って虫と同じらしいし
そりゃ栄養あるよな
40: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:55:07.26 ID:ev8bEwu1a
カニとかエビとか見た目虫やし
昆虫食もいずれ慣れるやろ
43: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:56:10.41 ID:dOLi+48Bd
なんで昆虫食は有能なんや?
似た感じの海老じゃなんであかんのや?
62: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:59:57.16 ID:tScrS9/Q0
>>43
このまま人類が増え続ければタンパク質が足りなくなるんや
それを解決できるのが昆虫食なんやで
48: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:57:14.56 ID:tNIy39K4M
昆虫は家畜に比べてコスパがクソええらしい
56: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:59:06.26 ID:7BDoattV0
>>48
粉にする手間入れても安いんならええね
49: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:57:19.11 ID:QuVKb4D20
虫のカタチしてたら喰えんけどこれなら案外いけそう
50: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:58:08.98 ID:xxXTIGEea
イナゴと何が違うんや
51: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:58:15.01 ID:uq/IzhpIa
お前らいまのうちになれとけよ
昆虫食はカンタンに生産できて栄養価も豊富ということで
次世代の主食として真面目に議論されてるからな
63: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:00:06.55 ID:7BDoattV0
>>51
嫌なの見た目だけやから味良ければ多分大丈夫や
67: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:00:34.77 ID:GdXCg//L0
>>51
昆虫食になるくらいには俺ら死んでそう
54: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:58:45.85 ID:GcbmwN2b0
コチニール色素って虫由来だって記載してないけど普通に使われとるやん
コオロギもそれっぽい名前だけつけて裏面の原材料に書くだけにすればいいのに
57: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:59:31.48 ID:SyymflI50
イナゴの佃煮とかうまいしまぁアリやろ
58: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:59:34.40 ID:nXJbiLtV0
WHO「昆虫食を推奨します」
この時点でお察しよな
61: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 17:59:47.37 ID:tgmKEskya
トカゲ用に買ってたけどあれを食おうとは思わん
64: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:00:12.75 ID://ECaEBg0
マイプロテインも虫入ってるしブームなんやな
68: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:00:40.14 ID:SFDjdjIxM
そのまま揚げましたみたいなアホ調理してないならええ
69: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:00:45.34 ID:BcSBCvpr0
ミドリムシとかいう虫も話題になってたよな
79: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:02:26.08 ID:7BDoattV0
>>69
通販番組で完全食とか言うてるけど売れてるんやろかあれ
75: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:01:59.51 ID:tNIy39K4M
ユーグレナヨーグルトはカロリーたんぱく質よりも健康食品みたいになっちゃったな
なんとなくメダカのエサ感ある
71: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:01:19.64 ID:fxoPURMKp
無印のコオロギせんべい美味かったな
73: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:01:30.13 ID:KGD96KTna
栄養価が高いとかいうけど別にコオロギから摂取せなアカンような栄養くらい別の食い物から摂るわ
81: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:03:06.96 ID:9UdNsvzN0
かわいいイラストやな
82: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:03:16.18 ID:QPQENqFw0
サイバーパンク2077で見たわ
84: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:03:23.25 ID:TSEx2Xlad
未来のもんは未来に喰うわ
87: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 18:03:36.76 ID:jjXqvstRr
昆虫食って原型さえとどめてなけりゃ余裕やと思うねんな
前に豚の丸焼き食べたけど、あれ原型ハッキリしすぎてて食べ慣れてる豚肉でもちょっとキツかった
けど切り身になってる肉は余裕で食べれるしそんなもんやろ
あとワイカニもエビもそのままのゲンケイとどめてたらちょっとキモく感じるときある
なんで原型とどめたまま提供するのかわからん
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(PV数)
月間サイト人気記事(PV数)
-