
鬼滅の刃とローソンのコラボおせち
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600327516/
1: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:25:16 ID:u66
2: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:26:09 ID:RDg
なんでもありやな
3: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:26:33 ID:6cd
ネームバリュー定期
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:26:49 ID:JVv
鬼滅要素どこ?
6: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:27:03 ID:YYf
キャラものはだいたいそんなもん
7: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:27:25 ID:hnL
鬼滅何でも出るな
9: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:27:47 ID:aTO
おばあちゃん孫のために用意しちゃいそうランキング1位
10: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:29:56 ID:u66
https://i.imgur.com/d7pxdd7.jpg
12: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:32:06 ID:YYf
キャラものは例年そんなもんやで
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:33:23 ID:0gl
入れ物代
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:34:41 ID:pn0
おせちは知らんけどケーキは仮面ライダーとかプリキュアもこんぐらいやから普通なんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:35:24 ID:XpP
鬼滅が食いものにされて悲しい
21: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:37:46 ID:YYf
まあ選択肢はそれだけでもないし
ファミマの香取コラボのケーキが結構うまそう
ファミマの香取コラボのケーキが結構うまそう
24: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:40:55 ID:aV7
何にどれだけ価値を見出すかはその人が決めるんだねぇ
外野がわーわーいうもんじゃないねぇ
外野がわーわーいうもんじゃないねぇ
26: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:45:14 ID:8Tb
まだ人気あるんか
30: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:47:12 ID:OgQ
こんなん付属品が高いんやろ
32: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:49:10 ID:02S
去年寿司屋で頼んだおせちは15000円やったな
33: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:50:43 ID:CUA
スレは高いか高くないかやろ?
日ごろこういうの目にしてるワイからすると高くない
日ごろこういうの目にしてるワイからすると高くない
34: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:52:27 ID:kYh
これって高いんか
おせち買わんからわからんけど
おせち買わんからわからんけど
37: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:53:19 ID:YYf
>>34
なんの変哲もない普通のがこれくらいなら高めやなって感じ
キャラものおせちと考えればまあ普通かなって感じ
なんの変哲もない普通のがこれくらいなら高めやなって感じ
キャラものおせちと考えればまあ普通かなって感じ
39: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:54:58 ID:kYh
>>37
はえー話のネタにはなりそうやし
そんな悪くない感じやなあ
はえー話のネタにはなりそうやし
そんな悪くない感じやなあ
40: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:55:43 ID:7MV
おそ松とか刀剣乱舞もあったんかな
41: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:56:42 ID:7MV
43: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:57:08 ID:dim
>>41
高級感あるお箸で草
高級感あるお箸で草
44: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:57:27 ID:XhT
>>41
コンプリート要素あって草
コンプリート要素あって草
46: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:57:53 ID:7MV
>>44
せめて選ばせろと
せめて選ばせろと
45: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:57:37 ID:8Ls
百ワニショップもぼったくり商品ばっかって聞いた
48: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:58:10 ID:YYf
野球のおせちもそろそろ予約始めてるところが出てるな
49: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:58:38 ID:7MV
>>48
日ハムうまそう
日ハムうまそう
50: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:59:07 ID:YYf
>>49
そりゃ日ハムだし北海道だし
そりゃ日ハムだし北海道だし
52: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)16:59:28 ID:jV0
一重のおせちはだいたい9800円とかやな
55: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)17:00:46 ID:jV0
https://i.imgur.com/DGGVkvB.jpg
58: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)17:01:25 ID:YYf
>>55
ただ個人的にはこういうのの方がいいかな
古典的なおせちなら魚のやつと伊達巻くらいしか要らないし
ただ個人的にはこういうのの方がいいかな
古典的なおせちなら魚のやつと伊達巻くらいしか要らないし
59: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)17:01:44 ID:W3T
>>55
18000?
18000?
61: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)17:02:06 ID:YYf
>>59
版権もの二段ならそんなもん
版権もの二段ならそんなもん
62: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)17:02:46 ID:YYf
63: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)17:04:24 ID:xMH
ケーキはともかくおせちちょっとたかい
67: しまじろう◆IGEwnAsyp6 20/09/17(木)17:08:53 ID:UO2
こんなもんやろ
ありがとうございます
市松模様さえ入れておけば鬼滅という風潮
買いたい人が満足してるならいいんじゃないかな
>何にどれだけ価値を見出すかはその人が決めるんだねぇ
>外野がわーわーいうもんじゃないねぇ
人って、その人の価値観に準じて肯定も否定もするわけだろ
外野ってなんだ?皆が消費者なのにw
↑本人にしてみれば、結局自分以外は外野だろw