スガキヤ「安いです。美味いです。家族連れも歓迎です」→こいつが天下とれない理由
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598791315/
1: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:41:55.18 ID:iy7Y6qLNd
2: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:43:16.62 ID:+vKQ6shRd
チープ
3: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:43:31.31 ID:v7K9p1in0
うまくはないやろ
4: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:43:43.50 ID:iy7Y6qLNd
>>3
えぇ…
6: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:44:08.93 ID:P/RKnH7H0
肉がうますぎる
9: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:44:29.30 ID:iy7Y6qLNd
>>6
分かる
肉販売またやってクレメンス
10: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:44:48.14 ID:P/RKnH7H0
>>9
肉販売してたことあるんか!?
16: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:46:26.14 ID:iy7Y6qLNd
20: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:47:19.01 ID:P/RKnH7H0
>>16
こんなんあったんか…
次きたら買いたいわ…
25: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:49:01.29 ID:iy7Y6qLNd
>>20
1パックで150枚くらい入ってるらしいで
ワイも前回出遅れたクチやから次を楽しみにしとる
7: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:44:12.21 ID:/b+ralWna
味は値段相応だろ
8: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:44:18.15 ID:cMxF6c0H0
辛辛魚をはじめとするカップラーメンのがうまいまである
11: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:45:13.69 ID:BiagfYvO0
あのチープな味がなんか癖になる
ちな関西民
12: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:45:52.47 ID:LkaZrXLg0
こういのでいいんだよの最低ライン保ってるよな
13: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:45:55.69 ID:Ms/nC8I1a
ワイの中だとラーメン屋というよりソフトクリーム屋さんやわ
21: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:47:49.26 ID:iy7Y6qLNd
>>13
そんな君に朗報や
今ならスーパーで売ってるチルドのスガキヤラーメン買うと店舗で使えるソフトクリーム無料券がついてるで
14: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:46:07.11 ID:LqWOhGwfp
子供の時から食わせてればうまいぞ
17: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:46:29.78 ID:N+71Plpoa
お金の無い学生が行くところというイメージだわ。
味は思い出ブーストかかってると思う。
と言いつつ好きだけど。
18: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:46:31.65 ID:xSLrY00s0
名古屋しかないやろ
19: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:46:58.92 ID:92n4tfAEd
スガキヤの本当にすごい所はお土産用のインスタントと店舗の味がほぼ変わらない点
27: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:49:06.83 ID:LqWOhGwfp
>>19
それどころかスーパーで見つけた奴も同じ味でビビったわ
22: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:47:56.70 ID:nnTyRwRX0
ファストフード感覚で昼に食べたくなる
23: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:48:28.24 ID:LqWOhGwfp
ラーメン一杯あの値段って中高生にはガチでありがたかったわ
今はもう値上げしたんやろけど
30: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:49:59.20 ID:iy7Y6qLNd
毎回てきとーに混ざりきってない五目ごはんが狂おしいほど好き
31: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:50:19.83 ID:NnOWrxqOM
美味い?
32: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:50:24.49 ID:XZSU0zKga
食いたいものが無い時の昼飯に食べる場所
33: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:50:53.00 ID:YuK6xasC0
肉旨いんだよなあ
スープもジャンキーな感じやが、あれはあれで一つの完成系で旨い
そして大正義価格
34: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:50:58.91 ID:gNekVAsSr
久しぶりに食ったらこんなしょっぱいだけのスープやったっけ…ってなったわ
37: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:52:03.28 ID:FxZSvse40
ラーメン大好き小泉さんに出てたな
39: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:52:15.91 ID:iy7Y6qLNd
40: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:52:24.06 ID:2vSmC+bL0
ラーメンじゃなくておやつと考えると美味い
41: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:52:26.71 ID:2CH+2VaL0
43: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:52:54.56 ID:iy7Y6qLNd
>>41
ええやん
46: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:54:27.40 ID:bhj/bqAed
インスタント袋麺の味噌煮込みうどんは食ってみたいわ
47: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:54:29.30 ID:sCOTjpDhd
関西の友達が神聖視してたから期待して食いに行ったら大した事なかったわ
その辺の普通のフードコートレベル
53: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:55:43.85 ID:LqWOhGwfp
>>47
キングオブフードコートやからな
54: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:55:48.39 ID:KOopdC88r
>>47
いや関西にはないやろ
関西人の口からスガキヤて聞いた事ないで
67: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:59:18.88 ID:pMxyjosd0
>>54
関西やが普通にスガキヤあるぞ
89: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 22:03:52.16 ID:iSD4Le280
>>54
キューズモールとかイオンにあるやろ
少なくとも尼のキューズモールにはある
78: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 22:00:35.92 ID:2nq6x78p0
>>47
フードコートレベルの味のスガキヤとか優良店舗やん
86: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 22:03:17.91 ID:+FAAisSm0
48: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:54:45.74 ID:fzxBGnyS0
東京でいうと幸楽苑みたいなもんか
56: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:55:59.98 ID:+FAAisSm0
名古屋やけど知り合いが富山行って富山ブラックの袋麺お土産に買ってきたけど作ってるのスガキヤで草
57: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:56:18.99 ID:ZF2Pjj5I0
東京進出あくして
58: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:56:31.33 ID:GnEvfukb0
カップラーメンを少しだけ豪華にした感じだよな
悪く言うとチープ
63: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:57:49.50 ID:cThSMkVG0
お値段がチープだからものがチープでも納得する
69: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:59:26.00 ID:iy7Y6qLNd
>>63
これに尽きるんだよね
850円で食べたラーメンがイマイチだったときのこと考えるとスガキヤは流石よ
66: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:58:56.76 ID:2nq6x78p0
インスタントの味が好きなやつにはいい店だよな
70: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 21:59:41.67 ID:2CH+2VaL0
ラーメンだと思って食うからガッカリするんやろ
ジャンクフードだと思えばなかなか美味い
84: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 22:02:36.01 ID:88bb5W4vx
たまに食いたくなるけど一口食ったら「あーそういやこんな味やったなー」ってなる
93: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 22:04:54.72 ID:iy7Y6qLNd
>>84
んでまた思い出したように食べたくなるやんね
タグ関連記事
食べ物オススメRSS
ランキング参加中です♪
本日人気記事
新着記事
食べ物RSS
RSSヘッドライン
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
-