引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598701414
1: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:43:34.91 ID:Bkq6X/rLMNIKU
197: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:12:26.26 ID:/cl6o5h/0NIKU
>>1
朝飯からカニか
ええやん
2: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:43:42.08 ID:Bkq6X/rLMNIKU
すごい
3: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:43:51.00 ID:4puhnrLSMNIKU
やるやん
10: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:45:01.81 ID:IgbRfuOuaNIKU
ええやん
佐渡行くわ
14: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:45:33.70 ID:2ffWh1GH0NIKU
くいきれなさそう
15: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:45:52.91 ID:XAD7treWaNIKU
伊豆の弓ヶ浜もええぞ
17: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:46:23.99 ID:khSYKfhCMNIKU
田舎の夜ってマジやることないのがなあ
18: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:46:31.48 ID:EgyPbz8L0NIKU
佐渡まで行くのが面倒
19: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:47:07.40 ID:cowcu6BSdNIKU
たらい舟以外なんかある?
21: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:47:09.93 ID:JrOh0eB00NIKU
ぐう美味そう旅先でこんなご飯出てきたら大喜びやわ
23: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:47:15.37 ID:xKauz0Y00NIKU
フェリー料金で1人+5000円やで
飯目当てで行くのは割に合わんわ
58: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:51:31.97 ID:ACnmQO/j0NIKU
>>23
トキが見れるよ
89: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:57:01.60 ID:ySV5RDJ80NIKU
>>23
そういうのはフェリーも楽しむもんや
34: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:48:47.93 ID:voGmhU8m0NIKU
ご飯てんこ盛りすこ
35: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:49:05.13 ID:403vw8lJaNIKU
佐渡で食べたブリカツまたくいてー
36: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:49:05.81 ID:au0jsyUxaNIKU
俺仕事でここいったことあるわガチで
船盛と橋盛があるんだよ
40: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:49:36.76 ID:L7dI844o0NIKU
米五杯ぐらいくえそうでええな
50: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:50:41.41 ID:+bf9vpLp0NIKU
佐渡じゃ無くても、伊豆諸島でも結構こんなんや
63: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:51:51.50 ID:mYCsM684aNIKU
ワイ「うっま(これなんやろ……?)」
ワイ「まっず(これなんやろ……?)」
71: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:53:05.76 ID:m1dtFFCY0NIKU
ネット繋がってれば佐渡でいいわ
78: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:54:05.50 ID:ru8gkLJf0NIKU
離島は癒されるよな
佐渡が離島と言えるかどうかは別として
俺も行きたいなあ
84: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:54:59.66 ID:aSivAnY7dNIKU
ワイが生前島流しされたとこやん
95: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 20:58:10.37 ID:6zkzOyIM0NIKU
バスセンターのカレーで十分だわ
108: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:00:44.30 ID:HPV3Vj4d0NIKU
146: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:07:04.93 ID:bU9C5XXW0NIKU
>>108
ぐうレジェ
183: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:10:30.83 ID:cXKYQ3+W0NIKU
>>108
これの何が多いのか正直わからん
器で面積取ってるだけやん
120: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:02:38.54 ID:PDE8ozq9aNIKU
やることいっぱいあるで
海と山あるやで 蛍もおるし狸もカエルもおるで 狸はあかんけど
どんでんさん登ろうや
127: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:04:50.84 ID:Szl41xQD0NIKU
旅館泊ったけど一人4万家族諸々で10万でgotoと自治体クーポン使ってポイント分引いたら実質3万やねん
一番ええ部屋で広めの露天風呂が付いてて料理も見たことないようなの食ったしえかったわ
130: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:05:06.80 ID:gbqEmDAQMNIKU
佐渡民やけどやめとけ
早く帰ってラーメン食った方がええぞ
136: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:05:43.25 ID:ynrEPwQV0NIKU
海が近いところの宿はええぞ
特に民宿はアホみたいに食わされる
伊勢志摩の民宿とかだと飽きるまで伊勢海老食えるで
144: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:06:35.77 ID:Szl41xQD0NIKU
>>136
あれはどうかしとるわ
一人何尾食わせんねんw
152: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:07:47.43 ID:ynrEPwQV0NIKU
>>144
ワイが行った時は3尾やったな
焼いたのと刺身と煮たの
流石に10,000円超えたけどね
145: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:06:56.71 ID:gPdxt/Xg0NIKU
こういう旅館ってどこも2人以上からって印象なんだど1人客受け入れる旅館とか無いのかな
148: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:07:19.74 ID:mX5jGbAHaNIKU
>>145
最近は割とあるよ
ビジネス利用向けとかで
160: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:08:20.28 ID:Szl41xQD0NIKU
>>145
一人もんでもウマウマできるで
バイクとか持ってたら楽しいと思うわ
150: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:07:37.07 ID:g/M2VQUI0NIKU
量半分でも「いやぁ、良い旅館だったな」ってレベルの飯やな
154: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:07:50.37 ID:33oaMX9E0NIKU
ええやん優良宿
174: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:09:46.77 ID:1Z7TnLQU0NIKU
飯代だけでお釣りがくるな
180: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:10:01.27 ID:j4VL41DlHNIKU
凄すぎる こんなん流刑地ちゃうやろ・・・
196: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:12:20.59 ID:EMi+dapS0NIKU
キンメダイ旨いよな
あんな旨いもんがあるとは知らなかったわ
204: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:13:03.22 ID:6+b/Bq0o0
>>196
煮付け美味すぎやわ
207: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:13:17.99 ID:bmmLft1d0NIKU
>>196
キンメは刺身でよし焼いてよし煮付けはめちゃめちゃよしっていうほんと魚の王様だと思うわ
210: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:13:42.61 ID:TSqfGsG0aNIKU
こんなんで儲かるんか?心配なるわ
228: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:15:28.69 ID:33oaMX9E0NIKU
2泊15000円でGotoとポイント使って支払い6000弱だったわ
Gotoマジ神
237: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:17:07.17 ID:LaMqwuotMNIKU
佐渡に行ってなにするんや?
241: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:17:25.28 ID:1lsR8Wo20NIKU
>>237
なんj
246: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 21:18:15.14 ID:bmmLft1d0NIKU
>>237
のんびりしろよ
旅情を感じろ

ありがとうございます
佐渡の旅館で食べたイカそうめんが他と次元の違う美味さだったよ
あそこは本当に色々と次元の違う美味さの物が多いよ
特に大量に出てくる海産物が美味しいんだけど佐渡で収穫された米で炊いたごはんもまた美味しかった
フェリーもいいけどジェットフォイルも船の次元違うのでお勧め(まだあるのかな?)
多過ぎる!
廃棄するものを出したとしか思えない!
島民ですが話題になっていてうれしい限り
ジェットは古いので故障しがちですがありますよ
佐渡はホテルはダメなとこ多くても民宿みたいな個人は凄い料理頑張ってるところ多いのです。
胸くそナンとかリテラシー混ぜんなよ
思い出しちまったじゃねーか
2枚目の廃棄前提とか言ってる奴…どう見ても2人前やないか(#゚Д゚)
半分なら充分食えるわ(#゚Д゚)
わざわざ佐渡まで行かんでも旅費と同じ値段出せば都内で美味いもん食えるやろ…
↑バカ発見
後なんでデフォで都内住み?
ええな
行ってみたいわ