
ラーメンとレアチャーシューと細麺と
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595892282/
めっちゃ楽しみ😋
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:24:56 ID:uUW
ハムのってるやん
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:25:31 ID:Y0e
>>2
レアチャーシューやで😋
レアチャーシューやで😋
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:25:06 ID:nOs
意識高そう
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:25:20 ID:LiZ
どこやこれ
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:26:14 ID:Y0e
>>4
都内だけど秘密😋
都内だけど秘密😋
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:25:31 ID:eYH
1000円超えそう
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:26:26 ID:Y0e
>>6
ギリ超えないよ😋
ギリ超えないよ😋
10: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:26:41 ID:UZD
>>1は恐らく大学生
この手の意識高いラーメンを食べることがステータスと思っている
この手の意識高いラーメンを食べることがステータスと思っている
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:27:20 ID:Y0e
>>10
これが意識高い系だと思ってるなら相当こじらせてるよ君😋
これが意識高い系だと思ってるなら相当こじらせてるよ君😋
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:26:45 ID:wK4
うまそう
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:27:29 ID:Y0e
>>11
せやろ😋
せやろ😋
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:27:11 ID:x8W
ベーコンは合わんやろー
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:27:39 ID:Y0e
>>12
レアチャーシューやで😋
レアチャーシューやで😋
15: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:27:34 ID:IXm
ラーメンはいいから
そのチャーシューでパンにはさんで食いたい
そのチャーシューでパンにはさんで食いたい
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:29:09 ID:qRE
正直この手のチャーシューってラーメンに合わんわ

19: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:29:14 ID:tEz
このタイプのチャーシュー嫌い
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:31:33 ID:qxF
ほー
29: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:32:46 ID:Y0e
>>25
きゃーわかっちゃったかぁ😋
きゃーわかっちゃったかぁ😋
28: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:32:29 ID:FDc
ハムが大胸筋矯正サポーター並みに突っ込まれてて草
34: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:35:04 ID:j8E
細いストレート麺の時点ではずれ
35: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:35:35 ID:Y0e
>>34
ワイは麺の太さで選んだことないなぁ😋
ワイは麺の太さで選んだことないなぁ😋
36: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:35:44 ID:UZD
>>34
これ
これ
38: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:36:19 ID:SNQ
>>34
>>36
当たりの豚骨の店はだいたい細いストレートな気がする
>>36
当たりの豚骨の店はだいたい細いストレートな気がする
37: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:36:01 ID:KAH
味が濃いならヨシ!
41: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:37:19 ID:S01
パツパツ細麺わりとトレンドやない?
43: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:37:53 ID:UMu
まぜそばみたいなネッチョリ系は太麺がうまい
53: シャンプー?SHAMPOO.rA 20/07/28(火)08:41:06 ID:Cx1
ラーメンあんまり好きじゃないけどこのラーメンは食べてみたい
スープが透き通ってておいしそー
スープが透き通ってておいしそー
56: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:42:14 ID:u28
博多ラーメンを食べ慣れとるワイには、ラーメンにおけるレアチャーシューの価値がわからん
64: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:44:52 ID:cIw
https://i.imgur.com/yuO7Ixv.jpg
ワイのラーメン
ワイのラーメン
69: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:46:16 ID:Y0e
>>64
もやしがシャキシャキ過ぎてなんかなぁ?
もやしがシャキシャキ過ぎてなんかなぁ?
70: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:46:56 ID:cIw
>>69
うるせえよ
それ店でも同じこといえんのかオラ
うるせえよ
それ店でも同じこといえんのかオラ
71: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:47:54 ID:Y0e
>>70
基本もやしって二郎系でしか食べないんだ
基本もやしって二郎系でしか食べないんだ
73: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:48:43 ID:SNQ
>>71
味噌ラーメンの旨いところはもやしの扱いが上手いと思うんよね
味噌ラーメンの旨いところはもやしの扱いが上手いと思うんよね
72: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:48:40 ID:oCE
>>70
ええやん美味そう
ええやん美味そう
74: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:49:35 ID:cIw
https://i.imgur.com/3Vm04Xq.jpg
あとは家系くらいやな
最近行ってないけど
あとは家系くらいやな
最近行ってないけど
77: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:53:17 ID:UMu
>>74
肉じゃないのはニンニク?
肉じゃないのはニンニク?
75: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:50:57 ID:OwI
美味けりゃ何でもええな
意識高い系だろうが豚の飯だろうが構わん
意識高い系だろうが豚の飯だろうが構わん
78: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:54:22 ID:Y0e
吉村家の写真撮ったはずなのにどっかいっちゃんたんだ😫
81: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)08:58:21 ID:S01
吉村家いつもぎょうさんならんどってすごい
83: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)09:04:27 ID:bpk
ワイは関西やがほんま東京は美味いラーメン屋多いよなあ
京都も美味しい店多いけど東京はめちゃくちゃ多い
京都も美味しい店多いけど東京はめちゃくちゃ多い
84: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)09:06:07 ID:0zv
京都はたかばしが嗜好
ありがとうございます
そもそも最近柴崎亭系で修行経験のある店主の店が多すぎる
麺の盛り付け方ですぐわかる(調べてみたら案の定そうだし)
あそこの系列食べに行く人は基本的に意識高い系が多いのは事実
美味しいけど蘊蓄が絡むと正直良く分からない自分には合わないかな
ゴメン京都はたかばしの二件が一番微妙
レアチャーシューうまいけど嫌い
手間暇かけないでいいからその分チャーシュー分厚くしてくれ