
30代一人暮らしの食生活について、野菜大事
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594725546/
130: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:40:25.00 ID:+IkwVLk1M
>>1
金持ち乙
金持ち乙
178: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:51:20.72 ID:bmbgoDLP0
>>1
これ冷凍ご飯やろ
ワイもやってるからわかる
これ冷凍ご飯やろ
ワイもやってるからわかる
2: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:19:27.64 ID:lj1uPUHO0
貴族かよ
3: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:19:34.66 ID:ly1NxMcl0
やるやん
4: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:19:44.44 ID:Wv/wM4RY0
テーブルに直置きするなよ
7: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:20:02.18 ID:DSdM/iOd0
>>4
ランチョンマット買ったほうがええんかな
ランチョンマット買ったほうがええんかな
18: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:21:25.46 ID:PnKipi6v0
>>7
おぼんがええで
配置も片付けもラクや
おぼんがええで
配置も片付けもラクや
32: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:23:37.66 ID:DSdM/iOd0
>>18
ええな
週末ニトリ行ったときに買ってくるやで
ええな
週末ニトリ行ったときに買ってくるやで
41: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:24:26.28 ID:m9YqFO550
>>32
ランチョンマットのがええぞ
おぼんは結局乗らなくて使わなくなる
ランチョンマットのがええぞ
おぼんは結局乗らなくて使わなくなる
6: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:19:53.92 ID:JMAftETU0
野菜摂るのは偉いな
8: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:20:03.65 ID:cpE/Lnhh0
味噌汁攻めすぎだろ
15: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:21:06.94 ID:DSdM/iOd0
>>8
お湯入れすぎたの
お湯入れすぎたの
10: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:20:14.28 ID:ipFiEipq0
肉の左の小皿なんや?
16: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:21:10.43 ID:aXN8XKFC0
>>10
水溶き片栗粉や
水溶き片栗粉や
135: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:42:30.50 ID:jYtBHz0R0
>>16
ちょっと笑った
ちょっと笑った
19: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:21:45.52 ID:DSdM/iOd0
>>10
レモン汁混ぜたマヨネーズや
レモン汁混ぜたマヨネーズや
11: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:20:28.76 ID:owBNFf+o0
味噌汁インスタント?
25: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:22:49.32 ID:DSdM/iOd0
https://i.imgur.com/uZzvLaa.jpg
35: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:23:54.87 ID:vdQrBRo90
>>25
何これ?お湯だけで味噌汁なんの?
何これ?お湯だけで味噌汁なんの?
49: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:26:08.70 ID:DSdM/iOd0
>>35
具は乾燥の味噌汁の具ってのが売ってるやで
具は乾燥の味噌汁の具ってのが売ってるやで
37: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:23:58.08 ID:lLs29s5f0
>>25
なにこれおまえお母さんかよ
あら出汁生姜風味とか渋すぎる
なにこれおまえお母さんかよ
あら出汁生姜風味とか渋すぎる
51: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:26:32.89 ID:DSdM/iOd0
>>37
これの貝ダシ味噌もおいしいんやで
これの貝ダシ味噌もおいしいんやで
55: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:27:16.77 ID:fuhVDxm6M
>>25
ええな
ええな
13: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:20:48.16 ID:lLs29s5f0
おいしそうだけどなんでお前らいつもPCデスクでご飯たべるんや
17: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:21:10.79 ID:n5TKO9VZ0
増量期か?
21: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:22:25.50 ID:ikWWedJN0
タンパク質と野菜を摂ります!って感じでええやん
22: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:22:26.04 ID:sOamfY84a
ワイも自炊するけど尊敬するで
こんなに沢山作れないわ
食器洗うのもめんどいし
こんなに沢山作れないわ
食器洗うのもめんどいし
24: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:22:42.45 ID:YINMEn6px
セレブやん
年収いくらや?
年収いくらや?
36: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:23:57.57 ID:DSdM/iOd0
>>24
450万円くらいや
450万円くらいや
56: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:27:27.59 ID:rF4yvrbud
>>36
なんで結婚せんの?
なんで結婚せんの?
64: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:28:10.41 ID:DSdM/iOd0
>>56
できないから🤔
できないから🤔
27: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:23:03.74 ID:Mw0DsRIIa
牛肉か?リッチやな
44: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:25:28.05 ID:DSdM/iOd0
https://i.imgur.com/I8CdprB.jpg
57: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:27:28.34 ID:JnZvALz5a
>>44
ええな
ええな
195: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:53:34.70 ID:tMVBsOsq0
>>44
ん? 西友かな
ん? 西友かな
202: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:55:19.15 ID:DSdM/iOd0
>>195
お、ようわかったな
お、ようわかったな
211: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:57:41.68 ID:tMVBsOsq0
>>202
値下げのシールいつも見てるからな
値下げのシールいつも見てるからな
31: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:23:32.34 ID:PeiQMXn6M
ボリュームは文句なしやけどもうちょい品目足したいな
45: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:25:46.47 ID:KzaDHf6+a
同い年やけど飯と言う概念を捨てたわ
晩は酒とつまみ食って寝る
晩は酒とつまみ食って寝る
47: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:26:01.16 ID:Hm26rQUgp
ブロッコリーめっちゃ食うね
48: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:26:08.69 ID:fuhVDxm6M
https://i.imgur.com/Jz8SBV1.jpg
94: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:32:35.57 ID:2wnFydbN0
>>48
麺と一緒に袋茹でる奇行だけは出来ねえわ、別に問題はねえと思うけど生理的に無理
麺と一緒に袋茹でる奇行だけは出来ねえわ、別に問題はねえと思うけど生理的に無理
50: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:26:10.12 ID:P2l+Uym10
ブロッコリーって最強の野菜らしいな

59: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:27:32.68 ID:DSdM/iOd0
肉←焼くだけ
ブロッコリー←冷凍を茹でるだけ
味噌汁←インスタント
白飯←炊いて冷凍しといた
ブロッコリー←冷凍を茹でるだけ
味噌汁←インスタント
白飯←炊いて冷凍しといた
68: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:28:26.27 ID:fuhVDxm6M
>>59
冷凍めんどくない?
容器ならそうでもないのか
冷凍めんどくない?
容器ならそうでもないのか
81: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:29:52.69 ID:DSdM/iOd0
>>68
ご飯専用の冷凍容器があるんやけどこれええで
炊きあがったら容器によそってそのまま冷凍庫へinや
解凍も簡単やしそこそこうまい
ご飯専用の冷凍容器があるんやけどこれええで
炊きあがったら容器によそってそのまま冷凍庫へinや
解凍も簡単やしそこそこうまい
87: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:30:48.89 ID:fuhVDxm6M
>>81
やっぱり容器か
ワイはラップでくるんでたらアホらしくなってやめてしまったんや
やっぱり容器か
ワイはラップでくるんでたらアホらしくなってやめてしまったんや
89: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:31:40.22 ID:OWpmvbJE0
>>87
タッパでええんでや
タッパでええんでや
156: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:47:47.62 ID:KbrVP0jA0
>>87
キチントさんのご飯容器おすすめ
解凍しても炊きたてが再現されるんや
キチントさんのご飯容器おすすめ
解凍しても炊きたてが再現されるんや
69: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:28:31.72 ID:LsWycKLJd
こういうのでいいんだよ
71: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:28:37.31 ID:DSdM/iOd0
レスしてたらお肉冷めた😭😭😭
77: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:29:12.97 ID:Jg5uremW0
一人暮らしって寂しい
78: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:29:22.71 ID:quP2kNN50
ぶっちゃけ独身で30超えてたら自炊なんかしなくても毎日それなりの外食で独身貴族生活できるやろ?
しないのは理由あるんか?
しないのは理由あるんか?
90: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:31:46.46 ID:DSdM/iOd0
>>78
なんか知らんけど外食よりも簡単につくったほうが楽ちんに感じてきたんや
野球観ながら食えるし
なんか知らんけど外食よりも簡単につくったほうが楽ちんに感じてきたんや
野球観ながら食えるし
79: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:29:34.68 ID:/R2TZnvO0
味噌汁作るようになってからが一人前やで
100: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:34:28.07 ID:m9YqFO550
こうやって見るとやっぱ肉はコストコが激安やな
110: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:36:10.47 ID:KCSSlb4Mp
>>100
あれ一人暮らしで賞味期限までに消費できる奴おるん?
あれ一人暮らしで賞味期限までに消費できる奴おるん?
116: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:37:07.37 ID:uK1Thxl70
わざわざ1人分のパスタ茹でて食ってるやつって何考えてるんや?
普通に冷凍半額デーに冷凍パスタ買って食った方が安くて旨いだろ
普通に冷凍半額デーに冷凍パスタ買って食った方が安くて旨いだろ
121: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:38:03.65 ID:kTwTekB5M
>>116
儀式なんや
儀式なんや
161: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:49:02.96 ID:C1sVLRtcd
>>116
レンチンする容器のほうが茹でたり冷凍のより絶対うまいぞ
ソースを作る楽しみもある
レンチンする容器のほうが茹でたり冷凍のより絶対うまいぞ
ソースを作る楽しみもある
166: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:49:59.30 ID:LAGNzmk00
>>116
料理してる感が手軽に味わえて悦に浸るためや
料理してる感が手軽に味わえて悦に浸るためや
132: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:41:33.71 ID:LAGNzmk00
https://i.imgur.com/igXIB45.jpg
167: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:50:21.95 ID:OL2kZubx0
>>132
ラタトゥイユ入れたんか?
普通にうまそう
ラタトゥイユ入れたんか?
普通にうまそう
185: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:52:03.94 ID:LAGNzmk00
>>167
普通に輪切りのトマト入れただけや…
メインの味付けはチーズとマヨネーズくらいしか入れとらん…
普通に輪切りのトマト入れただけや…
メインの味付けはチーズとマヨネーズくらいしか入れとらん…
196: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:53:51.73 ID:OL2kZubx0
>>185
トマトの種のとこは曲者よな
でもうまいもんしか入ってないしええやん
トマトの種のとこは曲者よな
でもうまいもんしか入ってないしええやん
139: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:43:09.18 ID:ikWWedJN0
ワイもたまに野菜腐らすから冷凍上手に使いたいねん
ブロッコリーと枝豆以外にオススメある?
ブロッコリーと枝豆以外にオススメある?
143: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:44:33.60 ID:DSdM/iOd0
>>139
冷凍アボカドすこやで
冷凍アボカドすこやで
141: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:44:02.16 ID:Nme8ppu50
ブロッコリーたけえわ
142: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:44:23.08 ID:DqAzDaEaa
ブロッコリーとか良く食えるな
キャベツくらいしか食えんわ
キャベツくらいしか食えんわ
146: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:45:07.72 ID:DSdM/iOd0
いやブロッコリーうまいやろ
レモン汁混ぜたマヨネーズでモサモサ食うの好きやねん
レモン汁混ぜたマヨネーズでモサモサ食うの好きやねん
148: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:45:41.23 ID:Lm9CE+3nM
ブロッコリーは冷凍おすすめ
エクアドル産の安いやつ
ビタミンなどは冷凍でも以外と破壊されないし
エクアドル産の安いやつ
ビタミンなどは冷凍でも以外と破壊されないし
151: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:46:09.39 ID:43e+jjgUH
わいもステーキやで!
https://i.imgur.com/dgj19cx.jpg
155: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:47:13.27 ID:DSdM/iOd0
>>151
うまそう
うまそう
153: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:46:37.64 ID:39Za6Gjz0
刃牙で出てきそうやな
157: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:47:51.08 ID:lMzs6Z6l0
スジだらけで不味そうな肉だな
175: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:51:09.90 ID:DSdM/iOd0
>>157
ワイもそう思って覚悟して買ったけど思ったよりうまいで
ワイもそう思って覚悟して買ったけど思ったよりうまいで
159: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:48:48.06 ID:LAGNzmk00
ワイのペペロンチーノもみて😘
https://i.imgur.com/Vm2vCF6.jpg
165: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:49:56.91 ID:DSdM/iOd0
>>159
なんかオシャレやな
なんかオシャレやな
177: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:51:17.54 ID:tuiQfMXHa
ワイ独身今日も虚しくコンビニ飯
一度だけ自炊したら残飯ができたから調理器具全て捨てたわ
一度だけ自炊したら残飯ができたから調理器具全て捨てたわ
184: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:52:00.34 ID:UVUhx5Bc0
>>177
コンビニ飯って高いし不味くないか?
コンビニ飯って高いし不味くないか?
190: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:52:58.13 ID:tuiQfMXHa
>>184
値段はそない気にならんけどレパートリーが少なすぎるのが辛いわ
味に関しては俺の作る残飯より1億倍美味いから問題ない
値段はそない気にならんけどレパートリーが少なすぎるのが辛いわ
味に関しては俺の作る残飯より1億倍美味いから問題ない
179: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:51:29.52 ID:tMVBsOsq0
ブロッコリー1回でこのくらい食いたいよな~
201: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:54:54.00 ID:+IkwVLk1M
ワイは今から鳥もも肉350gだけの夕飯なのに贅沢しすぎだろ
210: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:57:39.88 ID:gIjXJXoP0
西友のアンガス肩ロース美味い
ありがとうございます
なげーよ
グリッドで激痩せだよ。
鳥もも有能
塩ふってフライパンで焼くだけでうまいし
作るのはいいけど、いつも後片付けがめんどい。
毎日はできないな。