
袋麺が更に美味しくなるアレンジ方法は!?
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583620018/
1: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:26:58.294 ID:fKKYVb650
ねぎ、もやし、卵、豚肉、キムチ、ほうれん草
2: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:27:21.716 ID:jrRrT32q0
キムチは要らない
4: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:28:09.420 ID:uo+bUbvBM
ほうれん草もいらん
5: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:28:37.359 ID:eHJWATFn0
卵もいらん
8: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:28:49.932 ID:N7k1vy9gd
味噌ならあり
9: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:29:00.848 ID:fKKYVb650
>>8
そう味噌
そう味噌
11: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:29:05.381 ID:XqVDesE/0
もやしもいらん
13: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:29:26.607 ID:AwRgnr980
メンマくれ
17: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:30:28.020 ID:FLB430/w0
一食作るのに1000円くらい使ってそう
18: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:30:39.366 ID:5BPN4ua80
ほうれん草よりチンゲンサイの方が旨いと思う
21: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:31:36.551 ID:fKKYVb650
>>18
サッポロ一番の袋にほうれん草乗ってて入れてみたらめちゃくちゃ美味かった
サッポロ一番の袋にほうれん草乗ってて入れてみたらめちゃくちゃ美味かった
23: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:32:54.201 ID:sTyz/BIG0
キムチいらん
味噌味とキムチの味がケンカするだろ
味噌味とキムチの味がケンカするだろ
27: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:36:19.611 ID:jrRrT32q0
袋麺ならこれくらいでいい


https://i.imgur.com/nZFy4j3.jpg
132: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 08:22:17.891 ID:zaBeyf0O0
>>27
うまそう
うまそう
28: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:37:08.574 ID:GugCCu2Vd
お前らのアドバイスを聞いてたらねぎと汁だけになる
31: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:38:27.920 ID:dYcm2BHCa
味変わっちゃうよ
36: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:40:50.631 ID:25Ay21lXr
塩だろ
肉野菜炒めを別に作っておいてからの塩ラーメンに上乗っけ
みそはおやつだ
肉野菜炒めを別に作っておいてからの塩ラーメンに上乗っけ
みそはおやつだ
37: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:40:59.019 ID:fDxKxXjm0
キムチをどうしても使いたい場合は別に豚キムチを作ってからあと乗せでラーメンの上にのせた方がいいわ
キムチの生臭さは油と炒めると少し和らぐから
キムチの生臭さは油と炒めると少し和らぐから
41: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:41:53.929 ID:x3VBFZ9O0
ほうれん草はいい着眼点
44: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:43:13.270 ID:Vk/CiO30r
ラーメンに海苔を入れる文化ってどこから
46: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:44:16.252 ID:Vk/CiO30r
ナルトがないってTVで言ってたな
52: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:47:01.619 ID:Vk/CiO30r
温泉卵の黄身にほうれん草を漬けて
麺と一緒に
麺と一緒に
61: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:49:57.463 ID:G34/A8g/0
うまかっちゃん


https://i.imgur.com/0v144SI.jpg
65: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:51:14.828 ID:fKKYVb650
>>61
高菜ラーメン、良
高菜ラーメン、良
134: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 08:31:00.266 ID:8hF0w4ep0
>>61
旨そうやけど、自分でやると手間かかるからなぁ
旨そうやけど、自分でやると手間かかるからなぁ
63: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:50:21.799 ID:Oec1Crymd
キムチは味へんがおきる
73: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:53:46.658 ID:Vk/CiO30r
ここまでタバスコなし
82: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:56:31.144 ID:Vk/CiO30r
ここまで胡椒なし
83: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:56:59.471 ID:XLfGBbbSa
(´・ω・`)はぁ…ごま油だけで十分なんだよ
84: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 07:57:32.979 ID:fKKYVb650
>>83
ごま油が映えて美味いと感じるのは出前一丁だけ
ごま油が映えて美味いと感じるのは出前一丁だけ
93: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 08:00:17.266 ID:Oec1Crymd
俺はとりひき肉とはくさい菜ってのと舞茸で作ってる
だいたいたんぱく質60炭水化物120脂質30くらいにはなってると思う
だいたいたんぱく質60炭水化物120脂質30くらいにはなってると思う
94: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 08:00:48.340 ID:fKKYVb650
>>93
ひき肉はマストだね
ひき肉はマストだね
95: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 08:01:13.507 ID:XLfGBbbSa
(´・ω・`)え..カップヌードルにごま油入れたら激ウマだよ?
126: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 08:17:44.930 ID:Oec1Crymd
ちなみにラ王とかまるせいは脂質少ないから体鍛えてる人でも食べやすいんだよ
自分の場合減量の時でも食べれる
自分の場合減量の時でも食べれる

127: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 08:18:33.513 ID:fKKYVb650
>>126
ラ王は麺美味いけどスープが残念なんだよなー
ラ王は麺美味いけどスープが残念なんだよなー
129: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 08:21:04.164 ID:7jbKVCdW0
辛辛魚のスープにラ王の麺を合わせたい
141: 明日も腹ぺこ 2020/03/08(日) 09:25:52.321 ID:wXQbZFzL0
袋麺はなんやかんやで時間かかるとすぐ伸びるからネギくらいで良い
ありがとうございます
味噌は大量に野菜ぶっこみたくなる
塩は適度に薬味ぶっこみたくなる
醤油はがっつりチャーシューをぶっこみたくなる
うまかっちゃんは東日本に無いらしいけど本当なのかな?
キムチいらねえ。
なんかスタミナつきそうな具材だな
>>27
シンプルなのに美味しそう