
写真が綺麗なキーマカレー実況
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575613939/
1: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:32:19 ID:qXN
作るで


2: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:34:05 ID:5l8
お台所きれい
5: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:36:46 ID:qXN
>>2
ありがとう
ありがとう
3: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:34:28 ID:KGS
かんたんでええよなキーマカレー
5: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:36:46 ID:qXN
>>3
せやね
カレーは時間かかるから面倒
せやね
カレーは時間かかるから面倒
4: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:34:59 ID:qXN

サフランライスも作るで
6: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:37:17 ID:qXN
料理中はこまめにレス返せないので悪しからず
7: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:37:33 ID:IOH
専業主婦かな?
8: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:39:22 ID:qXN
>>7
おっさんやで
今日は仕事休みなんや
おっさんやで
今日は仕事休みなんや
9: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:40:12 ID:618
男って本格的に料理したがるわね
12: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:40:58 ID:qXN
>>9
料理は仕事じゃなくて趣味やからな
料理は仕事じゃなくて趣味やからな
11: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:40:38 ID:sQW
結婚してるんか?
賃貸ではないやろこのキッチン
賃貸ではないやろこのキッチン
13: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:41:33 ID:OZ7
たしかに高そうなシステムキッチンだわ
14: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:47:40 ID:5l8
今たまねぎ刻んでるんか
16: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:48:41 ID:qXN

>>14
やっと半分や
切るのはめっちゃ遅いんや
15: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:48:10 ID:KGS
みじん切りは時間かかるからな
17: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:53:08 ID:0zj
ターメリックライスじゃなくてお高いサフラン使うところにイッチの本気を感じる
19: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)15:55:57 ID:618
目痛くなってきた
22: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:01:41 ID:qXN
ひき肉369g…
一つでいいか二つ使うか
カレールーは一箱使う予定
一つでいいか二つ使うか
カレールーは一箱使う予定
23: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:03:09 ID:5l8
食べごたえ重視でIKEA
25: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:04:39 ID:qXN
500gくらいが理想やがちょっと多くなってもええか
27: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:05:56 ID:b8m
めっちゃきれい
29: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:08:49 ID:qXN

やっと刻み終わった
そして肉の解凍を忘れていたので暫し待機
そして肉の解凍を忘れていたので暫し待機
31: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:09:54 ID:5l8
>>29
そのトマト缶初めてみたわ
そのトマト缶初めてみたわ
32: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:11:46 ID:qXN
サフランライスは炊くの初めてやから上手く出来るか心配
水の量って白米の線でええんか?
水の量って白米の線でええんか?
>>31
ヨークかイオンで買ったやつや
ヨークかイオンで買ったやつや
35: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:18:31 ID:qXN

いよいよ1000円/gのサフランさんの出番や…
37: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:23:53 ID:qXN

こんなもんか?
40: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:27:38 ID:qXN

ひとつまみでこんなに色付くんやな
42: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:29:35 ID:Z67
>>40
楽しみ
炊き上がるまで20分くらい?
楽しみ
炊き上がるまで20分くらい?
43: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:31:55 ID:qXN
>>42
40分くらいかかった気がする
レシピによると20分ほど置いてからバター入れて炊くからあと1時間くらいかな
40分くらいかかった気がする
レシピによると20分ほど置いてからバター入れて炊くからあと1時間くらいかな
47: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:47:33 ID:Z67
>>43
はえーめっちゃ凝ってるな
確かにバター混ぜたら美味そう
はえーめっちゃ凝ってるな
確かにバター混ぜたら美味そう
41: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:29:16 ID:5l8
釜おっきいな
44: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:37:39 ID:qXN
肉の解凍終わったので作っていく


45: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:40:48 ID:5l8
wktk
48: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:47:41 ID:qXN


まずは肉にざっくり火を通しておく
50: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:55:43 ID:618
IHかええなぁ
51: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:56:16 ID:5l8
そぼろご飯にしようぜ
52: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:03:26 ID:qXN
玉ねぎは時間の都合上飴色まではやらんが
じっくり炒めるで

じっくり炒めるで

53: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:05:38 ID:2hl
ひき肉は一度茹でて灰汁と余分な脂肪を除いていた。
55: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:12:28 ID:qXN
量が多いので滅多に使わないクソデカフライパン使うで


56: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:13:08 ID:GKt
何人分や
57: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:13:29 ID:qXN
>>56
10皿分やな
10皿分やな
59: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:14:55 ID:GKt
>>57
10皿もどうするんや……家族多いとか?
10皿もどうするんや……家族多いとか?
60: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:15:30 ID:qXN
>>59
4人で食う
4人で食う
61: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:16:21 ID:GKt
4人で10皿ならアリやな
ワイの夕飯作りを応援してくれ
ワイの夕飯作りを応援してくれ
62: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:20:41 ID:qXN
トマト缶半分加えて少し炒めたら白ワインで少し煮るで


63: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:21:40 ID:5l8
もうおいしそう
64: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:21:54 ID:ILM
おいしそうだね
66: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:31:12 ID:qXN
煮込み過ぎてもいけない(らしい)のでアルコール飛ばしたら火を止めて
溶けやすく刻んだルーを溶いていく

溶けやすく刻んだルーを溶いていく

67: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:32:41 ID:5l8
汁気少なく見えるけどちゃんと溶けるやろか
71: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:35:34 ID:qXN
>>67
写真ではわかりにくいが結構汁気残ってるで
余裕で溶けたからもう少し水分飛ばしてもよかったかも

写真ではわかりにくいが結構汁気残ってるで
余裕で溶けたからもう少し水分飛ばしてもよかったかも

68: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:34:32 ID:GKt
キーマカレーって汁気少ないカレーやろ?
72: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:35:41 ID:juq
キーマいいなぁ
73: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:36:23 ID:GKt
ああああああああぁぁぁ
ワイも夕飯つくらな……
ワイも夕飯つくらな……
74: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:38:16 ID:5l8
ワイも帰りに挽き肉買うわ
75: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:38:44 ID:qXN
ルーが溶けたら残りのトマト缶を入れて少し煮てキーマカレーの方は完成!


77: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:39:54 ID:qXN
ちょっと味見
美味い!
美味い!
79: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:40:40 ID:Z67
美味そう
せっかくなら盛り付けも凝ってくれや
せっかくなら盛り付けも凝ってくれや
81: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:42:25 ID:qXN
サフランライスはあと5分!
ワクワク
ワクワク
>>79
ワイそういうセンスは皆無なんや
ワイそういうセンスは皆無なんや
80: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:41:49 ID:sxD
家族でカレーええなぁ
82: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:43:00 ID:5l8
サラダ的なものはないんか?
84: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:45:05 ID:qXN
>>82
作ればある
作ればある
86: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:50:55 ID:qXN

うひょおおおお
87: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:51:29 ID:5l8
眩しい
88: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:51:56 ID:qXN
柔らかさ加減もバッチリや
89: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:52:07 ID:618
神々しいライス
90: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:55:08 ID:qXN
フライパンがデカ過ぎて蓋が無い問題
91: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:55:20 ID:sxD
わざわざサフラン買ったん?いくらした?
95: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:57:25 ID:qXN
>>91
0.5gで500円ちょっとやな
0.5gで500円ちょっとやな
98: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:58:10 ID:sxD
>>95
サンガツやっぱ高いよな
サンガツやっぱ高いよな
93: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:56:23 ID:Z67
真ん中に卵の黄身とか乗せるとお洒落な気がする
101: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)18:00:57 ID:3gE
サフランって普通に炊くだけ?
スーパーで買えるんか
スーパーで買えるんか
102: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)18:02:02 ID:qXN
>>101
近所のスーパーには売ってたで
最初の方の画像のギャバンのやつ
近所のスーパーには売ってたで
最初の方の画像のギャバンのやつ
105: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)18:14:07 ID:s9z
以前ワイが作ったキーマカレー子供ら喜んで食ってくれたなぁ…また作ろかな
106: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)18:16:16 ID:qXN
サラダは玉ねぎと赤ピーマンとレタスを盛るか
ドレッシングは青じそしかない
ドレッシングは青じそしかない
107: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)18:26:23 ID:qXN

サラダできた
108: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)18:36:50 ID:qXN

盛り付けはやっぱりセンスないが
一応後でデジカメで撮ったのも上げる
一応後でデジカメで撮ったのも上げる
110: 【512円】 19/12/06(金)18:40:25 ID:618
このぐらい払えるわ
112: 【527円】 19/12/06(金)18:50:43 ID:qXN
>>110
このぐらいは払ってクレメンス
このぐらいは払ってクレメンス
113: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)18:51:56 ID:iSc
>>112
15円くらいまけてあげて
15円くらいまけてあげて
120: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)19:29:21 ID:LNH
デジカメで撮った写真



121: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)19:45:51 ID:J7Q
おいしそう
料理上手なパッパ持って子供らは幸せやな
料理上手なパッパ持って子供らは幸せやな
122: 【2145円】 19/12/06(金)19:47:14 ID:qXN
残念ながらアラサー嫁なし彼女なしのこどおじやで
123: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)19:48:35 ID:sxD
一気に悲しいスレにすな
124: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)19:54:17 ID:J7Q
すまんが草
ええやん昔ながらの助け合い共同生活やん
ええやん昔ながらの助け合い共同生活やん
125: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)19:59:03 ID:AOV
結局一食いくらかかったんや?
126: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)20:08:08 ID:LNH
>>125
たまねぎ4個・・・自家栽培\0
ピーマン3個・・・\100くらい
にんにく1片・・・自家栽培\0
サフラン0.25g・・・\250くらい
米3合・・・\100くらい
バター15g・・・¥50くらい
ジャワカレー1箱・・・\250くらい
ワイン500cc・・・\150くらい
ひき肉736g・・・\858合計\1758
127: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)20:09:00 ID:sxD
>>126
自家栽培スゲェ
自家栽培スゲェ
132: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)20:16:30 ID:LNH
結局作ったやつ1食で食べきったからサラダも含めると1人あたり\500円で結構高い
134: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)20:19:58 ID:LNH
ゲームしなければいけないのでほな
見てくれた人ありがとう
見てくれた人ありがとう
135: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)20:26:10 ID:J7Q
乙やで