
11円値上げで麺5g増量
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572146573/
1: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:22:53.80 ID:UdmPlow1M
https://i.imgur.com/pYGeEnU.jpg
2: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:23:33.01 ID:lc8zFRuia
うおおおおおおおおおおお
3: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:23:42.61 ID:vjjOpgm6d
多分劣化してるよなこれ
セブン唯一の良心だったのに
セブン唯一の良心だったのに
5: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:24:16.69 ID:zHS1Qpxed
増えてるやん
6: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:24:35.42 ID:p6Dam+w10
コンビニから消えてるのはリニューアルが理由なんか?
7: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:24:56.95 ID:YLSGVZ2/M
まぁ麺増えてるなら
でも具減らしてそうやな
でも具減らしてそうやな
77: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:41:45.86 ID:vA93SURo0
>>7
5gなんだが
5gなんだが
8: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:25:27.82 ID:lH1iafkoa
増やして値段上げるならまだええわ
9: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:25:35.53 ID:nnJJRl2u0
増えてるから許す
10: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:25:54.79 ID:4JJyJ8ip0
こういうリニューアルって絶対スープ不味くなってるよな
11: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:26:07.09 ID:64vVDjY/0
これ店に食いに行くとカップ麺でいっかとなる
30: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:30:38.23 ID:99c6Jn5F0
>>11
店の方が遥かに美味いぞ
店の方が遥かに美味いぞ
26: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:29:33.15 ID:cp/tHeer0

https://i.imgur.com/1LmBetx.jpg
42: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:34:53.43 ID:uUctDXUq0
>>26
北極食いたくなってきた
ティッシュすげえ使うから申し訳なくなる
北極食いたくなってきた
ティッシュすげえ使うから申し訳なくなる
13: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:27:12.23 ID:7u3MTf7P0
あの味にガーリック風味いらんと思うんが
あっさりな辛さが良かったのに
あっさりな辛さが良かったのに
14: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:27:18.67 ID:irMqyVnaa
まだ怒るのは早い
16: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:27:31.89 ID:ZlUvYNJR0
元々200円な認識だから別にええわ
19: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:28:32.03 ID:GbF1Fkp90
値上げの材料はちゃんと用意してきてるから許す
23: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:28:54.95 ID:VVt0ooxGH
そもそもずっと売れてるんやから味変える必要ないよな?
麺増量はええけど
麺増量はええけど
24: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:28:56.99 ID:60F2BOisH
北極は販売終わっちゃったの?
28: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:29:45.71 ID:R1pOI5eV0
>>24
夏限定やしね
在庫ある店はまだある
夏限定やしね
在庫ある店はまだある

29: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:30:18.74 ID:SLV8reRC0
冷食の方食ってるからええわ
カップ麺の方は食わん
カップ麺の方は食わん
31: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:31:31.88 ID:ViAMUzNra
昔ならともかく一人一台はスマホ持っとるこの時代に下手な嘘つくより素直に理由つけて値上げっていったほうがよほど好感もてるのに
37: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:33:51.62 ID:bXBUe4ZF0
>>31
でも麺増量してオイルに生ガーリック入れてるなら良くね?
でも麺増量してオイルに生ガーリック入れてるなら良くね?
34: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:32:28.45 ID:b1w0aDQ+0
麺の増量分に比例した適切な値上げやった
36: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:33:32.17 ID:WFvNjqT5d
豚ラーメンとかガチの改良もたまにあるから…
39: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:34:28.22 ID:F7pxDpXhM
ガーリックはいらない
麺は旧版で適量だから具を増やしてくれや
麺は旧版で適量だから具を増やしてくれや
41: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:34:43.84 ID:IUkwSD0da
セブンに行く唯一の理由なんだから頼むぞ
44: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:35:08.33 ID:I1aA8GAcx
これ辛ラーメンとそんな差あるか?
あれのほうが麺の量多いしシンプルに美味いだろ
あれのほうが麺の量多いしシンプルに美味いだろ
49: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:36:07.02 ID:IUkwSD0da
>>44
辛ラーメンは辛いだけにしか感じない
唐辛子かじってる気分になる
辛ラーメンは辛いだけにしか感じない
唐辛子かじってる気分になる
64: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:37:48.56 ID:+JjZAEVQa
辛ラーメンは鍋にブチ込んだり野菜たっぷりいれて食うもんや
カップタイプは需要不明すぎ
カップタイプは需要不明すぎ
48: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:35:56.74 ID:sfjb9XNC0
黒い奴はうまいの?
あれだけまだくったことねーわ
あれだけまだくったことねーわ
51: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:36:24.48 ID:nnJJRl2u0
>>48
ワイはノーマルより好きやで
ワイはノーマルより好きやで

54: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:36:32.91 ID:YcT/e6M90
これのほうがうまいぞ
https://i.imgur.com/8WgOSDj.jpg
56: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:36:51.00 ID:F7pxDpXhM
今丁度セブン行ったら蒙古タンメン置いてなくてなんでだろなんでだろうって思ってたけどこれが原因か
もう出回ってる店舗はあるん?
60: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:37:17.76 ID:yKv1bFY/M
>>56
ワイのとこはまだ置いてなかったわ
古いやつもない
ワイのとこはまだ置いてなかったわ
古いやつもない
67: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:38:41.06 ID:F7pxDpXhM
>>60
だよなンゴ
早く食いたいわ
だよなンゴ
早く食いたいわ
62: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:37:30.01 ID:5hnglLSH0
5グラムとか誤差レベルだろ
68: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:39:06.46 ID:Ny+o3Kc00
すみれすき
74: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:40:36.45 ID:o44KCfhIa
「セブン」「リニューアル」とかいう確定演出ワードやめろ
78: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:42:04.79 ID:2xSROrJV0
まだ増量して値上げだから良心的やな
79: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 12:42:21.87 ID:VUNlZ+KI0
まあ増えるならええか
ありがとうございます
中本が劣化したら、いよいよ酒とタバコしか買う物がなくなるな
写真見ただけで頭皮から汗が出てきた
余計なリニューアルやめろマジで
麺増量にガーリック風味増量だろ。妥当なリニューアルじゃねぇの。
これで批判されるなら品質改善なんかできねぇな。