
叙々苑など高い焼肉屋さんはやっぱり違うの!?
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571564236/
1: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:37:16.16 ID:827+b8IH0
ワイ「・・・」ジュルリ・・・
2: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:37:38.45 ID:7J6Z7i0g0
これが現実
3: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:37:47.93 ID:We5daxln0
しゃーない
4: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:37:53.55 ID:6QPtCP/0a
美味いで
ってか今どき大学生でも食べに行くやろ
ってか今どき大学生でも食べに行くやろ
5: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:37:59.90 ID:ctjoeuGNd
叙々苑ってそんなにたけーの?
7: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:38:40.74 ID:Rp3zUXPCd
1人1万じゃ無理?
14: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:39:51.22 ID:Vb16E3awp
>>7
それはさすがに無理
それはさすがに無理
118: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:55:19.70 ID:V91WkbuMa
>>14
アラカルトで食って二人で二万くらいやったぞ?
アラカルトで食って二人で二万くらいやったぞ?
165: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:59:26.46 ID:Y8H2JHOfd
>>7
酒飲まなきゃ1万ちょいくらい
酒飲まなきゃ1万ちょいくらい
9: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:39:11.36 ID:eMUKGVdf0
中級家族「「「「「牛角の焼肉美味しい!」」」」」
12: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:39:31.73 ID:wGExsWRQ0
ワンカルでひたすらワンカルカルビ頼むンゴ
19: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:40:50.22 ID:mSvd1wDRa
底辺ワイ「安安のカルビ美味しい!」
29: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:41:55.99 ID:e4ASLEeqd
>>19
安安のカルビうまいよな、カルビと飯と酒とキムチしか食わんわ
タンは死んだほうがいい
安安のカルビうまいよな、カルビと飯と酒とキムチしか食わんわ
タンは死んだほうがいい
35: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:42:49.40 ID:mSvd1wDRa
>>29
タンとミノは地雷や
カクテキも美味かった😋
タンとミノは地雷や
カクテキも美味かった😋
27: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:41:38.25 ID:BINkfEO20
底辺ワイは焼肉キング3000円で食べ放題や☺
アイスいーっぱい食べるもん😉
アイスいーっぱい食べるもん😉
32: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:42:31.34 ID:6QPtCP/0a
どんだけ食うねん
1万5千あれば充分に食えるわ
1万5千あれば充分に食えるわ
33: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:42:35.97 ID:z4iTzfGy0
高いのは游玄亭やろ
叙々苑ならちょっとええ焼肉屋なだけ
叙々苑ならちょっとええ焼肉屋なだけ
40: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:43:36.83 ID:l8qy66IE0
>>33
ほんこれ
一万じゃ足りないとか言うやつは一体どんだけ食ったんや
ほんこれ
一万じゃ足りないとか言うやつは一体どんだけ食ったんや
39: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:43:24.51 ID:YbG2p9HW0
叙々苑はサラダが美味い
45: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:44:21.20 ID:ax2pgzZH0
叙々苑弁当で我慢しろ
46: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:44:57.00 ID:KBdLrUCIp
1万5000はするな
普通の焼肉屋なら半分あれば済む
普通の焼肉屋なら半分あれば済む
57: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:46:47.64 ID:kYvI2s8gp
ワイ「すたみな太郎あんまり美味しくないンゴ…;_;」
64: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:47:44.44 ID:Sqa1pdFr0
叙々苑より個人焼肉屋の方が良い肉使ってそうやん
叙々苑は場所や内装、サイドメニューで勝負してるイメージ
叙々苑は場所や内装、サイドメニューで勝負してるイメージ
65: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:48:16.52 ID:Td91z0jWa
これ業務用スーパーにあって草生えた


https://i.imgur.com/bVE8YUJ.jpg
72: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:49:48.34 ID:uHbwpEkC0
なんぼ高い言うてもランチとかなら底辺ワイでも手が届くんやろ?
84: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:50:50.47 ID:Sqa1pdFr0
>>72
2500円からになります
2500円からになります
90: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:51:41.07 ID:uHbwpEkC0
>>84
いけるやん
いけるやん
77: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:50:11.00 ID:e4ASLEeqd
ジモンが行ってるような焼肉屋行ってみたいンゴ
80: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:50:32.10 ID:S7/Lgdjy0
>>77
わかる
わかる
93: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:52:09.09 ID:I5SFuITy0
ワイ家族「「「「「「叙々苑の焼き肉のタレ美味しいね!!!!」」」」」」 ・
96: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:52:17.50 ID:11Xy6AvQM
叙々苑→うまい!
みんみん→うまい!
牛角→うまい!
すたみな太郎→うまい!
みんみん→うまい!
牛角→うまい!
すたみな太郎→うまい!
なんでもうまい!!!!!!
99: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:52:25.93 ID:Mg7b66Cz0
叙々苑って肉以外のサラダとかもうまいよな
100: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:52:57.35 ID:4LaV98xP0
高い言うても1万2万やし寿司でも2万とか3万や
別に1回行くくらいなら学生でも出せる額やと思うわよね
別に1回行くくらいなら学生でも出せる額やと思うわよね
101: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:52:59.21 ID:WhZ2Ryln0
ここには叙々苑すら行った事ないエアプしかおらんのやろな…w
ワイはあるぞ

ワイはあるぞ

https://i.imgur.com/VA4z2C2.jpg
104: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:53:41.19 ID:2CIAcwmM0
>>101
これってコース?とかなの?
これってコース?とかなの?
127: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:56:09.02 ID:WhZ2Ryln0
>>104
コースやな
游玄亭行く時は大概なんかの会食みたいなんやからアラカルトでは頼まん
コースやな
游玄亭行く時は大概なんかの会食みたいなんやからアラカルトでは頼まん
105: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:53:42.84 ID:fU7h1tPN0
>>101
餃子置いてあるやんけ
餃子置いてあるやんけ
135: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:56:51.38 ID:WhZ2Ryln0
>>105
タンにネギが挟まっとるんや
タンにネギが挟まっとるんや
103: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:53:31.07 ID:kDBdO4z+0
叙々苑サラダのドレッシング上手く作ってあるよな
114: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:54:42.24 ID:MLFE5PszM
叙々苑は知らんけど高いとこはマジで美味いな
117: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:55:17.13 ID:oXoxAOIP0
馬鹿舌のワイ
低みの見物
低みの見物
なんでも美味しい
139: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:57:24.84 ID:9FPvXI43d
IQ140年収700万ワイ
赤身の安い肉に食肉軟化剤たらふくかけて
化学調味料叩き込んで
焼いた肉うめー
化学調味料叩き込んで
焼いた肉うめー
https://i.imgur.com/1zFhRJ0.jpg
141: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:57:34.24 ID:0/FroYlL0
ランチでも充分満足できるで
142: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:57:45.51 ID:fU7h1tPN0
叙々苑よりもスーパーでA5ランクの黒毛和牛買って、キャンプ場で焼くほうが美味しいぞ
146: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:57:54.35 ID:1tM4VN0Q0
和肉取り寄せして自宅の庭で七輪使って塩ふって焼く
結局これが1番やわ
結局これが1番やわ
147: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:57:56.05 ID:uZ2WoFM40
底辺社畜ワイ氏
ボーナスでワンカル行っちゃうぞーwwと盛り上がってしまう
ボーナスでワンカル行っちゃうぞーwwと盛り上がってしまう
150: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:58:16.26 ID:S8XkMkAip
ワイも叙々苑とかいってみたいわ


https://i.imgur.com/9y4odKL.jpg

https://i.imgur.com/0Km17Yh.jpg
156: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:58:38.40 ID:0/FroYlL0
ここ店員はキチッと教育されてるよな
167: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:59:27.48 ID:2bDMvQBQ0
高い肉よりそこそこの値段の肉の方がええわ
沢山食べたいからあの脂乗りまくり肉はきつい
沢山食べたいからあの脂乗りまくり肉はきつい
180: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:00:31.16 ID:0/FroYlL0
>>167
これは分かるわ
これは分かるわ
168: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:59:29.33 ID:ugxxJtlRd
アッネと2人で食いまくって三万くらいやったか…また行きたいもんや
172: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:59:43.26 ID:JgdnCIbZa
ランチタイムは奥様方いっぱいで草
旦那はコンビニ弁当か?
旦那はコンビニ弁当か?
185: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:00:53.15 ID:v/+fccdEa
>>172
旦那は叙々苑の焼き肉弁当や
旦那は叙々苑の焼き肉弁当や
189: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:01:13.56 ID:p9N77JbDp
>>185
優しい世界
優しい世界
174: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 18:59:55.49 ID:+i57ZZuE0
叙々苑行ってる勝ち組ですまんな


https://i.imgur.com/jb21d2G.jpg
202: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:02:13.67 ID:2bYF0L/D0
>>174
叙々苑の割りばしとってる時点で負けてると思う
叙々苑の割りばしとってる時点で負けてると思う
176: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:00:08.03 ID:S8XkMkAip
高い焼肉なんか美味くて当たり前やからな
以下に安く美味い店を知ってるかが重要なんや
ワイはここが好きや

以下に安く美味い店を知ってるかが重要なんや
ワイはここが好きや

https://i.imgur.com/R1m7Qyd.jpg

https://i.imgur.com/5nbu2ug.jpg
177: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:00:25.65 ID:WhZ2Ryln0
ちなみに叙々苑は上の下って感じやなブランド食ってる感がある
ワイのオススメは表参道のよろにくや
一枚ずつお姉ちゃんが焼いてくれてタレも一枚ずつ違うんやサーロインならおろしポン酢サンカクは卵醤油だれみたいな

ワイのオススメは表参道のよろにくや
一枚ずつお姉ちゃんが焼いてくれてタレも一枚ずつ違うんやサーロインならおろしポン酢サンカクは卵醤油だれみたいな

https://i.imgur.com/9HXqUu8.jpg
193: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:01:26.36 ID:2bYF0L/D0
>>177
それうまそうだけど面倒くさいな
それうまそうだけど面倒くさいな
257: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:07:07.21 ID:WhZ2Ryln0
ちなみに叙々苑はコースなら2万ぐらい
よろにくならコースは1万やが追加で頼みたくなる量や
よろにくならコースは1万やが追加で頼みたくなる量や
それでも高いなら叙々苑はランチ三千円ぐらいで食えるからそれから行ってみるとええで
ああいうところは肉もそうやが雰囲気食ってる感じがええんや
嫉妬民もブツクサ言わずに一回行ってみ
ああいうところは肉もそうやが雰囲気食ってる感じがええんや
嫉妬民もブツクサ言わずに一回行ってみ
280: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:09:11.45 ID:Uiv/qROod
叙々苑って実際美味いんか?
行ったことある奴に聞いたら同じ値段出すなら他で食った方がいいって言われたんやが
行ったことある奴に聞いたら同じ値段出すなら他で食った方がいいって言われたんやが
292: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:10:43.09 ID:oKxLi5Ema
>>280
値段ほどの味がするかと言われたらそこまで
肉以外に目を向けたらまあそれくらいの値段かなって
値段ほどの味がするかと言われたらそこまで
肉以外に目を向けたらまあそれくらいの値段かなって
282: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:09:16.34 ID:lvGgUa9y0
高級焼肉や


https://i.imgur.com/tnzStc5.jpg
303: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:11:29.38 ID:LiGmzMQ40
>>282
スタミナ上ロース赤身で美味そう
スタミナ上ロース赤身で美味そう
293: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:10:47.05 ID:Tzmxaesz0
ビール飲んで腹いっぱい食って一人1万円くらいが理想やな
348: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:15:28.68 ID:2ZC426Wmd
別に金額的には庶民も行ける額だけど1人で入る店じゃないのが壁やね
361: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:16:38.00 ID:Rl70W/FOH
叙々苑って中級ちゃうん?
トラジとかと同格で
1万も出せばそれなりに食えるやん
トラジとかと同格で
1万も出せばそれなりに食えるやん
377: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 19:17:35.22 ID:WhZ2Ryln0
ちなみにノーマル叙々苑はあかんで
「游玄亭」やないとな
ありがとうございます
よろにく笑とか
マジでバカ舌がいく店