
キウイ食ってアゲリシャス~アゲアゲリシャス~♪
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1569016046/
1: ハバナブラウン(東京都) [US] 2019/09/21(土) 06:47:26.57 ID:y4CqTDlG0 BE:123322212-PLT(13121)
ニュージーランドを代表する果実のキウイフルーツ。世界的なキウイ産地の同国が日本への輸出に力を入れている。日本のキウイ輸入の大半をニュージーランド産が占め、近年は健康志向の女性に人気が高まっている。昨年末の環太平洋経済連携協定(TPP)の発効で関税がなくなったことも影響しそうだ。
151: ペルシャ(大阪府) [US] 2019/09/21(土) 07:41:10.08 ID:tRZvvWz40
>>1
歌う人形欲しいから毎日食ってるぞ
当たらないけど・・
歌う人形欲しいから毎日食ってるぞ
当たらないけど・・
255: マヌルネコ(茸) [DE] 2019/09/21(土) 08:41:33.49 ID:cFg58t/60
>>1
毎日食べてるぞ!
毎日食べてるぞ!
451: セルカークレックス(東京都) [IR] 2019/09/21(土) 12:08:11.91 ID:OpVTv7BX0
>>1
急に食べたくなった!
急に食べたくなった!
517: スフィンクス(埼玉県) [PL] 2019/09/21(土) 13:37:06.05 ID:5XAFsZZz0
>>1
酸っぱい
酸っぱい
7: ボルネオヤマネコ(千葉県) [DE] 2019/09/21(土) 06:49:35.25 ID:ZtGjM1IU0
すっぱいからイヤ
27: ピクシーボブ(空) [US] 2019/09/21(土) 06:55:32.41 ID:ug+ts9eX0
>>7
切ってすぐ食べずに冷蔵庫に入れとけば甘くなるらしい(・ω・)
切ってすぐ食べずに冷蔵庫に入れとけば甘くなるらしい(・ω・)
204: サイベリアン(栃木県) [CO] 2019/09/21(土) 08:09:00.61 ID:qrizPD1T0
>>7 未熟で採って未熟のまま売って、買ってきて家で完熟させるから・・・買って数日は置いとかないとw。逆に熟してから日持ちが悪くて、外は問題なくても皮の内側の身に白カビが直ぐに出てくるw。
219: ヒョウ(長崎県) [US] 2019/09/21(土) 08:16:43.11 ID:f9xsA0CZ0
>>204
めんどくさい食べ物だなあ
めんどくさい食べ物だなあ
275: 黒(東京都) [US] 2019/09/21(土) 08:57:31.31 ID:g7UTs60J0
>>7
ゴールデンキウイの方はめちゃくちゃ甘いぞ
ゴールデンキウイの方はめちゃくちゃ甘いぞ
酸っぱくない
288: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US] 2019/09/21(土) 09:17:36.25 ID:HtwnhSz/0
酸っぱくない!
409: 縞三毛(茸) [ニダ] 2019/09/21(土) 11:23:35.20 ID:BVRkpaLb0
>>7
かわいそうに本物のキウイを食べた事がないんだな3日待ってください
かわいそうに本物のキウイを食べた事がないんだな3日待ってください
20: ヨーロッパオオヤマネコ(香川県) [TW] 2019/09/21(土) 06:54:01.76 ID:pkdlp0dd0
君たちキウイパパイヤマンゴだね~
73: アメリカンボブテイル(広島県) [AT] 2019/09/21(土) 07:08:31.35 ID:lukQQeKC0
キウイは半分に切ってスプーンですくって食べる
75: アムールヤマネコ(兵庫県) [US] 2019/09/21(土) 07:09:20.32 ID:a23y+wxp0
>>73
これな
全然楽だよな
これな
全然楽だよな
317: ベンガルヤマネコ(茸) [JP] 2019/09/21(土) 09:40:40.90 ID:QaQKMZfo0
>>73
皮向いて輪切り
皮向いて輪切り
77: サビイロネコ(中国地方) [US] 2019/09/21(土) 07:09:43.04 ID:H3GlUBnx0
アゲリシャス?
98: ジャガーネコ(兵庫県) [MA] 2019/09/21(土) 07:16:33.95 ID:Ay4NjZa/0
これ買ってから毎朝食ってるわ


https://i.imgur.com/zgPn81h.jpg
560: スナネコ(東京都) [CA] 2019/09/21(土) 15:45:58.05 ID:TR+xLEyx0
好きだけど食べづらいのがなー
皮取って缶詰で売って欲しいわ
皮取って缶詰で売って欲しいわ
>>98
写真通り綺麗に取れそうな気がしないんだが出来てる?
写真通り綺麗に取れそうな気がしないんだが出来てる?
101: スフィンクス(熊本県) [US] 2019/09/21(土) 07:17:10.67 ID:3yIXdxG50
おまけ欲しさに何パックも買ったせいで、好きになったわ
他に無い味と食感
他に無い味と食感
407: ジャガー(岩手県) [US] 2019/09/21(土) 11:22:47.96 ID:RtFkPnYb0
キウイ食ってアゲリシャス~アゲアゲリシャス~♪
わい キウイ270個買ってしまうwww
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567785428/
1: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 00:57:08.97 ID:Pq5Xlh260
https://i.imgur.com/H6MEX2g.jpg
2: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 00:57:34.50 ID:JgxM3FZH0
アゲリシャスフィギュア欲しかっただけやろ
3: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 00:57:41.61 ID:bLHwdNSh0
きういくーってー
4: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 00:58:04.32 ID:VyvVQz+20
気分アゲリシャス
5: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 00:58:11.35 ID:Pq5Xlh260
https://i.imgur.com/OVD3sVK.jpg
7: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 00:58:23.24 ID:dWugfX750
ゴールドのほう?グリーンは安いけどゴールドめっちゃ高いやん
10: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 00:58:59.32 ID:Pq5Xlh260
>>7
両方
両方
13: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 00:59:40.66 ID:xlQS4EG+0
ゴールデンキウイは普通にうまい
14: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 01:00:03.76 ID:jwQlCSMQ0
キウイ星人が出てきてもこれで一安心だな
16: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 01:00:33.37 ID:dWugfX750
ゴールドキウイは初めて食うた時衝撃的やったわ美味すぎて
17: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 01:00:36.07 ID:xlQS4EG+0
ジューサーミキサーあれば余裕やろ
18: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 01:01:02.04 ID:wP7d+n/ur
腐るの早いんだよな
19: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 01:02:26.29 ID:uDpRSlxZ0
全部食ったらコレステロールすごいことになりそう
23: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 01:03:09.92 ID:Pq5Xlh260
>>19
さがるの?
さがるの?
20: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 01:02:29.38 ID:W+7L9UMy0
キウイうまンゴ
21: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 01:02:39.91 ID:fClv0DHb0
知らんのやけどキウイフィギュアなんてなんでみんな欲しがっとるんや?
22: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 01:02:47.88 ID:Pq5Xlh260

https://i.imgur.com/xxMqSOy.jpg
25: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 01:04:22.63 ID:6h/oxyuBd
キウイフルーツでアゲリシャスーwwwwwwwwアゲリシャスーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありがとうございます
皮ごと食えることを知らないおっさんが多い
俺は皮ごと食ってるぞ!
ニュージランドでは皮ごと食うのがデフォ
CM嫌い
グリーンもゴールド酸味あっても熟れてても両方うまい
冷蔵庫入れとくと半年くらい平気
このフィギュア美少女フィギュアの足元に置いてる
キウイを毎日食べてる時は 歯磨きしても歯茎から血が出なくなってたんだよなぁ。めんどくさくなって毎日の習慣は途切れちゃったが。あんなに効果がはっきりあった美味しいものはキウイだけだ。また始めようかな。
皮ごと食べてるのはNZで何年か過ごしたが知らんな
後、美味いのは当然日本に輸出はかなり収益に繋がるから
10数年前にオークランドの周辺でキウイの糖度を味覚で調べるバイトが存在したからな。
一口食べてチェックシートに5段階評価で記入だった