サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
【とみ田】セブン冷凍つけ麺 日本中のつけ麺屋を駆逐する美味さと話題沸騰www
引用元 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1565446666
1: 47の素敵な(武蔵國) (5級) 2019/08/10(土) 23:17:46.66
28: 47の素敵な(やわらか銀行) 2019/08/10(土) 23:33:35.68
>>1
ほんまか、じゃ明日買ってくる
62: 47の素敵な(SB-iPhone) 2019/08/11(日) 00:24:17.93
>>1
セブンのつけ麺ってか、とみ田のつけ麺がなら
普通に有名だし日本トップレベル
3: 47の素敵な(山形県) 2019/08/10(土) 23:19:08.05
んな訳ねえだろ
4: 47の素敵な(東京都) 2019/08/10(土) 23:19:14.76
豚骨魚介系はかなり前から店より旨いよ
7: 47の素敵な(光) 2019/08/10(土) 23:19:53.39
ないない
10: 47の素敵な(茸) 2019/08/10(土) 23:21:19.39
>>7
いやマジだから
めちゃうま
9: 47の素敵な(東京都) 2019/08/10(土) 23:20:51.45
そもそもこれ店のやつでしょ
11: 47の素敵な(ジパング) 2019/08/10(土) 23:21:31.81
うまいもんは太る
12: 47の素敵な(英雄都市アレックス) 2019/08/10(土) 23:22:22.82
冷凍うどんはなかなかのレベルだが
中華麺はまだまだ
112: 47の素敵な(公衆) 2019/08/11(日) 08:27:09.29
>>12
冷凍うどんはカトキチのおかげ
15: 47の素敵な(茨城県) 2019/08/10(土) 23:23:17.05
スープの量が少ない
18: 47の素敵な(三重県) 2019/08/10(土) 23:25:39.73
\\\\\|//////
(´・ω・`)
テーブルマークの冷凍讃岐うどんに勝るコスパの高い美味い麺は今のところ現れてない。
19: 47の素敵な(武蔵國) 2019/08/10(土) 23:26:31.96
セブンプレミアム ゴールド とみ田 つけめん

24: 47の素敵な(日本) 2019/08/10(土) 23:31:12.48
>>19
え?
これがそんなにうまいんけ?
38: 47の素敵な(やわらか銀行) 2019/08/10(土) 23:44:19.10
>>19
うーんやはりチャーシューがな
コンビニ商品て店舗行きたくなるようなぐらいな旨さにわざと抑えてるらしい
22: 47の素敵な(東京都) 2019/08/10(土) 23:30:13.76
実際に松戸に食べに行くと並ばされて時間が記載された整理券みたいなのを渡されて数時間は待たされる
値段は滅茶苦茶高い
中華蕎麦 とみ田 – 松戸/ラーメン [食べログ]
27: 47の素敵な(ジパング) 2019/08/10(土) 23:33:17.05
メルペイで70%還元だったから買ったよ
43: 47の素敵な(帝国中央都市) 2019/08/10(土) 23:48:49.89
とみ田じゃん
だから美味い
44: 47の素敵な(千葉県) 2019/08/10(土) 23:49:47.01
まぁ、とみ田だから旨いのは仕方ない。
45: 47の素敵な(東京都) 2019/08/10(土) 23:51:28.64
どうせステマだろ
46: 47の素敵な(兵庫県) 2019/08/10(土) 23:52:32.90
ステルスになってないのですがそれは
56: 47の素敵な(四国地方) 2019/08/11(日) 00:15:37.36
一応食ったけど、とみ田って感じ。美味いけど、これまでの同種から突き抜けてはいない。
やっぱ無理だよな。茹でたての麺には敵わない。つまりお店のものには敵わないのだよ
59: 47の素敵な(神奈川県) 2019/08/11(日) 00:21:22.59
セブンの二郎系のやつたまに食べる
60: 47の素敵な(神奈川県) 2019/08/11(日) 00:22:49.91
とみたってカップ麺もあるけどどっちがおすすめ?
63: 47の素敵な(茸) 2019/08/11(日) 00:27:02.03
セブンのつけ麺は以前具なしで160円で買えたからそれに戻してほしい
70: 47の素敵な(東京都) 2019/08/11(日) 00:41:49.80
どうせつけるなら、最初からスープに麺を入れればよくね?
天才かよこの発想
74: 47の素敵な(英雄都市アレックス) 2019/08/11(日) 01:13:09.49
>>70
それならスープが冷めずに済むな
オマエテンサイカヨ
72: 47の素敵な(東京都) 2019/08/11(日) 01:12:15.05
確かにこれ売れてるわ
84: 47の素敵な(英雄都市アレックス) 2019/08/11(日) 01:53:18.34
麺は茹でるに限る
85: 47の素敵な(東京都) 2019/08/11(日) 02:08:43.86
つけ麺はうまいまずいの差が分からない
冷やし中華も
97: 47の素敵な(日本のどこかに) 2019/08/11(日) 03:34:58.84
小泉さんで出てたお店か
105: 47の素敵な(やわらか銀行) 2019/08/11(日) 07:04:33.79
まあ麺系冷凍食品はどれもそこそこ美味い時代だからな
特売の時100円ちょいで買えるスパゲティとかも普通に美味くて弁当コーナーのスパゲティ買う気失せる
117: 47の素敵な(茸) 2019/08/11(日) 10:11:29.08
冷食じゃなくてチルドの方を食べたけど平均的な専門店なみの味だったわ
ろくな飯屋のない田舎者には良いと思う
131: 47の素敵な(光) 2019/08/11(日) 17:11:14.89
250円なら買うかなー
魚介系は玉葱のみじん切りと七味入れるとどこのやつでも美味い
セブンイレブンのつけ麺かってきたで今から食べるわ
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565522821/0-
1: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:27:01.83 ID:vyZ9N9/ja
https://i.imgur.com/63o76nh.jpg

https://i.imgur.com/WsiPs5G.jpg
2: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:27:15.56 ID:vyZ9N9/ja
めっちゃうまそう
6: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:27:28.08 ID:wTPqP2Cwa
ええなぁ
10: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:27:54.69 ID:TpZxBHFDa
腹減るわ
11: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:27:57.92 ID:jpRQD+GB0
あれこのつけ麺のやつが今人気のやつか
違うの買っちまったわ
13: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:28:03.53 ID:YgfjtUnv0
そっちかよ
16: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:28:43.65 ID:/K7C2LSmM
カップの方はよく食うわ
19: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:29:15.34 ID:POtNcsQOr
つけ麺の何が美味いのか全くわからんわ
23: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:30:22.03 ID:IgbV+7n60
>>19
濃いとこ
あんま熱くないとこ
21: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:29:24.93 ID:wGtBF4iUp
冷やし麺コーナーのとみ田のつけ麺のスープのクォリティにビビったわ
26: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:30:44.47 ID:a0IcF4JF0
冷やしつけ麺美味かった
28: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:30:49.80 ID:1ccmZbhd0
5年くらい前ようスレ立ってたな
セブンのつけ麺
33: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:33:31.44 ID:CkYh4QrP0
食ったけど普通だったぞ
60: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 20:39:24.36 ID:4gj12AH6x
ええなセブンにしては酒の肴になりそうや
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(コメント数)
月間サイト人気記事(コメント数)
-