
セブン、皆のおすすめ商品の話題。たい焼きアイス!?
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1561816576/
1: コアラのマーチくん(埼玉県) [ES] 2019/06/29(土) 22:56:16.34 ID:SjB8O0DO0● BE:604048985-2BP(2000)
これだ


12: アフラックダック(家) [MX] 2019/06/29(土) 23:00:57.01 ID:yLkSnzhu0
セブブンだろ
つぶあんキライやねん
つぶあんキライやねん
14: OPEN小將(長野県) [CN] 2019/06/29(土) 23:01:42.28 ID:DGWRHb4L0
普通のアイス最中で良いと思う・・・・
19: ピアッキー(光) [RS] 2019/06/29(土) 23:03:48.97 ID:4drp50uV0
これ普通にたい焼きアイスと間違うよな
俺も二回間違ったことあるわ
俺も二回間違ったことあるわ
22: はずれ(家) [US] 2019/06/29(土) 23:04:53.75 ID:VqODL/IO0

24: 総武ちゃん(光) [US] 2019/06/29(土) 23:05:58.58 ID:sU2bIrHL0
>>22
これかと思った
これかと思った
25: ポコちゃん(光) [JP] 2019/06/29(土) 23:06:09.71 ID:KPV4rNB80
>>22
旨いんだわ
旨いんだわ
32: アフラックダック(家) [MX] 2019/06/29(土) 23:12:24.20 ID:yLkSnzhu0
>>22
これメチャクチャ硬いんだよな
歯が弱いやつはやめとけ
これメチャクチャ硬いんだよな
歯が弱いやつはやめとけ
77: おれんじーず(大阪府) [US] 2019/06/30(日) 05:09:23.63 ID:38t6mE6g0
>>32
凶器に出来る堅さを持つあずきバーの井村屋だからな
凶器に出来る堅さを持つあずきバーの井村屋だからな

36: 銭形平太くん(SB-Android) [ニダ] 2019/06/29(土) 23:18:07.77 ID:MhcgpS6P0
>>22
こんなん絶対美味いわ
こんなん絶対美味いわ
50: マルコメ君(熊本県) [US] 2019/06/29(土) 23:43:29.74 ID:0UBo1BAI0
>>22
安心のパッケージ
安心のパッケージ
89: ムパくん(東京都) [CA] 2019/06/30(日) 09:24:21.67 ID:Uyj4f2aD0
>>22
こっちのほうが旨そう
こっちのほうが旨そう
26: にゅーすけ(北海道) [ID] 2019/06/29(土) 23:07:47.10 ID:Q1st8fHx0
アイスはファミマの方がうまい
27: ピースくん(東京都) [MZ] 2019/06/29(土) 23:08:11.13 ID:dsPfkA9J0
これじゃなくて300円ぐらいするやつだろ
28: いたやどかりちゃん(東京都) [FR] 2019/06/29(土) 23:09:23.41 ID:I9EoDyeJ0
ニチレイの今川焼と大阪焼きがオススメ
35: だっちくん(光) [GB] 2019/06/29(土) 23:15:03.63 ID:2sgJZh6j0
アイスまんじゅう美味いよな
37: アイスちゃん(岩手県) [ニダ] 2019/06/29(土) 23:18:30.73 ID:nt6rhrGB0
ファミマのアイスミルクのモナカ120円で手軽
40: こんせんくん(愛知県) [ニダ] 2019/06/29(土) 23:26:35.32 ID:sicwUNIo0
コンビニでアイス買うなんてありえない。
スーパーで買えば、だいたい30%ぐらい安いだろ。
スーパーで買えば、だいたい30%ぐらい安いだろ。
56: バヤ坊(ジパング) [US] 2019/06/29(土) 23:51:35.11 ID:wCuLXn3W0
>>40
コンビニ限定品はコンビニでしか買えないけどね
コンビニ限定品はコンビニでしか買えないけどね
41: どんぎつね(北海道) [US] 2019/06/29(土) 23:30:34.14 ID:Oaj4TUJG0
トウモロコシアイス食べたくなった
42: ピースくん(ジパング) [ニダ] 2019/06/29(土) 23:31:49.16 ID:vusOlp4k0
本当に美味いんだろうな?
明日の朝アイスコーヒーのLと買うから覚悟しとけ
明日の朝アイスコーヒーのLと買うから覚悟しとけ
43: 大崎一番太郎(東京都) [US] 2019/06/29(土) 23:31:56.54 ID:HoWewQEg0
シャトレーゼでええわ
45: 健太くん(愛媛県) [GB] 2019/06/29(土) 23:32:52.58 ID:nZe583X/0
スーパーで売ってるやつ食ったことあるな
ちょことか小倉でわけわからん感じになるな
ちょことか小倉でわけわからん感じになるな
52: ひよこちゃん(兵庫県) [US] 2019/06/29(土) 23:43:47.61 ID:LgO2qfYu0
御座候が一番の好物だがこれもええな
鯛のフォルムは心躍る
鯛のフォルムは心躍る
54: タヌキ(東京都) [US] 2019/06/29(土) 23:48:21.42 ID:lnuNBh8A0
セブンの桃のアイスは美味すぎだろ
300円で高いけど桃がゴロっと入ってていい
300円で高いけど桃がゴロっと入ってていい
60: ローリー卿(東京都) [IN] 2019/06/30(日) 00:10:45.15 ID:QGItGE7A0
あつあつだからうまいよね
83: ポコちゃん(茸) [JP] 2019/06/30(日) 07:20:59.88 ID:9eCBBTVa0
そんなうまいんか10個くれ
99: パスカル(神奈川県) [US] 2019/06/30(日) 12:37:59.41 ID:trie1PLM0
バームクーヘンのアイスはちょっと旨かったよ
101: ミミちゃん(神奈川県) [IT] 2019/06/30(日) 13:21:49.73 ID:tO1W53FA0
たい焼きアイスって昔からというか昭和からあるじゃん、好きでよう食べてたよ
69: コンプちゃん(ジパング) [US] 2019/06/30(日) 01:11:12.88 ID:KVK0NOaf0
アイスじゃないだろって誰も言わないのはなぜ?
81: メガネ福助(東京都) [US] 2019/06/30(日) 06:14:26.31 ID:wuUGX9tg0
冷凍たい焼きやんけw
セブンイレブンの商品の話題をもう1つ
【画像】セブンのうんめぇカルボナーラうどんが大ヒット!!
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1561726772/
1: キョロちゃん(埼玉県) [ES] 2019/06/28(金) 21:59:32.95 ID:iSgvN4Da0● BE:604048985-2BP(2000)
「粉末だけでこんなに美味しくなると思わなかった」そんな口コミで話題を呼んでいるのが、セブンプレミアムの商品「カルボナーラうどんの素」です。
ご飯と混ぜてリゾット風を楽しむのも◎(中略)
「セブンに売ってるカルボナーラうどんの素が悪魔的な食べ物だった………。」
「セブンで買ったカルボナーラうどんの素が結構良かったーうまうまー」
「毎日うどん食べてると飽きてくるんだけど、最近コレを知って、おいしくカルボナーラうどんで食べてるw 簡単だし美味い」といった声や、ご飯と混ぜてリゾット風を楽しんでいる人も散見されました。
セブンのカルボナーラうどんの素が優秀すぎてやばい。
卵1個いれるだけでマジカルボナーラ。粉末だけでこんなに美味しくなると思わなかった。
写真ではベーコン入れてるけど、入れなくても全然イケる。リピ決定だけど、店舗によっては売ってないんだよね。。#メスティン #カルボナーラ pic.twitter.com/qXdXcKtuz8
— すがタニ@キャンプ料理研究家 (@sugatani_camp) 2019年6月21日
87: スーパーはくとくん(光) [VN] 2019/06/30(日) 10:12:28.56 ID:snLaeijl0
>>1
うどん
うどん
の素
8: 戸越銀次郎(光) [DE] 2019/06/28(金) 22:09:47.62 ID:jNUkcIQi0
粉2袋150円って高くね?
17: モバにゃぁ?(日本) [DE] 2019/06/28(金) 22:34:16.88 ID:B2PT1BMt0
とみ田の豚ラーメンが至高
37: チルナちゃん(千葉県) [ニダ] 2019/06/28(金) 23:39:03.78 ID:gdii6IRk0
>>17
つけ麺食ってみろ!そこらへんの店よりはるかに美味いぞ!
つけ麺食ってみろ!そこらへんの店よりはるかに美味いぞ!
79: ラジオぼーや(日本) [DE] 2019/06/29(土) 22:21:35.69 ID:ZvpsiEie0
>>17
あれうまいよな!
毎週食ってる
あれうまいよな!
毎週食ってる
19: ビバンダム(大阪府) [SA] 2019/06/28(金) 22:41:34.26 ID:sxNekPeq0
セブンイレブンうまいとか良くいうやついるけど
正直普通よりちょっとうまいぐらいだよな
シュークリームとかはうまいと思うけどさ
正直普通よりちょっとうまいぐらいだよな
シュークリームとかはうまいと思うけどさ
43: カッパ(東京都) [ニダ] 2019/06/29(土) 00:05:48.65 ID:1kSaWi/H0
>>19
結局うまくて草
結局うまくて草
92: こんせんくん(家) [VE] 2019/06/30(日) 20:39:34.70 ID:Uz/H/ejA0
>>19
うまいんじゃねーかw
うまいんじゃねーかw
26: エビオ(東京都) [US] 2019/06/28(金) 22:47:21.83 ID:2Shwlmr90
俺的にはかなりコレナイ感
34: チルナちゃん(千葉県) [ニダ] 2019/06/28(金) 23:36:26.88 ID:gdii6IRk0
冷凍つけ麺がどの店舗でも欠品てどういうことなん?
誰か知ってるやつ居たら教エロー
禁断症状で始めてるんや
誰か知ってるやつ居たら教エロー
禁断症状で始めてるんや
41: パルシェっ娘(中国地方) [US] 2019/06/28(金) 23:51:59.33 ID:k9BqQn5Y0
>>34
冷凍食品は冷凍であるか故に、製造と輸送を急に増やせるような代物ではない
どうしても欲しかったらその店舗のおおよその入荷時間を店員に聞いて入荷したてを狙うしかないな
冷凍食品は冷凍であるか故に、製造と輸送を急に増やせるような代物ではない
どうしても欲しかったらその店舗のおおよその入荷時間を店員に聞いて入荷したてを狙うしかないな
56: かえ☆たい(千葉県) [ニダ] 2019/06/29(土) 03:32:14.91 ID:c6Vkpg290
>>41
ここ4、5日近所の5店舗どこにも一個も在庫がないんだよ
終売になってる訳じゃないとは聞いたがいつ入ってくるかはわからんとさ
あれがないとマジ困る
ここ4、5日近所の5店舗どこにも一個も在庫がないんだよ
終売になってる訳じゃないとは聞いたがいつ入ってくるかはわからんとさ
あれがないとマジ困る
66: キャプテンわん(神奈川県) [ニダ] 2019/06/29(土) 05:36:59.04 ID:UEk+hWa20
>>56
店員に取り置きしといて貰いなよ
店員に取り置きしといて貰いなよ
68: かえ☆たい(千葉県) [ニダ] 2019/06/29(土) 05:57:17.96 ID:c6Vkpg290
>>66
さっき行ったらどうなってんだか聞いといてくれるってさ
3店舗回ったけどなかったんでローソンで買ってみた
ファミマよりかはうまそうな感じ
さっき行ったらどうなってんだか聞いといてくれるってさ
3店舗回ったけどなかったんでローソンで買ってみた
ファミマよりかはうまそうな感じ
35: 鷲尾君(滋賀県) [ニダ] 2019/06/28(金) 23:37:21.77 ID:H1Bqoe7j0
ミツカンのは微妙だった
試しにセブンイレブンの買ってみるわ
試しにセブンイレブンの買ってみるわ
38: イプー(光) [ヌコ] 2019/06/28(金) 23:40:36.46 ID:8Zqis9lT0
ステルスじゃないステマはなんて呼ぶの?
あからさマ?
あからさマ?
44: エイブルダー(神奈川県) [CN] 2019/06/29(土) 00:24:51.75 ID:tZEBN8260
>>38
ダイナマイトマーケティングだってかーちゃんが言ってた
ダイナマイトマーケティングだってかーちゃんが言ってた
40: 雪ちゃん(長野県) [DE] 2019/06/28(金) 23:48:35.80 ID:9qsRiqzu0
つーかこんなもんよりセブンブランドのペットボトル紅茶の方がヒットだと思う。
46: 小梅ちゃん(やわらか銀行) [US] 2019/06/29(土) 03:01:37.72 ID:ARHcOpO/0
セブンの中華丼ムッチャうまいんだが
人気ないのかな、滅多にないんだよなぁ
人気ないのかな、滅多にないんだよなぁ
47: BMK-MEN(庭) [ES] 2019/06/29(土) 03:03:46.17 ID:GEf5ZsHs0
セブンのカップ焼きそば安くて好きなんだけど
53: さかサイくん(兵庫県) [US] 2019/06/29(土) 03:17:01.81 ID:/+eMZub60
何で飽きてまで毎日うどんくってんだよコメントしてる奴は
84: ひよこちゃん(ジパング) [ニダ] 2019/06/30(日) 08:45:51.18 ID:WRLXuYBC0
>>53
香川県民だもんで
香川県民だもんで
62: ソニー坊や(日本のどこかに) [US] 2019/06/29(土) 03:53:47.05 ID:SN+Vpa9W0
セブンの冷凍食品で一押しはホールのマルゲリータ
角切りの奴じゃないホールのほうがうめぇ
なんで角切りのほうが不味いのか分からんが・・・・
2000円のデリバリーピザより500円の冷凍食品のが旨い時代
角切りの奴じゃないホールのほうがうめぇ
なんで角切りのほうが不味いのか分からんが・・・・
2000円のデリバリーピザより500円の冷凍食品のが旨い時代
64: かえ☆たい(千葉県) [ニダ] 2019/06/29(土) 03:56:19.69 ID:c6Vkpg290
ピザかよ ヤベェなぜったいに美味いだろ
今からセブン行ってしまいそうだ
今からセブン行ってしまいそうだ
65: ロッチー(愛知県) [US] 2019/06/29(土) 05:14:13.08 ID:QlGe4TYC0
セブンなら牛肉とバターコーンのパスタがめちゃウマ
67: ナルナちゃん(広島県) [CN] 2019/06/29(土) 05:42:20.91 ID:u7irpPCf0
セブンで一番美味いものは浪花の肉すい
74: ウルトラ出光人(茸) [US] 2019/06/29(土) 06:37:25.72 ID:qzUYYL8H0
麺が太いか細いかだけなんだから ペペロンチーノうどん
担々うどん 流しうどん 何でもやればいいじゃない
担々うどん 流しうどん 何でもやればいいじゃない
80: ちゅーピー(光) [US] 2019/06/29(土) 22:48:46.52 ID:2McUKrnH0
ハンバーグカレードリアが美味い
毎日食べたいのにチキンのしか売ってない
毎日食べたいのにチキンのしか売ってない
89: ニッパー(和歌山県) [US] 2019/06/30(日) 15:21:32.81 ID:i+aDFGlH0
香川にあったな、カルボナーラうどんで有名?な店
すごくしつこい味だった
すごくしつこい味だった