【飲酒】ガチで休肝日ゼロの奴っておる??? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ生活

【飲酒】ガチで休肝日ゼロの奴っておる???


 

1: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:44:51.17 ID:Crpfw/ENd
おらんか

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:45:48.90 ID:LLlvozQk0
ワイやで

 

4: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:46:14.93 ID:Crpfw/ENd
>>2
1日どのくらい飲んでる?

 

15: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:49:02.07 ID:LLlvozQk0
>>4
言うて平日はビール1~2本くらいや
休日でもビール3~4本にウイスキー水割り2~3杯程度や

 

3: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:46:09.55 ID:ChORP+8L0
言うて大丈夫やろ

 

6: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:46:36.01 ID:Yk1qQdHL0
今日の予定が我慢できずに飲んでもた

 

7: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:46:36.07 ID:VhdFULHa0
毎日飲んでるけど肝臓エキスとジョギングでギリギリγGTPは正常や

 

8: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:46:54.40 ID:dhUhOzPF0
最近そうだわ
真夜中に飲むから1日単位ではゼロにできてない

 

9: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:46:58.90 ID:Crpfw/ENd
ビール350ml×3は飲み過ぎなんやろか

 

13: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:47:57.60 ID:nOskmjTFM
>>9
健康診断でちゃんと肝臓の数値見ておけ
γが200とか超え出したら気をつけろ

AI による概要

γ-GTPの基準値は、一般的に男性が50U/L以下、女性が30U/L以下です。

一般的な基準値

  • 男性:50U/L以下
  • 女性:30U/L以下

注意すべき数値

  • 51~100U/L:要再検査・生活改善
  • 101U/L以上:要精密検査・治療

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

19: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:49:35.78 ID:Crpfw/ENd
>>13
γは正常値やった気がする
そのかわり尿酸値が8.0くらいあった

 

17: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:49:27.65 ID:f8fmdvik0
>>9
それだと1日のアルコール量は42g
飲んで真っ赤になるタイプでなければ男は1日の量を40g未満に押さえるべきとされてるから減らした方がいいのは間違いない

 

92: 警備員[Lv.23] 2025/10/13(月) 20:25:26.63 ID:k0NNqXwF0
>>9
水やんw

 

11: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:47:11.09 ID:nOskmjTFM
ワイ平均ビール3リットルを休肝日無しで飲んでるで10年以上

 

20: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:49:41.42 ID:dScQho+g0
>>11
5%ビール前後のビールやと医学的にはアウトや
1本までやで

 

42: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:57:23.28 ID:DQrUmHkKa
>>20
でも医学的っていう話持ち出したら現代人の生活なんもかんも駄目なんよな
砂糖や塩の量とかアホかと思うわ

 

14: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:48:10.58 ID:nEyGs4DD0
ワイも休肝日取ってなかったけど休肝日の睡眠の質が凄いいいから週一で取ってるわ

 

16: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:49:12.74 ID:4VhKt4DL0
ホストとかキャバ嬢ちゃう

 

21: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:50:01.36 ID:pyVLcEYt0
去年までずっとそうやったがこの三連休は一滴も飲まんかった

 

24: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:50:44.53 ID:Tg4kbCcf0
ワイ ビール2缶までは休肝日扱いしてる 通常はビールと缶チューハイ3本くらい

 

25: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:50:48.42 ID:UNnXULUX0
なんG酒部でスレたてたらわらわら寄ってくるよ

 

26: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:50:49.19 ID:GlqE4C/o0
ゼロやぞ
週末は昼からや

 

60: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:08:03.09 ID:gL8rOWuG0
>>26
これ俺

 

27: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:51:06.71 ID:nOIM/5sd0
うーん酢が美味いっ!

 

31: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:52:21.71 ID:dr6HaY6i0
ここ三年くらい休肝日してないわ
日中めっちゃダルい

 

32: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:52:35.30 ID:f8fmdvik0
酒飲むと睡眠の質は悪化するで
不眠とかストレスを酒で誤魔化してるだけや
酒で誤魔化さずにちゃんと病院行って睡眠薬もらうべき

 

35: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:54:23.40 ID:UNnXULUX0
>>32
睡眠薬を酒で飲むぞ

 

36: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:54:59.97 ID:dhUhOzPF0
>>32
睡眠薬は睡眠薬でシンドいんだよな
ストレスは解消できんし
一時期はかなり減らせたから今の所は数値見ながら様子見かな?

記事の途中ですがRSS



 

39: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:56:34.44 ID:XS+9IFeQa
酒は本当にやめたほうがいい

 

41: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:56:44.12 ID:wdkQvMHL0
15年くらい毎日飲んでるけどアル中ちゃうで

 

44: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:57:40.68 ID:pyVLcEYt0
>>41
立派なアル中でございます

 

51: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:00:11.87 ID:wdkQvMHL0
>>44
いつか酒飲んでシャッキリしたいもんやわ

 

49: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:59:09.76 ID:f8fmdvik0
>>41
依存症は自分のことを依存症と認識しないよ
末期近くにならない限り

 

45: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:57:49.85 ID:pc1tw3bA0
毎日缶チューハイ6缶の奴はすぐ●ぬぞ

 

48: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:59:04.45 ID:1WuLBpP8d
朝に飲めば寝るまでに浄化される

 

50: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 19:59:16.29 ID:dhUhOzPF0
気休めかもしれんが、運動してるし、日中はかなり緑茶のんでるからか今の所平気だな
月4から5万は酒で使ってるし、少しは減らさんととは思ってるわ

 

52: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:00:50.50 ID:XS+9IFeQa
>>50
いったい何を飲んでるんです?

 

54: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:01:54.91 ID:dhUhOzPF0
>>52
最近はウイスキー中心

 

53: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:00:50.85 ID:FHmrZq1C0
平日はビール500を3本、休日の前はビール500を6本の生活を10年以上かな
肝臓の数値は大分悪い

 

56: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:03:41.54 ID:dhUhOzPF0
食生活も大事だけど個人的には健康診断や人間ドックを頻繁に受けることの方が大事だわ
金かかるし、カメラ系は辛いけど仕方ないね

 

72: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:13:25.59 ID:RdQj96av0
毎日飲んどるわ
ビール1缶だけやけど

 

81: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:17:43.83 ID:dhUhOzPF0
>>72
健全

 

74: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:14:30.48 ID:45qlowdg0
タバコはやめたけど酒はやめたくないわ
飲み会とかキャバクラとか行かないんだけど
食事と酒は切れない

 

82: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:18:10.89 ID:O+oR/rIp0
ストゼロほぼ毎日1本飲むようになって2年経つわ

 

89: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:23:21.50 ID:hx0UwhPud
ちゃんと24時間あけて飲んでるから毎日休肝日やで

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

90: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:23:38.82 ID:f8fmdvik0
5%のチューハイやビールなら1L
ストゼロとかの9%のストロング系なら500ml
日本酒ワインなら2合あるいはワイングラス2~3杯
焼酎なら度数にもよるが1.5合
ウィスキーなら原液で125ml
これを越えたら減らした方がいい

 

97: 警備員[Lv.23] 2025/10/13(月) 20:30:47.82 ID:k0NNqXwF0
>>90
ワイこれの8割くらいをほぼ毎日やわ・・・
釣りに行く前日はガマンしてるw

 

98: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:31:49.95 ID:lFJWRVY60
ワイやでちゃんと医者からアルコール依存も言われたで

 

100: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:39:57.94 ID:+1PmqXlc0
大して高くないワイン買って1本飲んでから〆にビールと酎ハイを1本ずつ飲む生活を毎日続けてるけど、ALTASTの数値が越え始めた

 

102: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:42:57.66 ID:5so+jnV50
休肝日眠れないからデエビゴ飲んでるけど休肝日になってないなって思う

 

104: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:43:57.95 ID:BnOlNDgw0
健康診断の前日も飲んでるけど数値は何ともないわ
そのうち急にくるんかな

 

106: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:50:19.78 ID:dhUhOzPF0
>>104
自分ももう少し年取ったら一気に来るかも

 

107: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:50:58.62 ID:Ww3/QZzU0
γgtp250なんやが大丈夫なんか・・・?

 

109: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:52:45.31 ID:dhUhOzPF0
>>107
そんなに行くんか?
俺25だぞ

 

110: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 20:54:46.17 ID:Q/C+RTZV0
>>107
今すぐ禁酒しろ

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1760352291





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 健康診断前以外は基本毎日飲むぞ。ただ昔に比べて酒量は落ちてる。
    純アルコール量で50gあたり。

  2.  
    毎日飲酒している人間は自分に厳しくできない人

    人間として終わってる。ヒトは通例 飲酒しない日々を送るのが当たり前
     

  3. 親介護始めてからストレスMAXで休肝日どころではないな
    といっても月イチくらいで全く飲まない日もあるが

  4. ?「今日は休肝日だから生ビールだけにする」

  5. ワイ平均ビール3リットルを休肝日無しで飲んでるで10年以上

    ようこんなにゴクゴク飲めるな

  6. 肝臓「…」
    肝臓「…」
    肝臓「…!」
    肝臓「…」
    肝臓「‼️」
    肝臓「」

  7. 酒は不味い酔うのは不快と感じる身体でよかった

  8. 飲むと翌朝が本当にしんどいから休みの日しか飲めないんだよね

  9. 百歳の健康なジジィA「健康の秘訣はお酒を飲まない事」
    百歳の健康なジジィB「健康の秘訣は毎晩の晩酌」
    結論:人による、定期的な健康診断を

  10. まあほんと人によるとしか言えんわな
    肝臓は血液検査で分かるからいいけど、通常の健康診断や血液検査だと
    はっきりわからない別の臓器のほうが怖いな

  11. ちゃんと週1はストゼロ350ml缶1本だけの休肝日つくってるよ

  12. 30過ぎると酒は一日飲んだら一日空ける位のペースにしないときついね

  13. アル中の者はいつも「ゆうべは何時まで何本飲んだ」の話をする
    そして同じアル中が「オレも何時まで何本飲んだ」と返答してくれると嬉しくなる
    周囲から「このままだと長生きできないし、その前に大病で苦しむ」と言われると
    酒を飲んで忘れようとする
    要するに「脳」がやられている
    治ることはない

  14. 毎日ストロング500を3本飲んでるが今のところ問題ないで

  15. 1000年に1人のひとは「ビール2杯までは休肝日」と言っているからなぁ…
    休肝日の概念が人によって違う

  16. 全く飲めないワケではないが、ビールはグラス(小)1杯程度が美味しいと感じられる限界。
    それ以降はただただ苦くてまずい液体でしかない。
    あんな液体を何杯もおかわりして飲み続ける気持ちがわからない。
    アルコールには弱いがアルコールの誘惑には強い下戸遺伝子のおかげか。

  17. まず金がもたない
    週に瓶ビール1本でも多いと感じる自分の酒の弱さ

  18. 週末に飲みに行くのが楽しみなのに毎日飲んでると人生つまらなくなりそうw

  19. ストゼロ500を3本、前回の休肝日は多分3ヶ月くらい前
    酒もそうだけどつまみ食うのも楽しみだから余計にあかんと思ってはいる

  20. いたとしても、こんなバカみたいなスレは見ないだろ

  21. 肝臓休めてないな~

  22. 酒は筋トレの邪魔。 足手まといだから酒は辞めた。 
    プロテインや炭酸水飲むと大満足。
    炭酸水飲むとハイボール飲んでる気になれる。

  23. 休肝日は意味なくてトータルのアルコール量が問題という説もある

  24. 珍しい! 肝臓君が声上げてる!

現在のコメント数( 24)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました