「あ、片親パンね」心ない一言にリュウジ氏怒りあらわ・・・!SNSで3万5000いいねの共感と言葉をめぐる危うさ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

「あ、片親パンね」心ない一言にリュウジ氏怒りあらわ・・・!SNSで3万5000いいねの共感と言葉をめぐる危うさ


 

1: 少考さん ★ 2025/10/06(月) 10:48:36.64 ID:EkEYnyMm9

料理研究家リュウジ氏の「片親パン」に関する投稿が問いかけたもの

2023年10月5日、料理研究家のリュウジ氏がX(旧Twitter)に投稿したあるエピソードが、大きな波紋を広げました。それは、自身が子供の頃に好んで食べたパンをめぐる会話から、「片親パン」という言葉を投げかけられた経験談でした。この投稿は瞬く間に拡散されて370万回以上表示され、3万5000件を超える「いいね」とともに、社会的な議論を巻き起こしています。

引用元 全文はこちらからhttps://lasisa.net/post/116285

関連記事:

陽キャ「片親パン?いやいや『部活パンっしょ!』😁👍」
同じパンの捉え方 1: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 18:37:58.70 ID:9YBfM+A+0【話題】片親の子どもが食べてそうなパンを意味する『片親パン』という邪悪なネットスラングが巷で流行中その他Z世代が産み落と...

 

 

87: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:05:15.45 ID:5OmB1ibf0
>>1
スナックゴールドは直径20cm位あって
コスパ良かったので貧乏パンって呼ばれてた

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

150: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:11:39.29 ID:lLlZnqbA0
>>1
特定の人を傷つけるよくない表現だとは思いますが、チョコチップパンは昔から貧乏パンとは言ってました。。。。20年以上前ですが

 

383: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:36:42.77 ID:hE82Ktpm0
>>1
これ最初に言ったやつ最低だな

 

403: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:38:59.95 ID:gnn6KEVI0
>>1
本当に?雇った人に書かせたんじゃなくて?
片親パンなんて聞いたことも言ったこともない。

 

424: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:41:26.26 ID:mSUqFnP30
>>1
2枚目の奴は今でもお昼のおやつに買ってるw
これと黒糖蒸しパンが大好きなおっさん
ただ黒糖蒸しパンは消えた
あと2枚目のもデニッシュ生地部が固くてちぎりにくくなった

 

705: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 12:20:09.72 ID:GSKLoN0q0
>>1
初耳ではないな けど聞いて何となく思い出すレベル
まあこういう言い方は良くないわな

 

2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 10:50:24.34 ID:l2dEsp/40
そんな表現初めて聞いたわ。方言とかどっかの地域限定?

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 10:55:51.71 ID:qDuuv1KH0
>>2
Xだかtiktokで若い子の間で数年前くらいに話題だったよ賛否両論って感じで

 

293: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:26:37.52 ID:8xmfWqVU0
>>2
数年前に片親の子が使ってちょっと炎上してた

 

327: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:30:46.20 ID:8DY3RKDX0
>>2
一瞬だけ流行ったけどすぐに廃れた
「それ部活パンじゃん」って陽キャ勢の痛烈殺虫剤で絶滅したと思ってたわ

 

789: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 12:33:42.88 ID:Qj9un6Qy0
>>2
数年前に「片親パンなんて名前流行らせてはいけない!(怒)ちなみに片親パンっていうのは~」っていう記事を一回見ただけだわ。それさえなければ俺も知らないまま。

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 10:54:13.66 ID:pQHl2oHg0
片親あるあるとして片親育ちの奴がつくった言葉?
片親じゃないから分からん

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 10:55:17.60 ID:k6uiC+Ap0
>>13
記事を読む限り始まりは自虐とされてるけど
自虐って他者を巻き込むね

 

77: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:04:04.28 ID:HEbMUuoY0
>>17
始まりは自虐だったの?
最初から蔑視だと思ってたわ

 

91: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:05:47.34 ID:n1ZKWTk40
>>17
チー牛や手帳持ちもそれだよね
自虐が人を傷つける言葉になるとはなんとも恐ろしい話よ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 10:55:13.53 ID:8bePm5/L0
チョコパンスティック、好物だった
牛乳に少し浸すと味変でこれまた美味しかった
右のパンも味を思い出すなあ

記事の途中ですがRSS



 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 10:56:35.57 ID:4XRBK66H0

ネットスラング「片親パン」とは

では、そもそも「片親パン」とは何なのでしょうか。これは、ひとり親家庭の子供が日常的に食べているという偏見に基づいたインターネットスラングです。具体的には、安価で量が多く、調理の手間がかからない菓子パンを指します。忙しい親が手軽に子供に与えられる、というイメージから生まれた言葉ですが、その背景には家庭環境や経済状況を揶揄(やゆ)する差別的なニュアンスが色濃く含まれており、問題視されています。

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 10:57:34.05 ID:lc9RKEmW0
おいおいスナックパンを馬鹿にするヤツは許さないよ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 10:59:00.51 ID:0amtaya40
運動部時代は安くて美味しく食べやすくてカロリーあるから重宝してたぞ
高校生は弁当プラスおにぎりでも足りないからな

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 10:59:22.69 ID:SvDK69t10
以前ツイッターで流行った時は薄皮あんぱんのことをさしてたような

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 10:59:47.27 ID:0rQ7DUZj0
あれ6本入りでお得なんだよな…

 

52: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:01:53.96 ID:Z7w3/hKa0
40歳のオレの主食や

 

53: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:01:55.86 ID:3V++1rJT0
昔は子供の時にこれ食べてるやつの方が金持ってたイメージ

 

55: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:01:58.51 ID:4nZYJd0Q0
チー牛みたいなノリで出来たスラングイメージ

 

56: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:02:02.09 ID:nPxK1sf+0
親ガチャとか気持ち悪い言葉が一般化されていく

 

60: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:02:14.28 ID:n1ZKWTk40
チー牛、弱者男性、発達orハッショ、手帳持ち、片親パン…
今の日本はこういった人を傷つける言葉がどんどん量産されていって本当に嫌になるよ

 

66: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:02:41.19
本当に心ないのはその片親パンで育児を済ませる怠け親なんだが

 

78: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:04:08.77 ID:XizPKoz40
子供のころ誰しもが食べたパンだな

 

79: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:04:21.78 ID:W/NTXtQb0
うちは片親じゃないけど誕生日ケーキがイチゴスペシャルだったよ

 

92: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:05:47.60 ID:6/5yV5wI0
チョコチップ入ってないタイプの方が好き

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

103: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:06:58.47 ID:e+mB+ZLu0
高校生の頃のボリュームのあるパンといえばピザパンと牛乳パンと薄皮あんぱんだった

 

111: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:07:41.34 ID:iiYbprCF0
たしか和室界隈とコンビ組んでたよな

 

146: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:11:23.29 ID:TBdaLUAj0
初めてこの言葉を知ったけどこうやってバズらせる事で広まって使われたりするんだろうな
うちの実家は昔零細やが商売やってたから平均よりは程度の裕福だった感じだがチョコすらないスティックパンがよく買ってきてあったよw

 

151: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:11:53.39 ID:lc9RKEmW0
一人暮らしで貧乏な頃は
98円で買ったスナックパンかじって空腹をしのいだもんだが
いまもう高くて買えねぇわ

 

163: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:12:32.16 ID:yM/Proiw0
言葉って年々攻撃的な表現に変わってるよな
凄く強い人を昔はスーパーマンとか呼んでたのに今はチートとズルしてる奴扱いしてるし
倫理観が狂ってる

 

185: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:15:04.37 ID:gBRVVttm0
ちなみに両親パンはなんだ

 

218: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:17:48.40 ID:KFs7G4uB0
両親居るけど共働きだったから
よく家にあったわw
それとチーズ蒸しパンな!

 

238: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:20:01.03 ID:IYl7y2Qw0
けど正直な話、品やモラルはおいといて
良く表現されたもんだとは思うよ
実際に貧乏だと安くてカロリー高いの買うし、片親で母親が働きに出て家に菓子パン置いてんのとかイメージしやすいし
刺さるし共感を得やすいから騒いでんのも出るんだろうし

 

274: 名無しさん@恐縮です 2025/10/06(月) 11:25:06.24 ID:KFs7G4uB0
2023年に1回話題になったけど
最初に言い出した人は自虐ネタだった
それをシングル家庭でない人が言うと馬鹿にしている言葉に変わる

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1759715316





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ああ、育ちが悪い子のパンね

  2. ナチュラルに他人を馬鹿にできる奴からは離れろ
    何のプラスにもならない

  3. 聞いたことなかったわ。
    流行らせちゃいけない言葉なのはそうだが、今、発信力のあるYoutuberが取り上げる必要のある話題なのか?逆にこれで流行らんか?

  4. そういう物をさらに半額シール付くまで待つのが私
    娘2人いるから大変なのです

  5. なんで片親パンはダメで子供部屋おばさんやおじさんはOKなん?
    どっちもOKか両方NGにしなきゃ筋が通らない

  6. >>4
    大変なんですアピールすんな、おまえが選んだ人生なんだからな?
    他人の子供を押しつけられて養育してるならともかく

  7. ネットの中だけで現実ではこんな言葉聞いたことないからワイの周りはまともな人なんやなと判断できる
    こどおじコドオバも聞かないし差別用語と言われるものは戦前生まれのジジババ様たちが使ってるくらいやな

  8. >>6
    どしたん?腹減ってんのか?糖分足りてるか?とりあえずスティックパン食べとけ

  9. 家も両親いたけど共働きだから
    これだったわ
    性格には鍵っ子パン放置子パンだな
    片親パンのほうがゴロ良いな

  10. つーかメジャーすぎて食ったことないヤツいんのって感じ
    ウチ全く貧乏じゃなし片親でもないけとよく食ってたわ
    むしろいま貧乏一人暮らしになってから菓子パンなんて食わなくなった

  11. 何を今更だし騒いでる信者が甚だ気持ち悪い
    流行らずに消えかけてた阿呆みたいな呼び名に再びスポットを当てて引っ掻き回したいんだろう

  12. もうこいつの話題要らねえよボケ

  13. 最近ひろゆきの亜種みたいになってきたな

  14. 片親パン知らないとかあり得るんだ
    すごい世界

  15. リアルな会話で片親パンなんてフレーズ出るもんなの?
    どんな人間関係なんだろうかが気になるわ

  16. ヒキニートパンだろスティックのやつは

  17. もういいよこの人の記事
    炎上ネタに首突っ込んでいいね稼ぎばっかり

  18. またリュウジが作り話で炎上芸してる

  19. ドラえもん知らないって人もいるし

  20. くだらね

  21. そういう言葉ためらいなく使う時点でその人の育った家庭の方がろくなもんじゃないと思ってしまうなあ

  22. 右のパンはカロリー爆弾のイメージが強すぎて他が浮かばない

  23. 相手の家庭環境知ってて言ったのなら鬼畜すぎるやろ
    まぁ心の中でどう思うかは自由やけど

  24. この言葉大嫌い
    せっかく廃れたのに蒸し返されて目について最悪

  25. 口の中ぱっさぱさになる

  26. 両親いても食ってたけど。

  27. 貧乏パンなんて食パンの耳くらいしか知らんわ

  28. 岩屋も飛ばして茂木だからな
    多少は良くなるだろう

  29. 食べる人にもメーカーにも失礼な言葉だな
    バカにインターネットを与えた結果

  30. くだらないな
    言葉を消しても悪意は消えない

  31. わざわざ蒸し返してむしろ悪手よな。

現在のコメント数( 31)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました