食生活に満足、過去最低の見通し 内閣府調査、物価高影響か | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

食生活に満足、過去最低の見通し 内閣府調査、物価高影響か


 

1: 少考さん ★ 2025/09/26(金) 17:03:18.94 ID:Yqerouxs9

 内閣府は26日、国民生活に関する世論調査の速報値を公表した。食生活に「満足している」「まあ満足している」との回答は計61.6%にとどまった。調査方法が異なるため単純比較できないものの、同様の質問がある2008年以降では過去最低の水準となる見通しだ。食料品をはじめとする物価高が影響した可能性がある。
 「不満だ」「やや不満だ」との回答は計38.0%で、過去最も高い水準となる見込みだ。

 

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:09:03.78 ID:UuOG1KsR0
>>1
今、1ドル149.79 円だから今後もっと物の値段が上がるからな!w

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:04:09.05 ID:fcAYvMfv0
貧乏人はもやしを食え

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:06:48.98 ID:G6+iIYPS0
7月の実質賃金をプラスからマイナスへの下方修正
エンゲル係数も30%超え
色々終わりだよ

 

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:07:07.85 ID:wskr4zfy0
普段米を食べないやつが米が高いと文句を言うのがジャパニーズ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:07:27.61 ID:5OmXPGsn0
米食辞めたら満足できるようになったが

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:08:37.67 ID:PxliTFcC0
それでも、約6割の人は満足している

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:09:25.99 ID:mtP0lfvW0
朝 バナナ
昼 カロリーメイト
夜 牛丼並

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:09:37.74 ID:Tj1oG0sg0
満足じゃないけど
マシな方だとは思ってる

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:10:11.23 ID:EsVc2P170
今まで食えてたものが食えなくなったからな
そりゃあ不満も感じるわ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:11:04.37 ID:+UTGGkMQ0
早く物価さげてくれ
経済成長率より物価が上がったら貧しくなってるだけじゃん

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:11:09.54 ID:gSP8UR8G0
パン パン うどん

 

54: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:13:14.21 ID:C7IVN0Bz0
腹いっぱい食えてるなら満足にしとけよな

 

65: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:16:07.64 ID:VeHoKaxa0
コンビニとかマジで〇チガイみたいにインフレしてて怖い。普通のおにぎり一つ(しかも小さくなってる)が平気で200円とか180円とかしてアホかって思うわ
お菓子も値上げしまくってるくせに中身スカスカの空気袋ばかりだし

 

100: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:21:51.25 ID:Tj1oG0sg0
>>65
おにぎりもだけどサンドイッチがきついわ
2個買ったら600円
それなら牛丼屋でいいとなる

 

79: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:17:22.61 ID:kUsN9ZcG0
ふるさと納税の限度まで米入れとけ

 

90: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:19:49.47 ID:+Pf9tS0h0
食のレジャー化のせいだろうな

 

93: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:20:14.18 ID:ovwftuzN0
主食取り上げられてんのに満足もクソもあるかバカwwww

 

99: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:21:40.32 ID:DDSKhYY50
副菜をいくつか揃えて食べると満足度が上がるぞ
家で飯が食えない会社員は頑張れ

 

103: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:22:19.83 ID:sIk65HcR0
まじで
チョコとか買えなくなった
悲しくなったわ

記事の途中ですがRSS



 

107: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:23:33.78 ID:4/D0o78r0
>>103
チョコの値上げ調べてたらこの5年で5割以上あがってたわ
世界的インフレに加えて円安ブースト恐ろしい

 

111: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:24:32.73 ID:WdU1hSjE0
>>107
明治の板チョコは200円突破した

 

108: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:23:47.15 ID:WdU1hSjE0
インフレは未来に受け取る給料まで目減りさせるからな
大企業や公務員でもないとインフレ以上の賃上げは期待できないし

 

118: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:26:32.19 ID:yVSTNgWB0
和牛とか果物類はちょっと高すぎると思う
物価高でも庶民が買えるように補助金をつけるべき

 

122: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:26:49.60 ID:X1flna0m0
チョコとか菓子なんて大人の男なら食わないから関係ない
問題は主食の米

 

123: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:26:50.31 ID:0VOVijWS0
これがアベノミクスの果実

 

125: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:28:08.41 ID:7KgwBk3d0
自炊したいけど長時間ブラック労働だから無理だよ

 

126: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:28:22.22 ID:0WTs0M4F0
エンゲル係数高い、住宅費も高い、このせいで子供産んでも一人という家庭増える

 

127: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:28:23.80 ID:H2ioc9JR0
スーパーの食品値上げがすげえ
どんどん上がるわ
ひでえ世の中だ

 

130: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:28:58.53 ID:ZWqkq7ub0
少なくとも、食料品の消費税は廃止すべきではないでしょうか
食べないと生きていけないものに対する課税です

 

133: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:29:57.95 ID:z09uXCu30
何もかも1.5~2.5倍位になってんのに量は減り味は落ち給料は上がらず税制は以前のまんまだからな

 

144: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:32:50.22 ID:yVSTNgWB0
>>133
>税制は以前のまんま
所得から健康保険で支払う率は30-40年前の倍になっているはず

 

136: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:30:17.82 ID:52ti9hfz0
でも土日のランチとかどこも人すごいよね(´・ω・`)贅沢できないからせめて休みのランチは豪華にてことなのかな…

 

138: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:31:20.86 ID:46pIM2E90
チョコレートとコーヒーがたけーよ
ほんの少しの贅沢なのに

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

149: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:34:08.78 ID:+A/FEgTV0
>>138
チョコレートとコーヒーは日本以外の需要が増えたことが主要因だから将来的にも絶望だと思う
円高にすれば半額までは行けるだろうけど、ドル換算で爆上がり中だからね…

 

143: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:32:41.10 ID:WdU1hSjE0
日銀がインフレ放置なんだからどうしようもない

 

164: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:37:30.09 ID:HYa8p+Am0
これでは出生数の減少は止まりませんね

 

179: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:39:04.67 ID:52ti9hfz0
まあ街ぶらするだけでも万札の価値下がってるのはもろわかるよな…

 

184: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:40:26.46 ID:KBvmJ53p0
武士は食わねど高楊枝
働かざる者、食うべからず
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

 

195: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:45:02.76 ID:AC8308Ja0
自動販売機とコンビニ、外食産業は淘汰されていくだろうな。

 

206: 名無しどんぶらこ 2025/09/26(金) 17:51:18.44 ID:kdpKvufe0
食う量は減らしてないけど、外食とかケーキ購入とかは前よりしなくなったな
家で作ることが増えた
あとはやっばコメを以前ほどは買わなくなった

 

 

引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1758873798





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. もう塩スパでいいや

  2. トマトが高すぎて買えない………

  3. エンゲル係数が発展途上国並みで社会保障も含めた実質税率は世界トップクラス
    搾取してる上級以外は住みにくい国になったよ

  4. 何かの不作とか世界的需要の変化とかならどうしようもないが
    円安は日本だけでも解決可能なことだからね
    アベクロ一味の異常なマイナス金利と円安誘導の悪政から脱却できなくなってしまった
    百万歩譲ってその時は良しとしてもカンフル剤に過ぎない
    根本的治療をせずにカンフル剤を打ち続けたらどうなるかお察しだよ

  5. そりゃ結局は各々天秤にかけられていくわけだし
    食べ物によっては、馴染のないものが出てくるのも時間の問題

  6. 努力もしないで文句言っているやつばっか

現在のコメント数( 6)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました