滋賀に来たからおんj民に勧められた鯖寿司買った | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

滋賀に来たからおんj民に勧められた鯖寿司買った


プリント

 

1: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:18 ID:rkRA
wOvRm86
https://i.imgur.com/wOvRm86.jpeg

 

 

2: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:32 ID:rkRA
jOy8q2R
https://i.imgur.com/jOy8q2R.jpeg

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:34 ID:yoAz
はえ~うまそうやね

 

10: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:57 ID:rkRA
>>3
いい値段したぞ

 

13: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:12 ID:PXKK
>>10
いくら?

 

16: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:39 ID:rkRA
>>13
2500円😭

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:50 ID:jNyg
>>16
まあそんなもんやな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

19: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:51 ID:1ihc
>>16
そんなもんじゃね

 

22: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:29:18 ID:rkRA
>>19
1000~2500でグレードがあった

 

21: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:29:16 ID:PXKK
>>16
観光地ならまだ安いほうや

 

4: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:43 ID:OcQP
押し寿司かー うまそー

 

5: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:44 ID:PXKK
これ絶対うまいやつ

 

6: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:46 ID:rkRA

 

11: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:04 ID:PXKK
琵琶湖ハラデイ

 

20: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:52 ID:rkRA
>>11
あとでな

 

12: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:06 ID:Vmzr
おぉ~
今度滋賀行ったらイッチの勧めという事で買おうかな

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:19 ID:A6pm
滋賀のものだしなんとなくまずそう

 

23: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:29:35 ID:rkRA
ちな味はめちゃくちゃ美味い
鯖の新鮮さ感じる

 

26: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:29:48 ID:PyHT
サバ寿司って生なんやな
傷んだりしないんか

記事の途中ですがRSS



 

29: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:30:29 ID:rkRA
>>26
焼き鯖だろうとこの暑さじゃ何時間いけるかわからん

 

33: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:31:26 ID:PyHT
>>29
はぇ~じゃあ生だと買ったらすぐ食わなあかんな

 

37: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:32:14 ID:PXKK
漬けてあるから長持ちするんちゃうか

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:30:23 ID:Km2B
ふなずしやろ滋賀は
鯖は福井や

668363_s

 

30: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:30:40 ID:Dlvf
焼き鯖は福井やな

 

32: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:31:06 ID:rkRA
フナとかマスはNG

 

35: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:31:55 ID:hujd
鯖ならなれ寿司だろ

 

36: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:32:10 ID:eG5U
どのあたりまで行ったん

 

38: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:32:32 ID:rkRA
>>36
高島市ってとこいる
福井で泊まる予定

 

40: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:33:11 ID:SG6v
滋賀はアユいいぞ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

42: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:34:17 ID:PXKK
福井ではソースカツ食うんか?

 

43: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:35:52 ID:rkRA
>>42
未定やけど魚食うのと安くて珍しいジビエの店あるからそこは行く予定

 

46: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:38:16 ID:hujd
本物のなれ寿司とかふな寿司を食ったことがないんだな

 

47: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:42:16 ID:rkRA
>>46
🥺

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1755145638/l50

amazon.co.jp/四季食彩-萩-生さば寿司:福井一、鯖を扱う料理店の押し寿司





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 滋賀県はバームクーヘン食べる所。
    鯖鮨なら京都か大阪だろうに。

  2. 鯖街道は滋賀も通ってる。滋賀で鯖寿司は別におかしくないぞ。

  3. 信長が金ヶ崎から撤退するときの朽木元綱やな

  4. ※1
    あそこだろあそこ
    えーっと何て名前だったかあそこだよな
    あそこ美味いよな

  5. 福井の焼鯖寿司旨かったな。
    また食べたいな。

  6. 福井と京都の街道沿いで鯖文化が発展したんだっけ?NHKでやってた気がする

  7. サバ寿司だと京都の「いづう」が美味いんだわ

  8. >> 6
    起点が福井で終点が京都の出町柳だが、間に滋賀も通ってる。1/3くらいは滋賀。

  9. 鯖街道すら知らないやつがいるな
    鮒寿司の方がよりというなら分からんではないが

  10. 滋賀県のクラブハリエの工場あるところだろ、バームクーヘン
    時間によるけど、ガチで焼き立てのときはマジで美味かった
    でも、ちょっと作り置きになってると、別にデパートで買うのと変わらん

  11. 鯖街道を京都側から入って何件か通り過ごして奥の奥にあるところの鯖棒寿司が美味かった思い出

現在のコメント数( 11)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました