サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
【朗報】世界で最も美味しい食べ物、寿司が4位に。1位は・・・
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610696167/
1: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:36:07.47 ID:XIDmnOox0
32位:日本 あん肝
29位:日本 近江牛ステーキ
20位:ベネズエラ アレパ
19位:タイ ムーナムトック
18位:イラン ケバブ
17位:世界各国 ロブスター
16位:香港 エッグタルト
15位:アメリカ カルーアピッグ
14位:アメリカ ドーナツ
13位:世界各国 とうもろこしまるかじり
12位:イギリス シェパーズパイ
11位:インドネシア ルンダン
10位:ガボン チキンムアンバ
9位:アメリカ アイスクリーム
8位:タイ トムヤンクン
7位:マレーシア ペナン・アッサムラクサ
6位:ドイツ ハンバーガー
5位:中国 北京ダック
4位:日本 寿司
3位:メキシコ チョコレート
2位:イタリア ナポリピザ
1位:タイ マッサマンカレー
467: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:13:13.79 ID:Zy+SWx0xp
>>1
マッサマンカレーってどんな味なん?
2: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:36:12.46 ID:XIDmnOox0
世界中で4位は凄いやろこれ

4: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:36:30.41 ID:eLreg4+k0
キムチは?
115: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:44:23.39 ID:MF1SPh2m0
>>4
入ってたとしてどちらの国の表記されるんだろうな
5: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:36:39.74 ID:a3qMv1r70
カレー1位なら信用できるな
7: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:36:49.69 ID:UAlrtF8A0
チョコレート?
155: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:47:36.04 ID:gpFMehyU0
>>7
チョコは妥当ちゃうか
みんな好きやろ
489: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:15:10.19 ID:gG9ZeB3Z0
>>155
言うほどメキシコか?ってことちゃう?
110: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:44:07.05 ID:5nH3QDyDd
8: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:36:52.86 ID:vUAMFhANM
あん肝ておまえ
9: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:37:02.00 ID:OEfziokW0
アイスってアメリカなんか
11: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:37:07.07 ID:XnUDpEw8a
まあ、当然ちゃう?
世界の和食やし
13: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:37:20.31 ID:NaG20yny0
なんで近江牛限定なんや
16: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:37:46.14 ID:T+Fgpery0
ほんまに「すし」って言ったら通じるんか?
25: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:38:20.43 ID:7ViCgD7P0
>>16
sushi Ramenは共通言語や
17: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:37:46.83 ID:tpJhETUWd
とうもろこし丸かじりなめとんのか
18: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:37:48.47 ID:TrJJqKn2M
寿司よりも、あん肝が32位とは言えランクインしてる事に驚いたわ
24: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:38:19.10 ID:WoGU+4Zl0
ハンバーガーってドイツなんか
39: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:39:06.62 ID:TrJJqKn2M
>>24
納得いかんよなぁ
絶対アメリカだと思うんだが
621: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:26:27.40 ID:4pzbvbYT0
>>24
まあハンブルク産みの親やし
137: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:46:16.10 ID:kQNWyZJ70
ハンバーガーの起源
挽肉料理のルーツは遊牧民タタールに由来すると考えられているタルタルステーキに遡るとされている。遠征の際、馬を食料とした遊牧民が、筋張った肉を食する際に食べ易く工夫したことがハンバーグの由来とされたんやで。
ドイツに伝わったタルタルステーキは、ハンブルクで労働者の人気料理になるなど、ヨーロッパで独自の発展を遂げたんやで。
だからハンバーガーはドイツ発祥なんやで
ハンブルクで船乗りらに売られていた料理”Hamburger Rundstück”は「ハンブルクの丸いもの」という意味で、牛肉のステーキと目玉焼きを半切のパンにのせていた。これがアメリカ合衆国(米国)へ伝わり、「ハンバーガー」と略称されるようになった
出典:ハンバーガー – Wikipedia
28: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:38:26.95 ID:gGEonaqW0
香港の飯は美味いっていうけどほんまなんか
30: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:38:32.31 ID:67OE1PEj0
マッサマンカレー気になる
68: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:41:07.74 ID:UnM54pgi0
>>30
西友で150円で売ってる
31: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:38:32.41 ID:Leyk5RRna
ルンダンめっちゃ下がっとるやん
45: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:39:30.96 ID:iJ3ynTHqa
トムヤムクン8位はないわ
トムヤムクンカップヌードル一番好きだけど
52: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:40:08.55 ID:R9feXRWU0
マッサマンカレーはジャガイモとチキンだし甘いから癖無いぞ
55: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:40:18.81 ID:JnskjOPV0
割としっかり有能揃い
58: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:40:24.71 ID:xMAY/Cbod
アジア圏強いやん
66: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:40:59.09 ID:pvYsyPOPa
あん肝好きな外国人なんておるんか?
86: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:42:08.18 ID:nHc2PVZo0
>>66
フォアグラ系言うことで割と食える奴多そう
71: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:41:10.31 ID:TKU5jxvS0
ここすき
13位:世界各国 とうもろこしまるかじり
78: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:41:38.74 ID:IFjZ5Wdw0
>>71
丸かじりが正式な食べ方なのな
381: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:05:52.20 ID:lmKuOC47M
>>78
岸辺露伴とマナー講師もそう言っとったな
75: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:41:27.65 ID:xMk7fOyXM
あん肝はフォアグラより美味いからな
76: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:41:33.29 ID:Fcw4HVmK0
39位 ケチャップ アメリカ
はい撤収や、ケチャップは1位
98: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:43:17.69 ID:HYt6nHka0
あん肝より美味い料理1000はあるやろ
83: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:41:58.66 ID:IQ7AnR/3p
10位が国も料理もわからん
102: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:43:27.36 ID:Thx/rL4W0
ガボンってなんや
マリオの敵?
122: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:44:55.00 ID:V9vGwv000
129: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:45:30.33 ID:TKU5jxvS0
>>122
うまそう
149: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:46:51.71 ID:4s6NOdJy0
>>122
肉じゃがかと思った
151: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:47:09.69 ID:leeRHcGY0
>>122
ピーナッツバターに食材を入れて食べるガボンの料理です。正式なレシピとしては、鶏肉、唐辛子、ニンニク、トマト、塩コショウ、オクラ、パルムバターを入れます。
絶対美味いやろ
474: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:13:57.65 ID:lenY3ujfa
>>151
不味くなりようがない食材のチョイス
339: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:02:20.77 ID:8lXWTkPq0
>>122
名前からゲテモノ覚悟してたけど普通にいけそうだわこれは
109: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:44:02.17 ID:hbON36D30
ルンダン王者陥落してるやん
207: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:50:45.58 ID:wv0BCwjY0
最近はそこらの回転寿司でもそれなりに旨くて助かる
223: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:52:03.51 ID:IcgBmdATp
マッサマンよりパッタイのほうがよっぽどうめえ
233: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:52:54.73 ID:Ahy9Ivb+0
マッサンマンより普通にガパオライスが好き
235: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:52:57.72 ID:l4/EIzRn0
241: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:53:22.44 ID:kXlgW8aF0
英国飯マズスレで見んかったけどシェパーズパイうまそうやん
251: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:54:11.29 ID:xg2ofteQ0
>>241
これ作ったけど美味かった
イギリス料理なんか
255: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:54:47.98 ID:O3qN45Rr0
>>241
要するにミートソースの上にマッシュポテト乗っけて焼く奴やから
不味い要素ないわな
246: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:53:54.71 ID:JjCia86J0
なんやねんマッサマンカレーって
絶対そこらへんのネパールカレー屋のほうがうまい自信あるわ
250: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:54:04.65 ID:QvsZDPTZ0
ほんとにうまい寿司はうまいんやろうな
278: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:56:45.78 ID:areUvQlnM
307: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:59:16.14 ID:/25MniiR0
>>278
火鍋って食ったことないわ
319: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:00:22.83 ID:yTUCwms80
>>307
重慶で火鍋食ったが、一緒に食いに行った韓国人が唐辛子で唇パンパンに腫らして泣いてた。
俺は一口でやめた
395: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:06:55.28 ID:yKir+G740
>>319
あれ現地民は食べる前に花椒とか取り除いているからな
何も知らずにすべてバクバク口の中に入れると酷い目に合う
412: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:08:10.21 ID:yTUCwms80
>>395
そうやったんか…
四川行ったとき唐辛子と山椒で毎日口の中感覚なかったわ
310: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 16:59:39.81 ID:areUvQlnM
318: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:00:19.38 ID:yEZ68W+E0
ナポリピザってこれやろ
2位は分からんこともないわ
329: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:01:29.70 ID:DooasWGV0
>>318
こんなもんおやつやろ
320: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:00:24.15 ID:YaITkJczd
世界3大料理とは
327: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:01:18.44 ID:kXlgW8aF0
25位バターガーリック蟹インド
なんやこれ
422: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:08:48.42 ID:8lXWTkPq0
>>327
全く分からんけどワードだけでうまそうなのは分かる
347: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:03:04.20 ID:QPnli9a30
アメちゃんの想像する日本食に最早テンプーラは含まれとらんのか…
405: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:07:20.89 ID:FfnNdsXja
モスクワに寿司屋が500件くらいあるけど9割偽物やって現地のアイススケーターが言うてた
411: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:08:02.77 ID:rbNhkMHta
416: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:08:32.99 ID:pZj50UnVa
>>411
見事な証明やね
426: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:09:05.78 ID:qQnSHuuQ0
>>411
いやでもマクドナルドのハンバーガーって世界の誰が食べても不味くはないからある意味ナンバーワンやろ
496: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:15:37.90 ID:TCjmjJZg0
>>411
マックのハンバーガーこんなでかいか?
470: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:13:33.97 ID:Z7vV9j1w0
北海道の海鮮寿司食ったらもう東京の寿司なんて食えねーわとか調子のってたけど
ミシュラン星付き寿司屋行ったらまじでびびった
江戸前寿司って概念が全然違うんだな
寿司が料理だって知らなかった
471: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:13:38.86 ID:Q/bgtilfd
ラーメンないってマジで言ってんの!!!!!?????!??!!!?
498: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:15:50.50 ID:4ZhgSHtm0
タイ料理が一位だと!?
トムヤムクンすこや
504: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:16:27.26 ID:RDMZD3+z0
近江牛入ってて世界の神戸牛と松坂牛は入ってへんのやな…
てか神戸牛が初めて米国に輸出解禁される数年前にアメリカのステーキレストランで神戸ビーフ!って書かれてるの食うたんやが
あれはなんやったんや
541: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:18:49.28 ID:8jUkEu+N0
チョコレートならベルギーやないんか?
582: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:21:25.52 ID:FpmaRkGma
とうもろこしはうまいからしゃあないわ
とうもろこしに負けたって何も恥じることはない
615: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:25:40.09 ID:3+++xZi20
617: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:25:55.78 ID:NuQd2CA50
アメリカとかそりゃ太るわってランキングやな
626: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:27:13.91 ID:5tf4n91xp
カレー
ハンバーグ
ラーメン
唐揚げ
635: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:27:57.92 ID:ART9PEYwd
フライドチキンとか入らんのか
636: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:28:05.29 ID:Drg/2K3D0
ぶっちゃけこれがラーメンより美味いと思えないんだが
641: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:28:34.16 ID:0W+AOtqv0
マッサマンカレー知らない民多すぎやろ
普通のスーパーでも探せば売ってる
663: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:31:04.98 ID:FJjM+Lgi0
この寿司はガチの方の寿司なんだろうか
ぶっこみジャパニーズされる方の寿司なんだろうか
667: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:31:06.75 ID:Mdf5yxct0
焼きとうもろこし食いたくなってきたわ
今全然時期じゃないのに
673: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:32:03.57 ID:IFjZ5Wdw0
>>667
茹で派と焼き派に分かれるよね
674: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:32:19.60 ID:ART9PEYwd
とうもろこしはバター醤油かけた方がうまいやろ
676: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:32:29.06 ID:O8+RN6vd0
やーいお前の好物とうもろこしまるかじり以下~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:33:05.91 ID:6cq6H4W80
このランキングで言うなら、世界一美味いスープはワイの大好物のトムヤムクンってことでええんか?
684: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:34:02.83 ID:CsXdJLtKd
近江牛入ってて嬉しい
689: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:34:30.65 ID:T0MsGBq70
寿司なんて切り身乗せてるだけやん
アホしかおらんのかよ
696: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:35:30.01 ID:aj1mraXYa
>>689
それはお前がアホやで
その切り身にするまでの工程が難しいんやろ
697: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:35:36.00 ID:Nlf9LNqy0
>>689
シャリの塩梅も重要やろ
690: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 17:34:46.73 ID:tefXxle/M
あん肝が入ってるのはなかなか通やね
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
掲載情報に問題がある場合など
管理人へ
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(PV数)
月間サイト人気記事(コメント数)
-