G民「自炊(適当に肉とか魚焼いてるだけ)してる」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

G民「自炊(適当に肉とか魚焼いてるだけ)してる」


どこからが自炊?

 

1: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:11:02.58 ID:UflaPjee0
誰でもできることを誇ってるよな🤣

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:11:18.75 ID:lV+2JNij0
たし蟹

 

3: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:12:16.28 ID:kSnG0lpxM
焼くだけ炒めるだけなら簡単やからな
青椒肉絲君とかほんとすこ

 

4: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:12:16.62 ID:U2+Kf3H5d
牛から育てないとな

 

6: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:12:28.35 ID:D4cwE0bf0
それすらやらないのが一人暮らし民の大半

 

7: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:13:20.47 ID:Vm6sHz5ld
レンジに突っ込むとだいたい焼ける

 

8: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:13:39.41 ID:qVEeyU8a0
と思うやん?
世の中には炊飯器すら使えないやつたくさんいるんやで

 

11: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:14:19.87 ID:D4cwE0bf0
>>8
家庭科教育の敗北

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

16: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:15:36.28 ID:UflaPjee0
>>8
計量カップの存在知らんはたまにおるね

 

23: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:20:30.54 ID:EHjAZ07n0
>>8
そんな珍獣は世の中に滅多にいねえよ

 

9: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:13:42.93 ID:UflaPjee0
調子こいて丸魚一回だけ買ったことあるけどワイはそれから1度も買ってない

 

10: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:13:56.52 ID:EGb9lRge0
昨日グリーンカレー作ったで😋

 

12: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:14:26.18 ID:Omzu9/rE0
自炊を誇るか?

 

13: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:14:28.78 ID:7rwNAhQ60
田植えと各野菜栽培、そして酪農からはじめんとな

 

14: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:14:59.73 ID:6S2QEmUOd
わいも魚焼くしチャーハンとカレー作るで

 

15: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:15:35.73 ID:7rwNAhQ60
料理とは理科の実験や

 

17: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:17:13.93 ID:0u2sCgHk0
ペペロンチーノもちゃんと乳化してソース作ってるわ😤

 

19: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:19:05.54 ID:EHjAZ07n0
自炊する習慣があることが凄いんだろ
中々出来んよ

 

22: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:20:15.48 ID:GYIGPgNL0
>>19
一回だけやるなら誰でもできるけど休みの日だけでも自炊する習慣てなかなか身に付かないからな

 

24: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:22:50.84 ID:UflaPjee0
料理してるって言いたかったら
ハンバーグ自分で作るくらいからやっと言える感じある
味付け肉とか焼くだけはレンチンと変わらん

 

29: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:28:19.15 ID:ixVhoiGX0
>>24
ハンバーグ自分で作るくらいやったらレンチンと変わらんやん

 

30: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:29:19.44 ID:UflaPjee0
>>29
ほなら自分で餃子作るや
5017528_s

 

31: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:29:57.53 ID:ixVhoiGX0
>>30
餃子くらいならレンチンと変わらんやん

記事の途中ですがRSS



 

25: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:23:14.93 ID:87cIzwPR0
何でも焼いてマヨかければ馳走や

 

26: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:23:55.99 ID:VcP8oEWo0
自炊は辛いわ
帰宅しても何もしたくないってぐらい疲れてるもん

 

28: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:26:24.68 ID:X0KIlJct0
クックドゥーとかカレールー使ってメシ作るが
自炊してると言えるのかわからん

 

32: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:30:05.31 ID:CDX3uqAxM
レトルトとかインスタントで便利なもんがありすぎる

 

33: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:30:36.54 ID:WmQz2nbV0
食費を節約出来るならなんでもええよ

 

34: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:31:05.70 ID:QXAD0zhy0
むしろ日常的に作ってたら冷蔵庫の中にある材料でざっくり作るやろ
変にこだわるやつはたまにしかしないやつや

 

35: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:31:15.46 ID:hGwRpp1TH
味噌汁に適当になんかぶち込むだけでも自炊やぞ

 

37: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:32:02.43 ID:UflaPjee0
>>35
本当に味噌しか入れないやついるよな

 

36: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:31:30.83 ID:CDX3uqAxM
カレー作ってもさっさと食わなあかんし再加熱もじっくりやらないといけないのめんどい

 

38: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:32:04.06 ID:Gmx9CRwD0
最初からハードルあげてもいいことないよ

 

39: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:33:01.38 ID:CDX3uqAxM
ナポリタンとかペペロンチーノならソース使わず自分で作るけど違うよな
もうちょい手間がかかるやつじゃないと

 

41: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:35:08.40 ID:rOg2dAZm0
汁ものや作り置き常備菜だけ自炊
メインは半額総菜か魚焼くだけ

 

43: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:40:03.27 ID:RbPdBea00
すごいやん ワイ適当でも魚は焼けんわ

 

45: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:42:58.28 ID:c64BzgPg0
煮物もめんつゆで良いしな

 

46: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:43:38.26 ID:ItTUUiFRr
カマドでご飯くらい炊けないとな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

47: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:43:47.75 ID:ixVhoiGX0
鍋やら調理器具使って切る・煮る・焼く・炊く・炒める等しとったら自炊やろ
後はどこまで手間暇かけるかや
お湯沸かして注ぐだけとかレンチンするだけみたいなのは自炊やない
袋ラーメンはギリギリ自炊でええよな?

 

48: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:45:07.92 ID:4TeY6zbP0
自炊し始めた如何に母ちゃんの手料理が不味かったかわかる
何でも甘辛く似つければいいもんでないねん

 

49: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:45:56.07 ID:Wvh116di0
日持ちのするちょっと変わった調味料揃えたら適当に食材買ってチャッピーに聞いたらエスニック風とか中華風の美味い飯教えてくれる

 

51: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:47:21.93 ID:CDX3uqAxM
自炊はしても趣味特技が料理と言える領域ではないな

 

53: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:50:49.53 ID:4TeY6zbP0
女さんって魚三枚におろせん奴多いよな
魚さばけんくせに料理できてる気になったらあかんで

 

55: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 15:52:08.80 ID:iyRh3UjzM
肉じゃがも作れるで

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1754460662/

amazon.co.jp/貝印-一人暮らし-調理器具-料理道具-11点セット





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. cookdoや中華名菜にカットした野菜を入れて作るあたりから自炊と言ってもいいんじゃないかな

  2. 面倒くさいイッチだなぁ
    自分で炊事してりゃ自炊で良いだろうが

  3. 今日の俺、冷やしたトマトをスライス。
    きゅうりを塩もみして湯通しして冷やして切って、既製品のもろみ味噌をつける。
    自炊を主張していい?

  4. やるかやらないかで済む話なのに、正しさとか優劣をつけたがるのはなんかこう子供の頃をほんのり思い出す

  5. すまんだけど1~2人暮らしなら買ったほうが安いよ
    自炊が効いてくるのは3人以上の家族がいる場合や

  6. >> 5
    なわけない。
    調理済みの卯の花、スーパーの総菜で買ったら1パック200円。
    98円のおから300g買ってきたらスーパーの総菜20パック分作れる。
    だし、醤油、みりん、油、具材等も必要だが誤差みたいなもんだ。

  7. ご飯は炊いてあと漬物だけなんですけど自炊でしょうか

  8. 一日3食誰でもできる適当に焼いた肉と魚で1年暮らしてみたらいい
    どうせやってないしできないだろ

  9. 自分が出来ない=世の中の方がおかしいと、
    とどのつまり自分の無能っぷりを大声で叫んでるようなもんなんだが…恥ずかしくないのかねえ?

  10. 袋ラーメンは自炊では無いよな…

  11. ※6
    サンプル一つて、卯の花凝視民やん

  12. 専業主婦が馬鹿みたいじゃん

  13. 1人暮らし民に劣等感バリバリ感じてるこどおじの発言そのものだな

  14. リニューアルされた大型スーパーを回ってみてもチルド、冷食、ミールキットのコーナーが増設されてるのが現実だし自炊のハードルは下がってきてるんだろうな

  15. 炊飯器で米炊いてりゃ自炊で良いよ。「料理ができる」でそれだったらギルティ

現在のコメント数( 15)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました