
1: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:11:37.61 ID:Vgl4Cr/I0
2: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:12:49.93 ID:+A0Joh5G0
肉じゃがすきなんだが
5: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:16:59.67 ID:Pn/fak920
>>2
すき焼きの素で作れるから浮気してる
すき焼きの素で作れるから浮気してる
11: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:21:22.87 ID:+A0Joh5G0
>>5
豚汁もみりんがないとな
豚汁もみりんがないとな
63: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 07:06:09.68 ID:SGPdqxFA0
>>11
豚汁にみりん使うか?
素材の味で甘味でるやろ
みりんは使いすぎると風味とか味も甘味以外のものが出過ぎる
そもそも豚汁で風味をよくしたいなら生姜を使え
甘味は砂糖を入れろ
豚汁にみりん使うか?
素材の味で甘味でるやろ
みりんは使いすぎると風味とか味も甘味以外のものが出過ぎる
そもそも豚汁で風味をよくしたいなら生姜を使え
甘味は砂糖を入れろ
72: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 07:16:43.50 ID:loGtepwJ0
>>63
いや使うやろ
いや使うやろ
4: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:14:59.81 ID:DgP5c6700
むしろみりんのほうが使うのでは?
8: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:19:01.70 ID:/JrJal3H0
パスタ食いだしたら浮気疑えって探偵の人が言ってた
男はラーメンやねんて
男はラーメンやねんて
13: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:22:46.77 ID:QDljWi8j0
まあ精々みりん風調味料だよな
15: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:24:28.27 ID:zhJ+kFvz0
みりん風買えってことか?
16: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:25:12.14 ID:IlBzVVov0
大抵の男はみりん酒醤油常備しとくやろ
18: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:26:43.97 ID:+A0Joh5G0
>>16
味噌と塩と鶏ガラとごま油と胡椒辺りまでは欲しい
味噌と塩と鶏ガラとごま油と胡椒辺りまでは欲しい
20: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:28:52.22 ID:PNY9sxsJ0
クックドゥとヤマサの昆布つゆでだいたい生きていける
21: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:30:12.25 ID:XnqUtk3m0
なんなら白だしまであるけど🥴
24: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:34:15.13 ID:9OR8iIEB0
本格的な料理って自分の為だけだとあまりやらないよね、1人前作るってコスパ悪いし
浮気とは思わんが作る相手がいそうとは思う
浮気とは思わんが作る相手がいそうとは思う
25: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:34:15.76 ID:OXpRZw0J0
男は料理に無駄に金使うからそこら辺揃えてるやつ割とおるやろ
59: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 07:00:49.57 ID:tMGKa6480
>>25
コスパ考えずにやたら調味料揃えたがるよな
コスパ考えずにやたら調味料揃えたがるよな
26: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:34:59.90 ID:X/rKTirE0
みりんて使い道謎だよな
29: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:36:38.98 ID:EhRzr7/J0
自分でうどんのダシ作るときに使うんやが?
32: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:38:20.81 ID:7gkAHUCq0
確かにワイはめんつゆとすき焼きのタレで全部解決してる
記事の途中ですがRSS
33: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:38:22.86 ID:YcCj3ybyr
一人暮らしで出汁をきちんと取ってるやつってどれくらいおるんやろ
37: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:41:57.97 ID:iJ2cgwZk0
>>33
家族持ちが悠長に出汁とってる時間なんてないしむしろ暇独身の嗜みやろ
家族持ちが悠長に出汁とってる時間なんてないしむしろ暇独身の嗜みやろ
41: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:45:49.59 ID:hU8m0U5v0
>>33
うちの嫁さん味噌汁は顆粒やけど煮物は出汁取ってる
うちの嫁さん味噌汁は顆粒やけど煮物は出汁取ってる
38: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:42:10.78 ID:k0TJpkDU0
男は調味料いっぱい用意するところから始めるんやで
43: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:47:19.08 ID:kh5ZS6jS0
スパイス揃えてカレー作ってみるけど市販品使った方が美味しいと気づいてたまに雰囲気でちょろっと使うだけで全然減らずずっと残ってるのがちょっと料理に目覚めちゃった男の台所

50: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:53:32.65 ID:JWzW2jbF0
>>43
頑張って作ってもだいたいはバーモントカレーのが美味いからな
頑張って作ってもだいたいはバーモントカレーのが美味いからな
53: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:55:09.35 ID:8T4r+m4bp
>>50
馬鹿舌乙
馬鹿舌乙
56: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:57:57.03 ID:JWzW2jbF0
>>53
は?お前の自作カレーとバーモントカレーで勝負してやるか?
は?お前の自作カレーとバーモントカレーで勝負してやるか?
52: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:54:23.71 ID:ZYAQXczN0
料理下手だからこそレシピ通りにやらなきゃと思ってみりん買ったんやがこんなこと思われなきゃならんのか
54: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 06:55:32.46 ID:t28N9y6K0
昔は照り焼きとかでちゃんと使ってたんやけど、すき焼きの素に浮気してもたらもう戻れなくなっちゃったの
70: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 07:14:39.76 ID:bz4lt/vt0
みりんとか料理酒は無いと味がとっ散らかるような気がするんよな
73: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 07:17:00.95 ID:rkGZqLdY0
疑いかけられるべきはオリーブオイル
85: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 07:30:56.57 ID:u4fuN5Kwr
調味料をキッチリ量って料理してたら嫁にそこまで丁寧にせんでもって言われる
目分量とか怖くてできんわ
目分量とか怖くてできんわ
89: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 07:34:18.42 ID:QXSqdiwM0
煮物作る時にとりあえずオタマ1杯ドバーする
103: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 07:45:23.05 ID:naxl39eP0
確かに
味付けなんてほりにしがあれば十分やしな
味付けなんてほりにしがあれば十分やしな
107: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 07:50:43.96 ID:pC0Nmk5S0
てか酒ってほんまにいる?白ワインとかは明らかに酸味とか香りプラスされるからわかるけど 和食の酒って正直抜いてもわかんなくね
109: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 07:55:39.13 ID:pw7J9Ez10
>>107
消す方の調味料なんやないか?
酒蒸しとかは美味さ感じるけど
他の料理に酒じゃなく焼酎使ったら凄いコク出てビビった
消す方の調味料なんやないか?
酒蒸しとかは美味さ感じるけど
他の料理に酒じゃなく焼酎使ったら凄いコク出てビビった
113: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 07:59:38.62 ID:PBhlOdwyd
言ってる事が正しいとしてお前が後から部屋に来た浮気相手やんけ
115: 警備員[Lv.34] 2025/07/30(水) 08:01:32.61 ID:KvpKaiyL0
丼物ほとんどみりんんつかうやろ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753823497/
ありがとうございます
ちょいちょいみりん使うだろ
賞味期限までにスーパーのデカボトルなんて使い切ることなんてほぼないから100均のミニボトルがちょうどいい
煮物するなら必須やろ…ユーチューバーとか料理本の真似して料理すんのにみりん使わんとかもう説明書読めないヒトと同じやん
袋ラーメンで使うよ
そんな事を言ってる当人が家事力アピールで
浮気相手の家にみりんを持って置いていった過去があるんだろ
すっごい偏見w
醤油酒みりんの黄金トリオなくして美味い料理なんか作れん
あとは白だしに刻み生姜も便利、洋風ならオリーブオイルにんにく鷹の爪ドライバジルやパセリ
この辺の材料は基礎中の基礎レベルで常備しておくと料理が成り立つ
>>5
稀にこっちが理解できないレベルで浮気疑ってくる女いるぞ?
バスタオル毎日洗ってるだけでなんで疑われなあかんねん・・・
男は創味の麺つゆ
女はヤマキの麺つゆ
まったくモテやしないのに浮気を疑われるだと…?
日本人なら男女問わずみりんを常備する
どうぞお国にお帰りください
みりんは使うけどなかなか減らないんで1リットルのがあっても賞味期限が数年切れてるのが自炊男のキッチン
酢とか日本酒は賞味期限切れか保存状態悪くてちょっと匂う肉とか捨てるのもったいなくて
下処理として煮込むのに使う
創味のつゆがあれば夏のそうめん以外に冬の煮物系和食はほぼ解決なんで減らないってのもある
ブロック肉長時間茹でて醤油か創味のつゆにみりん足したのに漬けておくだけでチャーシューも自作できるしな
ワイ流山民、憤慨
料理に砂糖入れるのは邪道で芸がないからみりんで甘味を足すんよ
卵焼きとか和食に入れたりするわ
適当な男料理作るのにも最低限みりんは必要なこと多いからあってもおかしくはないだろ…
みりん風調味料は使い物にならんことがあるんよ
本みりんじゃないと
2:2:1の黄金比に不可欠なので……
家庭によると思うが、酒が有れば代替になる。
みりんが無くて不味いと感じたことはない。
男さん「みりんを置いてる女は100パーアル中、女はあんなの飲まない」
みりん使うと甘くなるからな
女子供は喜ぶが、ますらをの食い物には使わん
料理出来ない女の偏見
独身一人暮らしだけど自炊するから色々使う
煮物の仕上げは味醂だよ。とくに高野豆腐の煮物には不可欠。ワイ、ヨメ一筋じゃけどのう。西川女史、偏見がすごいのだ。
料理に凝る男はガチ勢だから調味料も豊富にあったりするやろ
「ひとたらしで出来上がりがダンチ!」的なアイテムは、自炊男には必須アイテムだってことを、女さんはわかってないな。
ワイ童○浮気していた
これ紐解くと男は料理しないになるだろ
料理するときみりん使うし普通に常備してるけど、浮気もしてる。
いいなぁ
二次元の嫁しかおらん
で、みりんあるぞ
煮魚が美味しいから
特にきんき
みりん男に浮気でもされたん?
一度使ってみよう!からのあれ?思ったよりも使わないぞ…?
でそのまま置きっぱになってるパターンあるよね
男の方が料理好きだし本みりんはあって当たり前みたいな調味料だよねえ
昨日も手羽元と大根プラスゆで卵の煮物作ったしみりんは大量に使うからいつも大きいボトルで買ってる
レス乞食性差別クソスレ
砂糖なんか鯖味噌くらいにしか使わん
舌に残るから薄味には使えない
まともな和食を一度も作ったこと無いお前らに意見する権利など無い
関西じゃ甘味料の出番は少ないだろけど
柔軟剤+甘味料だからめちゃ使う、汁物毎日なんで
お中元とかでもらうだろ、で、弟夫婦が来たらあげようと思って
そのまま置きっぱなしとか。
料理できない男と付き合うと彼氏までなら楽しいけど結婚したらなんでも面倒みてくれるママにされるからその先がしんどい
>>32
料理のさしすせそのさはなんだっけ?
和食作るときに頻出のみりんを買わないとかありえないんですけど
みりんは結構使うな
きっこー
みりんは結構使うな
キッコーマンの本みりんを常備している
浮気してるか独身を極めてるかの二択
確かに塩、しょうゆ、砂糖、味噌ぐらいやな、常備は。
みりんや片栗粉などを使う様なのはスーパーで出来あいの~の素系を買っちゃうし。
>>36
「せ」は「せうゆ」つまり醤油の事
さ 砂糖醤油 し しょうゆ す 酢醤油 せ せうゆ そ ソイソース
味付けの基本だおぼえとけ!
しれっとAIみたいな嘘書きやがって
男女逆にしたら大炎上しそう
んなバカな事を言ってるから浮気されるんじゃねえか?w
ちょっと味醂買ってくる!
嫁も彼女もおらんけど
スレでも指摘されてるけど男ってこだわるとここだわるからむしろみりんはあるでしょ
みりん風というまがい物使ってたら怪しいと思え
こいつの周りにいる男の質が悪いってそれだけの事
みりん風調味料なら置いてるけど、みりんは1回試して以降使わなくなったな
あんまり違いがわからなかったから、それなら安い方がいいやって事で
料理するなら必須だろ
卵焼きで使うぞ、みりんて料理には必須。
味醂(酒類)の炭酸割りは旨い。
個人的には紙パックの日本酒使ってるからみりんは使わないけど、「みりんがあったら浮気してる」は頭がアレな人なんだなあ以外の感想はないな。
ダシと酒砂糖醤油ぐらいはあるだろ。さつまいもとか大量にあったら大学芋作る程度のことはしないともったいないじゃん。さつまいも貰ったら焼き芋か天ぷらか?
食材もらうような人間関係がない人はまあ・・・どう言ったらいいのか分からんが。
みりん干し作るさ~
頭の中昭和かよ
男は凝り性だし料理好きなら絶対みりん持ってるでしょ
料理しなきゃしないで文句言うくせに
しても調味料一つで文句言われるとかどんな地獄だよ
めっちゃ久々に聞く名前だから???と思ってリンク開いたら9年も前の記事出てきて草
>>46
ついでにフッ素コーティングの20cm径くらいの片手鍋も買うといいよ~
むちゃくちゃ捗るようになるよ~
男でも自炊してたら普通に使うよな
日本食なんてだいたい醤油酒みりん入れとけばうまくなるみたいな感じやし
先ずは相手を信用しないとコチラの信用も得られない
みりん=浮気なんて言ってたら信用してないと思われてずっと浮気され続ける人生だと思うわ
「みりん使うの凄い、しっかり自炊して生活力あるね」と思えば良いんよ
豚汁に味醂を使うって、何処のカッペなん?
北埼玉のカッペは、豚汁に味醂は入れないが?
彼女いない俺も浮気してることになるのかな。
元彼はみりんどころか調味料が一つも置いてなかった。
ちなみに、「毎日自炊している」と言っていたので、
「男は料理の時に調味料使わないものだ」とその時思った。
男は両極端
スパイスや調味料にこだわる男はトコトンこだわる
ウチには味醂どころかホワイトバルサミコ、コラトゥーラ、かんずり、ヒハツとかあるぞ
オリーブオイルも3種、酢は梅酢も入れたら7種ある
酒醤油みりんが無い家なんてあるのか?
和食大嫌いなの?
いや使うだろ
安いカップうどんやそばに一匙入れるだけでもワンランク上の味わいになる
魚好きなんで普通に使う、砂糖より使ってる
和食以外、オイスター炒めとか作る時にも使う
ぶっちゃけ酒と砂糖で作っても同時に食べ比べでもしないと判らんが、みりんの方が楽だからみりんを使う
みりん置いてりゃ浮気って、この女普段料理しねーだろww
彼女いない料理好きわらわらで草(わいを含む)
ラーメンの返しでつかうの////
味醂と焼酎を1:1でブレンドして冷やして飲むと美味しい。
柳陰というやつ。
甘辛タレの万能さを知らない口か
これと米だけで飯が完結するので手間も洗い物も減る、独身向けなんだが
彼女も配偶者もいない俺、家にみりんがあることによって浮気認定されてちょっと嬉しい。
浮気なんかしてないというか誰とも付き合ってないんですがそれは
全部外食してても生活感が無い!家事を手伝わなそう!とかギャオギャオ騒ぐぞこの手の不満持ち女は
これって逆もそうで、一人暮らしの男の家に持参した調味料を置いて帰る女は自分が浮気している。
なんぞみりんに恨みでもあるんか?
まあワイは麺つゆで全て代用しているけど
朗報 みりんが家にあるワィ、知らない間に二人以上の女性と付き合っているらしい
「男は粗雑!男は手抜き!」と言う偏見を感じるな
いや、粗雑で手抜きの俺でも味醂も料理酒もあるけど、だってとりあえず醤油味醂料理酒はめときゃ料理になるじゃん?
ふとちゃんとした料理を作ろうと思って買ったはいいけど数回で飽きてそのまま置いてるパターン
一人暮らしの男が選ぶ調味料は、日持ちするもの。たったそれだけ。
みりんは日持ちする方なのであって不思議じゃない。
料理が解らん奴ほどレシピ本を丸呑みにして調味料買いまくるだろ。現に俺がそうだし。
おかげで使いきれない調味料が余る余る。
だからって外食ばかりじゃ不健康だしなー。今じゃ日本食研が命綱よw
記事古すぎ
西川なんて脳みそぶっ壊れて退場したし
ただの偏見やん
料理しない男の台所にみりんやだしの素があると「?」とはなる