1: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:05:30.17 0
@
海老天に使用される大きさのエビの尻尾は難消化性で、消化管の壁に刺さって穿孔した患者さんを複数人診ているので個人的には食べずに残す一択です。
食道が数例、その他は小腸。食道穿孔は縦隔膿瘍で亡くなった方もいました。
付け加えるとエビの外郭による消化管穿孔の報告は複数ありますのでぜひご参照ください。
あと、魚の小骨は元気な中年でも普通に消化管壁突き破りますのでしっかり取り除いてから食べて下さい。外科医との約束です。
2: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:06:35.24 0
沢蟹の素揚げとかも本当は良くないのかな
3: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:07:21.44 0
なるほど
また一つ賢くなってしまったわ
4: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:08:12.40 0
あそこが一番旨いんじゃねぇか!何言ってっだ!
9: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:10:08.78 0
要するになんでもよく噛んで食えってことか
10: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:10:10.96 0
あれ喰うと貧乏臭く見えるから残す
12: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:10:49.60 0
単純に美味しくないから残すわ
33: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:34:24.22 0
>>13
エビの天ぷらじゃんってツッコミ待ちじゃないのこれ
14: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:11:35.67 0
尻尾まで食べるのは例外なくジジイ
17: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:15:00.58 0
リプ返で60代以降って言ってるな
そりゃあんな鋭利なもん丸呑みしたら
切れることもあるわ
20: fusianasan 2025/07/27(日) 18:15:54.09 0
うなぎの骨もヤバくて
高齢の両親にプレゼントできなくなってしなったわ
21: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:15:55.73 0
尻尾なんかウマくないのに食ってる奴ってなんか強がってない?
22: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:16:03.23 0
じゃーかわえびの素揚げもヤバいな
23: fusianasan 2025/07/27(日) 18:16:08.40 0
昔、エビを食うとあたる事があって尻尾まで食べるとあたらないという
都市伝説があったんだよ
26: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:19:16.98 0
幼稚園の時に海老の尻尾を食ってる奴を初めて見て衝撃を受けた記憶がある
30: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:31:10.61 0
食べ残しのゴミを出したくないから良かれと思って食ってるやつもいるのにな
38: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:37:41.77 0
>>30
エビフライになってる時点でカラと頭がゴミになってるからそんなこと考える必要はない
43: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 19:00:04.48 0
>>30
提供された皿からゴミを出すのはまた違うしな
35: あ 2025/07/27(日) 18:36:57.42 0
わざわざしっぽは食わないな
36: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:37:11.84 0
エビを殻ごと揚げているのがあるけど食っちゃダメなのか?
39: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:40:51.78 0
殻を食べたいならサクラエビ
42: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 18:54:14.89 0
高級な天婦羅屋では海老の頭と尾の素揚げが後から出される事もあるけどな
45: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 19:03:22.11 0
年寄りは自慢するかの様に食すよね
46: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 19:14:19.57 0
エビの尻尾を丸呑みしたら危ないかも知らないけど
噛んで食べるから大丈夫じゃね
51: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 19:26:35.53 0
かわえびの唐揚げなんで甲殻だらけやないか
66: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 20:02:34.45 0
そもそも美味くないから食わない
67: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 20:03:48.59 0
みんな高級な天婦羅に行ったことないんだなぁ…
71: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 20:09:43.00 0
高級でもエビはエビだからなあ
72: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 20:13:10.36 0
こわい
もう食べるのやめるは
79: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 21:05:19.36 0
食うおじさん「食う」
84: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 23:19:06.43 0
どうしたもんかよくわからんから食うよ
別に好きではない
88: 名無し募集中。。。 2025/07/27(日) 23:42:03.35 0
エビの尻尾や頭って形が整うから残してるだけで丸ごと食って下さいって意味じゃないからな
91: 名無し募集中。。。 2025/07/28(月) 07:15:35.11 0
尻尾食べる人の割合が67%という調査結果がある
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1753607130/

amazon.co.jp/東京築地海老専門店プロデュース-エビフライ-16尾-8尾入り×2
ありがとうございます
刺さるのは噛まずに飲み込んでるような奴だろ
微量のカルシウム摂ってもメリット少ないし
残したほうがいいよ
67%の地域住みだけどあんなん喰わんわ
甲殻類アレルギーおじさん「食べると咳き込んで喉がイガイガして唇が腫れてくるので身も尻尾も無理です」
そんな事言われても、知ゅりんぷりして食べるけどね
>2
意味ないことはないだろ。
カルシウム摂れる食い物なんて少ないんだから微量の積み重ねが大事だろ
俺はカリカリで噛みやすいものなら食べるけど、歯茎に刺さりそうなやつを無理してまでは食わんけどな
なんでよく噛まずに飲み込む前提の話なんや?
よく噛んでりゃ問題ないやろ
毒物じゃあるまいし医者のいう事なんぞ聞かん
ほざいとけ、あと医療は真摯にやれ
美味いからしゃーない
海老の尻尾も魚の骨もぼりぼり噛み砕いてるから平気やろ
タコの足の先みたいに不衛生とかいう話かと思ったら具体例ある危険性で草
よく噛むことにするわ
あえて食べてメリットはないね
乞食は満腹中枢が満たされて嬉しいみたいだけど
メリット笑どうせ何も考えずに食事してるくせにいっちょ前だな
咀嚼力の弱まった老人向けの話やな
Xにいる医療人は偏った情報しか言わないから話半分で聞いておいた方がいいぞ
エビの尻尾は確かに難消化ではあるがしっかり咀嚼すれば食物繊維と変わらんし完全に消化できんわけでもない
体調崩してて消化不良とか消化能力が低い小児&高齢者以外はしっかり噛めば問題なし
揚げたてのエビ天の尻尾はパリパリで美味しい。
レンチンのエビの尻尾や揚げが充分じゃない尻尾は噛みにくいし不味い。
匿名で得体のしれない医療情報を書くのは医師法違反じゃないのかよ?医者やめろ
医者があーしろこーしろと不特定多数の大衆に指示を出すのは無診療治療の禁止に該当するんじゃないか?
テレビに出てきて人を混乱させる医者たちにも該当することだがな
おやめなさいってどんだけ上から目線w
フツーにえびせんみたいでうまいだろ
この医者訴訟対象じゃね
フライも喰うようになったが、最初は天麩羅で店の良悪を確認するために喰うようになった
これって昔からある話
俺は食うけど、何回もかんで飲み込むようにしている。
つうか上にある医者訴訟対象とか、医師法違反とか成立すると思ってるのか?w
こんなクレーマーばかりになりつつあるよな、今の日本
手羽先の骨はOK?
尻尾の殻は食わなくても、その中の肉はどうしてるんだ?そのまま捨て?
医療過誤が数十例。亡くなった方もいました。
付け加えると医師国家資格≠手術能力ですのでぜひご認識ください。
外科手術は避けて投薬治療を選んでください。外科医との約束です。
本物の医者なら消化器外科学会なりで報告・提言してガイドラインに反映させてる。
こういうのを匿名SNSに書くのは似非医者と思っていい。
じゃあコオロギもだめだな
同じキチン質だし
ついでに食べない奴はだいたい性格が悪いというのがわかる。