1: SnowPig ★ 2025/07/27(日) 17:30:35.90 ID:??? TID:SnowPig
世界保健機関(WHO)がたばこ、酒、加糖飲料に対する「健康税」の強化を世界各国に要請した。
これらは私たちの日常に深く根付いている嗜好品だが、その裏側には、個人の健康を蝕み、社会全体に重い負担を強いるという厳しい現実が隠されている。
日本では、たばこと酒には重い税が課されているが、加糖飲料には特別の措置はない。
102: 名無しさん 2025/07/27(日) 20:10:19.90 ID:HvH65
>>1
コーラゼロならいいの?
104: 名無しさん 2025/07/27(日) 20:12:30.61 ID:FxbUg
>>102
本当はゼロコーラも、あまりよくないそうだ
アスパルテームとフェニルアラニン化合物は
食欲を促して、脂肪の蓄積を促進させる効果がある
あと動脈の血栓や認知症のリスクにも関係するとさ
6: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:41:39.50 ID:CioPx
米は糖質が多いからな 体動かす人はいいけど
12: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:50:14.18 ID:rpKfF
健康税を年金やらの財源にしたら?
34: 名無しさん 2025/07/27(日) 18:05:29.30 ID:uOV0e
長寿大国なのにこれ以上健康志向は要らんでしょ
35: 名無しさん 2025/07/27(日) 18:06:35.73 ID:4EIFf
日本人は遺伝的に膵臓が弱いから糖尿病になりやすい
36: 名無しさん 2025/07/27(日) 18:06:50.64 ID:K8WNn
米、小麦、砂糖の摂りすぎ
日本人は米を食べ過ぎ
タンパク質に置き換えたら血糖値が劇的に回復する
40: 名無しさん 2025/07/27(日) 18:12:55.07 ID:B2gNk
米は昔のほうが食ってた
食の欧米化あと運動しないやつ多すぎ
45: 名無しさん 2025/07/27(日) 18:19:40.29 ID:jNy3f
主食の食いすぎ、しかも食べ方(順序、速さ)もよくない
60: 名無しさん 2025/07/27(日) 18:41:45.57 ID:OHegK
酒、たばこを一切禁止したとして、果たして寿命は伸びるのか?
そして寿命が伸びたとして、果たして日本の経済成長と社会保障の制度持続性にプラスに働くのか?
寿命が伸びると言うことはそのまま高齢者が増加するつまり高齢者の割合が増加することを意味する。
それは果たして現役世代にメリットはあるのか?
高齢者には酒税、たばこ税をたくさん払ってもらって、かつ早期に寿命を迎えてもらった方が現役世代にはメリットなのではないだろうか?
62: 名無しさん 2025/07/27(日) 18:47:27.60 ID:GNaDO
>>60
単なる寿命はどうでもいいよ
酒、煙草の規制を強化して健康寿命が延びれば医療費抑制につながる
75: 名無しさん 2025/07/27(日) 19:23:03.40 ID:GNaDO
健康に悪い習慣なんて沢山ある
その中で政府が対策しやすいのが酒、タバコだからな
そこを重点的に狙ってくる
運動不足も肥満も健康に悪いが、運動しない奴を罰したり、肥満の奴を逮捕したりは出来ないからな
82: 名無しさん 2025/07/27(日) 19:33:25.79 ID:HO5gf
太る才能がないと太る前に糖尿病になるとかそんなんじゃないのか
95: 名無しさん 2025/07/27(日) 20:00:08.25 ID:WfxF9
果糖税くるのか…財務省が新たな財源見つけて喜ぶ姿が目に浮かぶよ
98: 名無しさん 2025/07/27(日) 20:05:34.58 ID:FVUbO
ジュースの製造販売禁止にしたらええよ ジュース多すぎ 病院内でもジュースばかり売ってる
100: 名無しさん 2025/07/27(日) 20:06:22.62 ID:8cxvw
それを健康保険税に補填して社会保険料をさげたらいいんじゃね
101: 名無しさん 2025/07/27(日) 20:06:29.60 ID:BuISZ
本当に健康考えるなら飲食店や販売食品で高カロリーのものは法規制しないと
116: 名無しさん 2025/07/27(日) 20:37:51.57 ID:t3MHM
日本はタバコは上げまくってるけど酒は野放しだよね。むしろ下がってる。
125: 名無しさん 2025/07/27(日) 20:56:28.58 ID:8fOCE
国民がみんな長寿になったら
その国は破綻する
138: 名無しさん 2025/07/27(日) 21:16:00.60 ID:FxbUg
ここまで食生活が豊かになった時代って
人類10万年の歴史の中でも
たまたま現代になって起きた偶然だからな
人間の体が、飽食の時代にアップデート出来ていないし
アップデートするには、最低でも500年は必要だろ
140: 名無しさん 2025/07/27(日) 21:18:02.11 ID:h6vgr
>>138
アップデートしたらしたで何かの拍子にあっという間に全滅しそう。
139: 名無しさん 2025/07/27(日) 21:16:56.15 ID:TQxlu
炭水化物ばかりくってるからしかたない
144: 名無しさん 2025/07/27(日) 21:22:52.86 ID:wrl2m
タバコ、酒なら
既に税率高いからな
150: 名無しさん 2025/07/27(日) 21:28:25.26 ID:BUU1z
健康税ってか保険使ってねえ奴らに還付しろよ
使いまくってる奴らは上げろ
当然じゃないか?健康でいるので馬鹿らしくなるわ
162: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:00:07.77 ID:lae1s
163: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:00:28.39 ID:lae1s
日本には糖尿病がある方はどれくらいいるの?
糖尿病や糖尿病の予備群の方の人数は、国民健康・栄養調査をもとに推計されています。
平成28年「国民健康・栄養調査」では、糖尿病が強く疑われる者(糖尿病有病者)、糖尿病の可能性を否定できない者(糖尿病予備群)はいずれも約1,000万人、合計約2,000万人います。
169: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:06:30.36 ID:srIpg
白米、小麦、白砂糖、果糖ブドウ糖液糖、これらの過剰摂取は、高血圧、高血糖、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病、癌のリスクを高める
またアルコール飲料、タバコ、動物性タンパク質の過剰摂取も危険
188: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:42:38.91 ID:63Dfu
カロリーゼロを飲もう
194: 名無しさん 2025/07/28(月) 00:32:12.33 ID:gKaxT
日本は野菜も果物も糖度高いし、美味しいデザート多すぎ。
225: 名無しさん 2025/07/28(月) 07:03:00.76 ID:vamAq
日本人はコメ食い過ぎだったし、コメが高くなって前よりは食わなくなったから糖尿減りそう
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1753605035
ありがとうございます
随分恣意的な税ですな
健康の区分を明瞭にしないと経済活動の自由が侵害されるな
自販機撤去にレジ横のホットスナック規制などディストピア染みた社会になりそうな
> 日本人はコメ食い過ぎだったし、コメが高くなって前よりは食わなくなったから糖尿減りそう
なお日本人の体質は小麦に向いていなかった…という事実
江戸時代は米5合喰っていて肥満がいなかった模様
無視しとけあんな恫喝利権団体
脱退しろよ
あんな中国贔屓の組織
財務省「いいこと聞いた」
脱退で
世界一の長寿国家なんだからむしろ金もらってもいいくらいだろw
馬鹿げてるよ、考える頭があったら流石に支持されないでしょ
酒タバコ吸う奴等に課せるべきやな
健康税を新設しよう
ガソリン税と一緒に徴収
税率はガソリン1リットルあたり25円で
健康だったら税金払うのかと思ったわ
内政干渉やぼけ
脱退一択
世界で最もレベルの低い能無し集団の話なんてどうでもいいがな
どうせ金がないからもう出さないと言ってる隣国に金出させて潰す為に隣の赤い国があのアホ議長を操って設立しようとしてるんだろ。
マジでもう今の国連要らんやろ。少なくとも日本には害しかない。
コロナでWHOは馬鹿だって晒しちゃったからな
従うやついるんか
中国って他国を自国扱いしまくって嫌われまくり爆上げですが、どこかと戦争を始める前からこんだけ不満や印象が悪くて、他国を征服したとしても誰にも尊敬されないだろうという…孫文の頃は違ったのは今は民度が下がった?知らんけど。
いいぞ
砂糖水がぶ飲み奴や二郎中毒の豚とまともな食生活の奴が税負担同じとかあり得ないからな
他国に税の設置を求めるとか、完全に自分達が偉いと勘違いして権限を振るいたくて仕方ないクソ野郎やんけ
国民皆保険制度って、生まれつき身体の弱い人にとってはいい制度なんだけどそれを悪用する外国人や自ら不健康な生活をする人、安いからといって無駄遣いする老人などのせいで破綻しているのが現状。
国連のたわけた言い分を考察する前に先ずそこから見直さないと。
米に税金かけろ。アレが諸悪の根源だ。
日本人の体には米とお茶が一番合ってるのにパンとかラーメン食い過ぎなんだよ
パン食ってる時は甘い飲み物も飲むしな
米食が減ってパンやラーメンを食べるようになって日本の寿命は延びてる。
これが答え。
クソ不健康な生活ばっかしてる他国が健康健康言い出したところで比較的健康的な日本がすることなんて別にないだろ
てかWHOなんて中国の狗なんだから無視一択でいい
米の消費減って増えるのは何だろうね。
パン類。特に半額の菓子パンや惣菜パンを狙う層が増えればさらに糖尿病増えそうだ。
WHOなんぞクソの役にも立たないんだからさっさと辞めてしまえ
腐った利権団体だと誰もが知ってしまったんだからとっとと解体して、ういた運営費で木でも植えた方がなんぼかましや
日本ってまだ、中華人民共和国の出向機関に参加してるの?
WHOみたいな役に立たない団体のことなんて信用できるわけないだろ
WHOなんか脱退したほうがいいよ
食塩の制限量も日本と違うとか変なことしかしてない