
土曜日も出張で日本を飛び回り
前回記事:

【画像】ワイ出張民、ビジホで優雅に朝食 & ビジホで優雅に夕飯🍺
出張民さんのビジホの話題を2つまとめて【速報】ワイ出張民、ビジホで優雅に朝食1: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 07:43:16.34 ID:ouZvOx+7Mおはようございます☺...
【速報】ワイ出張民、ビジホで優雅に朝食
1: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:30:59.64 ID:sjFuK1roM
2: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:31:31.28 ID:JAMuO5uV0
うらやま
うまうま
うまうま
3: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:31:40.33 ID:JAMuO5uV0
どこや?
6: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:32:40.04 ID:sjFuK1roM
>>3
テーブルの上のものでわかるものがあるで😉
テーブルの上のものでわかるものがあるで😉
4: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:31:49.80 ID:tnK+pUA80
ソーセージ多すぎて喉乾く
5: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:32:05.88 ID:0QT45HZc0
早起きだね🥺
7: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:32:42.91 ID:0QT45HZc0
ずんだ餅なのだ?🥺
8: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:33:33.68 ID:sjFuK1roM
>>7
せや🥺
せや🥺
9: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:33:36.55 ID:7QBwstwx0
右上にあるのと右端のは何や?
14: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:34:43.35 ID:sjFuK1roM
>>9
イワシの生姜煮とずんだ餅やね
イワシの生姜煮とずんだ餅やね
10: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:34:21.00 ID:VVZyPh6z0
小さくまとめてきたな
11: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:34:29.00 ID:l5X8W2Ad0
ずんだもんとか好きそう
13: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:34:43.14 ID:0QT45HZc0
ずんだ餅は山形なのだ🥺
15: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:35:22.34 ID:nFIJZQ8Oa
THE朝食inビジホって感じ。うまそう
16: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:35:24.85 ID:sjFuK1roM
食べたら仙台空港に向かうで
17: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:35:59.67 ID:kRSiiP8e0
毎日出張してるな
20: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:36:34.27 ID:sjFuK1roM
>>17
年末まで出張多そうだよぉ🥺
年末まで出張多そうだよぉ🥺
18: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:36:09.27 ID:YLPulIYR0
出張した先にビジホがなかったらどうするんや?
22: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:37:31.88 ID:sjFuK1roM
>>18
温泉宿(高級宿ではない)に泊まったこともあるで
温泉宿(高級宿ではない)に泊まったこともあるで
19: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:36:25.24 ID:0QT45HZc0
えー仙台でていくの🥺
23: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:37:39.28 ID:ybsJPrhT0
おはよーぷらんとえんじにあしゃん🥹
今日もたくさん食べて頑張ってねー
\\\\٩( ‘ω’ )و ////
今日もたくさん食べて頑張ってねー
\\\\٩( ‘ω’ )و ////
26: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:38:26.98 ID:sjFuK1roM
>>23
はいおはよう😊
はいおはよう😊
25: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:37:41.56 ID:+wkBiHE90
北海道なんやっけ
26: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:38:26.98 ID:sjFuK1roM
>>25
せや🤔
せや🤔
27: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:39:31.06 ID:QFf6oLpe0
土曜も仕事か
まあ頑張れや
まあ頑張れや
28: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:40:20.43 ID:sjFuK1roM
>>27
今週は土日返上や🤣
今週は土日返上や🤣
29: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:41:36.17 ID:sjFuK1roM
じゃあ行ってきます👋🥺
33: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 06:43:11.95 ID:0QT45HZc0
笹かまぼこも食っていけ🥺
39: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 07:16:19.57 ID:sjFuK1roM
え待って🥺
仙台空港の保安検査めっちゃ並んどる🥺
仙台空港の保安検査めっちゃ並んどる🥺
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694208659/
六時間後
【速報】ワイ出張民、北海道で昼メシ
1: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:37:53.03 ID:sIMpgwIwM0909
2: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:38:04.64 ID:CPa6KaYtd0909
うまそー!
3: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:38:49.57 ID:3prxp/1N00909
セコマもうまいぞ
5: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:39:25.31 ID:+Zy+9beD00909
これどこ?🥺
7: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:41:13.79 ID:+wkBiHE900909
にんじんかと思ったらホタテなんかこれ
8: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:41:16.54 ID:YHZEILG+00909
北海道いったならジンギスカン食っとけ!
9: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:42:27.52 ID:+DQ3FPs/00909
炭水化物のは ばけもの
10: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:42:52.49 ID:X7hSivFdr0909
カレーにホタテみたいな淡泊な食材は合わんやろ
13: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:47:11.69 ID:ViQ7j4bQ00909
>>10
鮮度が良ければ結構ちゃんと味あるから、煮込んだら旨味が出て美味しいんやで
鮮度が良ければ結構ちゃんと味あるから、煮込んだら旨味が出て美味しいんやで
16: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:54:17.16 ID:WgFWMXmf00909
>>10
今年苫小牧でホッキクリームコロッケ食べたけど本当その通りやった
クリームコロッケだけでホッキは食感だけ
今年苫小牧でホッキクリームコロッケ食べたけど本当その通りやった
クリームコロッケだけでホッキは食感だけ
21: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:56:29.61 ID:ViQ7j4bQ00909
>>16
せっかくカレーのスレなんやからホッキカレーの話ししてや
苫小牧ならめちゃめちゃ行列できるホッキカレーの有名店あるやん
せっかくカレーのスレなんやからホッキカレーの話ししてや
苫小牧ならめちゃめちゃ行列できるホッキカレーの有名店あるやん

25: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 13:03:12.32 ID:WgFWMXmf00909
>>21
おもウマで取材してたその行列店に昼行ったら100人近く並んでたから諦めて他店行ったよ
ホッキカレーじゃなく海鮮丼食べた
おもウマで取材してたその行列店に昼行ったら100人近く並んでたから諦めて他店行ったよ
ホッキカレーじゃなく海鮮丼食べた
11: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:43:31.89 ID:APzaxzlya0909
蕎麦とカレー…合うんか?🧐
19: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:55:42.26 ID:JZjx60TD00909
>>11
でも蕎麦屋にカレーとかカツ丼親子丼絶対置いてあるし
でも蕎麦屋にカレーとかカツ丼親子丼絶対置いてあるし
14: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 12:52:38.89 ID:+4e5FF8p00909
ホタテカレーってどんな味なんだろ
26: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 13:04:29.52 ID:+Zy+9beD00909
道民やけどホタテなら味するがホッキは食感だけやなぁカレーで消える
29: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 13:10:08.10 ID:x7Zkj80m00909
道民が東京のメシ食って北海道の食いもんの美味さを再確認したって言ってたからいつか現地行って食いたいわ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694230673/
ありがとうございます
幼少の頃北海道に親の転勤で行って、出されるまま色々食ったわけよ。新鮮な烏賊とか、真鱈とか
その後関東に帰ってきて食べた塩鱈には衝撃を受けたね。別の魚かと思った。今も無理