三大ラーメンの具「チャーシュー」「メンマ」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

三大ラーメンの具「チャーシュー」「メンマ」


 

1: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:06:29.99 ID:kxZB22AZ0
あと一つは?

 

 

 

3: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:07:16.77 ID:sPRrJ15od
ねぎ

 

4: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:07:58.88 ID:Gne6y6Tl0
煮卵

 

8: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:08:30.77 ID:APAT4Gbjd
ナルト

 

10: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:09:16.38 ID:cNCNeHLU0
うまい店のメンマはほんまうまい

 

11: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:10:14.65 ID:nUcotUAU0
ネギだろ普通に

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

12: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:11:13.35 ID:bcQuXIXE0
ニラ

 

14: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:12:20.15 ID:r47bSvxg0
海苔

 

15: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:17:58.78 ID:DYzwHKcM0
きくらげ

 

16: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:19:32.80 ID:iFh652A00
煮卵か海苔か悩む🤔

 

17: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:19:54.71 ID:la561jr40
ネギ

 

18: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:21:59.41 ID:QFrZXIMQ0
店ならわかるが家でインスタントラーメンを作る時の具にチャーシューとメンマを入れてる人がどれだけいるのか

 

19: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:22:06.07 ID:BkPe3sgp0
煮卵より味玉がいいな
半熟が好き

 

20: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:22:34.38 ID:PunLDJx30
自分で茹でるラーメン散々食ってて思ったんだが
ラーメンは色々乗せれば乗せるほどスープが味変してしまって不味くなってると思う
味がない物乗せればスープが薄まり
味があるものを乗せればスープの味が変わる
ラーメンは繊細過ぎて物足りなかったら塩追加と胡椒だけでいいような

 

25: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:25:53.73 ID:DYzwHKcM0
>>20
わかる
チャーシューと煮卵は主張強いし、もやしは薄くなる

 

21: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:24:03.30 ID:OcmmgUm60
ネギは具と言うより薬味やろ

 

22: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:24:35.67 ID:tfHDTEQY0
わい色々考えた結果メンマいらなくね
食べるタイミングもこれ美味いってならないし存在がよくわからんよね

 

24: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:25:32.22 ID:QFrZXIMQ0

記事の途中ですがRSS



gemini回答

家でインスタントラーメンを作るときによく入れられる具材を、人気の高い順に、箇条書きで10行以内にまとめて再掲します。
* 1位:卵
* 生卵、溶き卵、ゆで卵など、手軽さとアレンジのしやすさで一番人気です。
* 2位:ネギ
* (青ネギ、長ネギ)風味と食感、彩りを加えるために広く使われます。
* 3位:もやし
* 安価でボリュームアップでき、シャキシャキした食感が人気です。
* 4位:葉物野菜
* キャベツや白菜など、栄養価と甘みをプラスします。
* 5位:わかめ
* 手軽に海藻の風味と食感を加えられる具材です。
* 6位:チャーシュー
* ラーメンの定番具材として、満足度を高めます。
* 7位:メンマ
* 本格的なラーメンの食感と味に近づけたい時に使われます。
* 8位:コーン・バター
* 特に味噌や塩ラーメンにコクと甘みを加えるアレンジ具材として人気です。
よろしければ、これらの具材を使ったインスタントラーメンのちょっとした**「裏ワザ」**的な調理法を探してみましょうか?

 

26: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:27:02.42 ID:tfHDTEQY0
>>24
ネギもやしあたりがスタンダードよな
あるだけで袋麺でもそこそこになる
あと卵は栄養考えてやね
卵食ってれば貧民はそこそこ元気に働ける

 

27: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:28:29.80 ID:r47bSvxg0
玉子はラーメンと調和しないんだよ
玉子●ね

 

28: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:28:53.12 ID:BkPe3sgp0
もやしを乗せるとスープの味が変わってしまう気がするんだ

 

29: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:29:26.65 ID:tfHDTEQY0
もやし入れるといは味薄くなるの見越してスープ濃い目にするよね?

 

30: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:29:39.57 ID:ww+O0d6u0
もやしはスープに極端に存在意義を左右される
辛い系や味噌系には最高の具材やがそれ以外には居ない方がマシ扱いや

 

31: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:30:25.78 ID:BkPe3sgp0
チャーシューだけお願いします

 

32: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:33:16.50 ID:UfWvI46t0
ほうれん草

 

33: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:33:47.54 ID:PunLDJx30
すりゴマはあう味ならとことん香りがよくなる

 

40: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:48:24.69 ID:iFh652A00
>>33
塩とか味噌に合いそう

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

34: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:34:00.95 ID:tfHDTEQY0
チャーシュー ネギ 海苔でええんやないかな

 

37: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:42:43.07 ID:M99g3Tzv0
でも卵は食べてるときの変化球に有能すぎる

 

38: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:44:43.56 ID:PUYHfxMpd
海苔の必要性がわからない

 

39: それでも動く名無し 2025/11/26(水) 17:44:51.99 ID:WopY+0ZM0
自分で作るならカット野菜をごま油で炒めて盛る

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1764144389

amazon.co.jp/AFURI-柚子塩らーめん-1箱2食入-お取り寄せ-インスタント





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 無難に味玉、チャーシュー、ねぎかなぁ
    メンマはあったら嬉しいけど無くてもまぁ

  2. OUT メンマ
    IN 卵、わかめ、ネギ

現在のコメント数( 2)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました