
1: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:11:46.634 ID:oNc8A1ru0
通っぽい
3: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:12:20.705 ID:ULDT9fpZ0
普通に美味い
4: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:12:37.368 ID:516SI7Ln0
生卵も追加で頼むよ?
5: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:13:11.261 ID:rt3eJrZp0
一番美味いし
6: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:14:08.535 ID:TWxzfrRE0
あの肉なんであんな甘いの
31: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 12:33:30.783 ID:8znpI3GpdNIKU
>>6
醤油砂糖みりんで煮込んでるから
醤油砂糖みりんで煮込んでるから
7: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:14:19.157 ID:HrU2HIS40
肉ごぼ天😋

10: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:15:06.840 ID:o+7jHOtU0
肉ぶっかけ
13: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:16:26.056 ID:t0S3LrkqM
近所の丸亀製麺に牛肉うどんがないんだけどここだけ?
16: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:23:56.111 ID:Qvl6PlzWM
>>13
全店メニューではないらしい
全店メニューではないらしい
14: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:22:31.337 ID:JgA86L5t0
ワイはかしわや
15: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:23:27.864 ID:BTYKFiM/0
伊勢うどんや福岡のうどんは麺が不味いよね
あれは残念
あれは残念
19: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:38:20.377 ID:6lk6rRo/0
>>15
伊勢うどんは疲れ切った伊勢参りの旅人に素早く提供でき、消化に良く、すぐにエネルギー変換できるように考案された素晴らし物やぞ
伊勢うどんは疲れ切った伊勢参りの旅人に素早く提供でき、消化に良く、すぐにエネルギー変換できるように考案された素晴らし物やぞ

記事の途中ですがRSS
17: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:32:52.316 ID:V1CfmiLkr
肉おろし
20: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:38:46.184 ID:gaSYrhq20
ブルジョア
24: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:45:25.902 ID:Ej1J34fF0
>>1
このスレ見て今日の昼めしが肉うどんに確定してしまった
このスレ見て今日の昼めしが肉うどんに確定してしまった
23: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:45:09.574 ID:DUROWR8Z0
通は肉うどんのうどん抜きだぞ
26: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:45:57.827 ID:0d5qZs0o0
>>23
松屋に行けばちょうどタイムリーにあるな
松屋に行けばちょうどタイムリーにあるな
関連記事:

【大阪名物】松屋に「肉吸い」きた! 生玉子つきの定食スタイル
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/10/17(金) 14:00:45.65 ID:8BsoJNi910月21日(火)10時より、「具だくさん肉吸い」発売関西の名物料理「肉吸い」を松屋風にアレンジカルビ焼肉定食とのセットも販売この機会に...
27: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:46:20.999 ID:6lk6rRo/0
肉吸いで白飯食うのが一番美味い
33: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 13:32:32.244 ID:R6ABPAYz0NIKU
肉吸いと卵かけご飯
肉吸いに卵入れて白飯どっちが美味いのか
肉吸いに卵入れて白飯どっちが美味いのか
28: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:56:19.800 ID:68RYDEa80
肉つけうどんも良い
29: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 11:59:19.265 ID:S/EUj5Z10
肉はトッピングのかしわ天でいいだろ
30: 明日も腹ぺこ 2025/10/29(水) 12:13:03.854 ID:3NUztzwS0NIKU
肉うどんにはワカメトッピングが合う
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1761703906/




















































ありがとうございます
通は「しっぽくうどん」「小田巻蒸し(小田巻うどん)」とかだよ。江戸時代からある
武蔵野うどんだとデフォで肉うどんやな
牛肉の代わりがかしわ天とか貧乏かよw
埼玉県民なので肉うどんより肉汁うどんの方が馴染みがある
個人店は手打ちの店が多いしマジで美味い
七味いっぱいかけたい