一人暮らしの人ってエビフライ作ったりするん? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

一人暮らしの人ってエビフライ作ったりするん?


22713798

 

1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:11:28.82 ID:zgPDuKHV0
出来たの買うよな

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:11:49.82 ID:9ngt3oDyM
揚げ物はやらんな

 

3: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:12:23.97 ID:rkD1jLNE0
揚げ物は心の底からやりたい時にしかやらない

 

4: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:13:00.07 ID:zgPDuKHV0
揚げ物マジでせんよな

 

5: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:13:27.51 ID:U0OZOhK40
揚げるだけでも手間やしな

 

7: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:14:14.11 ID:rkD1jLNE0
割高だし油の処理めんどくさいし洗い物もめんどくさい

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:14:36.69 ID:n5m3Q2IP0
やらない一番の理由は一食分のために油並々使うのどうしてももったいねえ

 

9: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:15:16.50 ID:G/CT92WTM
油って使い回しって出来んのやったっけ?

 

12: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:16:40.13 ID:U0OZOhK40
>>9
できるよー

 

11: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:15:36.55 ID:n5m3Q2IP0
まとめてたくさん作って何食かにわけても時間経ったら不味いからな

 

13: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:18:11.67 ID:zgPDuKHV0
揚げ焼きって結局半端な感じになるんやろか

 

17: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:23:06.86 ID:6cBx+LEs0
ノンオイルフライヤーは?

 

18: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:24:22.48 ID:Pxq7bJuK0
スーパーの総菜の揚げ物ばっかり食べてたら脂肪肝になって、
今は揚げ物全く食べてない
毎日炒め物か煮物を自分で作っとるで
肝臓の数値は劇的に改善した

 

23: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:34:26.17 ID:iz4fmw1I0
>>18
やっぱ身体に良くないんやなぁ
ワオコレステロール高めやから揚げ物食うのやめるンゴ…

 

19: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:27:10.48 ID:+cX37YxL0
揚げ物食べたくなったら揚げ物屋さんに食いに行けばいいのさ
23019646_s (1)

 

21: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:28:26.93 ID:zNqZTR5K0
電子コンロやしなあ

 

22: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:30:14.34 ID:n5m3Q2IP0
十分な油で普通に揚げるのと少ない油で揚げ焼きするのとではやっぱ油多いほうが料理技術的にはどんな揚げ物でも簡単に美味しく作れる失敗しにくい
揚げ焼きはむずいし失敗しやすい 衣ぼろぼろなったり火の通りもよくわからん 食えるものはできるけど揚げ物食ってる感も得にくい

 

24: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:35:31.09 ID:5P/mTjtN0
じゃあ逆に一人暮らしは何を食ってるんや?

 

26: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:51:08.49 ID:xcnqJAbH0
>>24
ワイは親子丼、二子玉丼、スパイスカレー、鶏キムチ、鶏ちゃんのローテーションや
一人暮らしの作り置き前提やから一気に作れて一回冷凍しても不味くならんもんがええ

記事の途中ですがRSS



 

39: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 09:16:10.31 ID:r/sblk1Z0
>>24
鍋と野菜炒め

 

25: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:37:46.90 ID:bxaQqvWW0
カレー作って冷凍とか豚汁作ってご飯やうどん入れて食べてる
冬場は鍋やな

 

27: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:54:03.91 ID:O/N4nMSpd
やる気があるときは作ってたけどパン粉が余りまくる
手作りコロッケも好きだけどパン粉が余る
パン粉の使い道がなさすぎる

 

28: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:56:29.60 ID:lUqIS32g0
>>27
ハンバーグのつなぎとかグラタンの上にかけるとか
まあ揚げ物以外はあんまり使わんよな

 

29: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:56:29.96 ID:7CAY0zwy0
パン粉はから焼きしてパスタにかけたり肉にまぶしたり

 

30: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:57:11.62 ID:VcW6CS4m0
大晦日に一人で蕎麦パーティーする際に天ぷら作る

 

31: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:57:52.38 ID:bxaQqvWW0
1人でパーティーとか哲学かな?

 

32: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 08:59:14.53 ID:RRFfieUo0
今は最初からパン粉がまぶしてあるのが売ってるから楽だよな
なお、背ワタを取ってない模様

 

34: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 09:01:40.02 ID:bxaQqvWW0
>>32
アカンやん

 

36: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 09:08:57.73 ID:J+ueW+9f0
やるで、白身魚とかも揚げるで

 

37: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 09:10:48.04 ID:2GA8oK0B0
コースの串カツやるで、エビは必須や

 

38: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 09:13:50.22 ID:zVVSai7p0
スーパーで売ってる=手間がかかるから家でやりたくない人多い
やで

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

40: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 09:17:20.66 ID:rAC6Bv130
買ったほうが圧倒的に楽だし安い

 

41: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 09:21:39.54 ID:J/mlovX5d
1人分だとさすが面倒さが勝るからやらんなあ

 

42: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 09:22:27.40 ID:6+cld/NM0
トンカツはよく作る
フライパンで油少なめでも十分に美味いものができる
油処理なんか袋に紙クズ詰めて注いでゴミに出すだけなんだけど
何を騒いでるのかマジで謎

 

44: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 09:24:15.88 ID:xUK2IaGMr
出来立てが美味いしな

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1760397088/

amazon.co.jp/東京築地海老専門店プロデュース-エビフライ-24尾-8尾入り×3





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 卓上電気フライヤーとか気になってる
    釣ってきた魚とか天ぷらにして食べるの憧れる

  2. 揚げ物はするけどエビフライはそういや作ったことがない。

  3. 大量の植物油を無駄に捨てるし、換気扇が極端に汚れるので揚げ物はしない

  4. エアフライヤーがあれば世界が変わる

  5. 作るよー
    バナメイエビ買ってきて
    殻むいて背骨ボキボキ折って
    下味つけて衣つけて

    予めおれらがしてあって冷凍のもの揚げたほうが楽なんだけどね

  6. 名古屋県の人は毎食揚げて味噌付けて食うよ

  7. 電気の卓上フライヤー買ってからはエビフライ揚げてるで
    縦長やからピッタリや
    串に刺して揚げたらそのまま串持って油から上げて食えるしな
    ちょっとずつ揚げながらダラダラ食うのに丁度いい

  8. ※6
    愛知県はそもそもエビ消費量は多くない

  9. 串揚げ良いなー
    タコパより楽しそう

  10. 揚げ物やらんなぁ

  11. 自分で揚げ物しないわ
    一度パン粉買ったら次使うの何年後か分からない、揚げ油も
    実家にいた頃は頼まれてもいないのにやるくらいよく作ってたけどね〜

現在のコメント数( 11)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました