
昔好きだったもので・・・
1: 湛然 ★ 2025/10/12(日) 08:41:02.97 ID:y2nUwn1M9
『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』35周年。友情を破壊するほど白熱した4人対戦の魔力。いまなお愛され続けるハチャメチャ対戦アクション【今日は何の日?】
17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:50:21.61 ID:rx8xoFLy0
>>1
くにおくんのドッジボールが一番おもしろかった
くにおくんのドッジボールが一番おもしろかった
3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:43:59.76 ID:FvrRYkbH0
真っ先にレイホウを選ぶ愚か者を空気を読んだ残り三人で襲う情け容赦ないゲームだったな
4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:44:36.68 ID:t3MixsXB0
ジャンプしたやつを剛田のヘッドバットで彼方へ飛ばすの気持ちよかったなー
5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:44:44.78 ID:U4ijTr/m0
熱血もりもとの武器投げこそ最強
8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:45:43.86 ID:ouvO9pUF0
まず木刀を投げ捨てる
これ基本
これ基本
10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:46:48.32 ID:otOy+Quh0
これは全ゲームでベスト10に入る面白さだったわ
12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:47:28.90
時代劇のやつが1番面白かった
あれは傑作
あれは傑作
13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:47:38.42 ID:BIbKJHkf0
冷峰は強いことは強いが必然的に他から集中攻撃されるから言うほど強いイメージは無い
どうにもならんのは棒持ったごだいとこばやしくらい
どうにもならんのは棒持ったごだいとこばやしくらい
14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:47:45.89 ID:d6ET5ruk0
シンプルな面白さがあった
今のゲームは面倒すぎる
今のゲームは面倒すぎる
18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:50:50.84 ID:29rSALme0
最後の格闘ステージで人間魚雷使う奴はすぐ倒さんと一発で退場させられる
20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:53:15.11 ID:tfv+dDZl0
どのゲームもそうだけど変な攻略法見つける前の全員初心者状態の時が一番楽しい
21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:54:44.16 ID:eK6rvUDU0
れいほう > れんごう > ねっけつ ≒ はなぞの
23: 警備員[Lv.6][芽] 2025/10/12(日) 08:54:46.20 ID:86Kp6Xg80
指輪は捨てるという紳士協定
24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:55:26.83 ID:HvIKJ5m00
ごだいに木刀で嵌められてケンカになるやつ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:55:53.47 ID:OEcsgFJu0
ファミコン用マルチタップ買ったやつの家行ってみんなで毎日やってたわ
れいほうじゃなくて連合が人気あった
れいほう選ぶとみんなから真っ先に潰されるからw
れいほうじゃなくて連合が人気あった
れいほう選ぶとみんなから真っ先に潰されるからw
27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:56:33.81 ID:8XeMox140
なめてるやつで賞
28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:57:38.69 ID:g7SXW5390
>>27
花園のまえだがよくもらってた賞のイメージ
花園のまえだがよくもらってた賞のイメージ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 08:58:54.76 ID:AVR6pjih0
懐かしいな
これとコナミワイワイワールドとワギャンランドと妖怪道中記ずっとやってたわw
これとコナミワイワイワールドとワギャンランドと妖怪道中記ずっとやってたわw
32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:00:23.92 ID:6FhvP/4W0
面白かったなあ
学校終わった後に友達と永遠に遊んでた記憶
性格悪い奴が如実に出るゲーム
りき使いだった
学校終わった後に友達と永遠に遊んでた記憶
性格悪い奴が如実に出るゲーム
りき使いだった
34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:00:55.46 ID:A5+2/6hL0
オリンピック?みたいのもなかったっけ
37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:04:06.54 ID:iKG+mvgI0
これより桃鉄のほうがリアルファイトになりやすかったが
記事の途中ですがRSS
38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:04:42.42 ID:9mdvA1/v0
マジで稀にガチ切れする奴がいるから困る
クロスカントリーの水中ステージでハメ殺ししたら
ガチ切れされて家から追い出されたわ
クロスカントリーの水中ステージでハメ殺ししたら
ガチ切れされて家から追い出されたわ
60: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:18:38.16 ID:ogSI8G9S0
>>38
お前が悪い。
お前が悪い。
73: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:28:05.92 ID:zPjDkDrX0
>>38
水中+木刀は反則だったw
木刀持ってるやつが待ち構えてたら
他が殴られてる隙にさっさと通り抜けるしかない
水中+木刀は反則だったw
木刀持ってるやつが待ち構えてたら
他が殴られてる隙にさっさと通り抜けるしかない
40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:05:06.71 ID:WENGpMfl0
ダウンタウン+でこれやればいいのに。
狩野英孝とかゲストに呼んで
狩野英孝とかゲストに呼んで
44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:08:55.65 ID:8n+MAARJ0
やっぱりバトルステージで旋風脚を使いたいのよね
57: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:16:50.09 ID:+FjUtK8N0
れいほうがCPUだったら勝ち抜き格闘の時は
真っ先にれいほうをリングアウトさせていたな
特にりゅういちりゅうじがいたら、この時ばかりは共同戦線で速攻処理
こいつの旋風脚の性能はちょっとおかしかった
真っ先にれいほうをリングアウトさせていたな
特にりゅういちりゅうじがいたら、この時ばかりは共同戦線で速攻処理
こいつの旋風脚の性能はちょっとおかしかった
58: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:17:02.51 ID:vs/y+IKA0
ドカポンもそうだが友情破壊ゲームは楽しかった
62: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:19:37.29 ID:+Clf9olG0
そんなに売れたの?ファンが熱心なだけのイメージ
初代しかやってないわ
初代しかやってないわ
67: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:21:54.82 ID:+FjUtK8N0
ネットの時代で「こばやし」は「くにお」や「りき」よりも性能が上だと知った
確かにマッハチョップはマッハキックやパンチよりも超速だったな
れいほう三番手の「こばやし」が「くにお」や「りき」と同等以上とかバランス悪すぎ
だがそのバランスの悪さも楽しかったのかもしれない
確かにマッハチョップはマッハキックやパンチよりも超速だったな
れいほう三番手の「こばやし」が「くにお」や「りき」と同等以上とかバランス悪すぎ
だがそのバランスの悪さも楽しかったのかもしれない
68: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:22:59.22 ID:lPYq9F560
本当にリアルファイトに発展して友達なくしたわ
皆もいくらムカついたからって友達んちのファミコンにお茶ぶっかけるのは止めた方がいいぞ
皆もいくらムカついたからって友達んちのファミコンにお茶ぶっかけるのは止めた方がいいぞ
72: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:28:05.70 ID:lPYq9F560
なんかコースの途中で落ちてる物投げて点数稼ぎまくるワザがあったな
違うゲームかもしれんが
違うゲームかもしれんが
79: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:31:43.61 ID:HQBjOjvc0
>>72
このゲームで合ってる
他3人先に行かせて時間ギリギリまで物投げ続ける
このゲームで合ってる
他3人先に行かせて時間ギリギリまで物投げ続ける
82: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:32:34.31 ID:Yfzm41Oy0
格闘ばっかやってた
今で言うスマブラみたいな感じでワイワイやって楽しかったな
今で言うスマブラみたいな感じでワイワイやって楽しかったな
83: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:33:07.42 ID:YOeIM51+0
ドッヂボール
運動会
時代劇
サッカー
ホッケー
オリンピック
この辺、全部やったわ
運動会
時代劇
サッカー
ホッケー
オリンピック
この辺、全部やったわ
楽しかったなぁ
88: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:37:55.06 ID:lPYq9F560
クロスカントリーで絶対通らなきゃいけないポイント付近で延々と武器を振り回し通せんぼして
タイムアウト寸前で自分だけ逃げる奴って性格悪いよね
俺のことだけど
タイムアウト寸前で自分だけ逃げる奴って性格悪いよね
俺のことだけど
89: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:39:19.55 ID:71c4kMHe0
3dsで出てたダウンタウンなんちゃらは必殺技が派手でストーリーもあり収集要素もありと結構面白そうだった
108: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 10:05:00.75 ID:68GncL6z0
96: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 09:47:45.16 ID:KSghdlVV0
ボタンやデータ量のの少ない中でやりくりしてたのが良かったんだよな
112: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 10:12:07.28 ID:/lPoIIzm0
これとかミュータントタートルズとかチャイニーズワールドとか
一緒にやると必ずキレる同級生いたから思い出が苦い
一緒にやると必ずキレる同級生いたから思い出が苦い
117: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 10:20:13.00 ID:mQgunwJv0
中学の時にりきみたいな先輩がいっぱいいた
125: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 10:40:36.85 ID:pxgSN8EA0
はしご登る邪魔されるんだよな
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1760226062
ありがとうございます
これはちょっとしたことで攻守交代するしやられてても面白かったから言うほど友情破壊してないと思う
すごろく系は本気で破壊してた