【マナー違反?】 スーパーで目撃、大胆すぎる「値引きシール待ち」 お寿司をカゴにキープして半額品ゲットの客 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【マナー違反?】 スーパーで目撃、大胆すぎる「値引きシール待ち」 お寿司をカゴにキープして半額品ゲットの客


 

1: 夢みた土鍋 ★ 2025/09/22(月) 10:50:03.30 ID:??? TID:dreampot

「値引きシールを貼る時間になるまで自分のお目当ての商品(お寿司等)をカゴに入れておき、店員さんが半額シールを貼り始めたらカゴから商品を取り出し、半額シールを貼ってもらう」

特に、その商品が「確実に売れただろうと思われるお高い商品」であるため、女性の怒りは収まらない。陳列棚にあれば、他の誰かが正規の値段で購入していた可能性は十分にある。

引用元 続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29621160/

 

 

58: 名無しさん 2025/09/22(月) 11:47:27.45 ID:whDMB
>>1
かごに物入れててうろうろしてたら半額シール貼り始めて
店員さんが「貼りましょうか?」
っていうのは前から 昔からあったけどね

 

83: 名無しさん 2025/09/22(月) 12:00:44.10 ID:d6L3J
>>1
定期的にこの記事出るけど
最近はもうキープ商品にはシール貼らないって対応なってる

 

5: 名無しさん 2025/09/22(月) 10:57:23.18 ID:YOVXO
カゴキープは禁じ手だろ

 

7: 名無しさん 2025/09/22(月) 10:58:14.10 ID:ob0xz
カゴに入ってる間は生魚が常温保存ってことになるね

 

10: 名無しさん 2025/09/22(月) 11:06:06.00 ID:lVLum
かごキープからの半額シールねだりは禁止だろ
半額ラーの風上にも置けないやつ

 

20: 名無しさん 2025/09/22(月) 11:25:36.49 ID:E9plz
>>10
それはわかる。
さも、タイミングよくいま来ましたの顔で半額品をカゴに入れるのが通ってもんだな。

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

15: 名無しさん 2025/09/22(月) 11:15:33.89 ID:c0ZIR
貼らなきゃ良いだけじゃんw

 

45: 名無しさん 2025/09/22(月) 11:40:31.44 ID:mWB0u
スーパーは難しいよな
今日あした消費期限の商品がわんさかある時はどう捌いてるんだろ

 

60: 名無しさん 2025/09/22(月) 11:49:09.19 ID:wF38H
すげぇな
流石にそれは出来ねぇわ

 

61: 名無しさん 2025/09/22(月) 11:49:13.74 ID:FuOVz
値引きシール貼るんじゃなくて
レジでその時間がきたら
自動で値引きされてるようにすればいい
購入者は値引きされてるかどうか
レジを通さないと分からない

 

73: 名無しさん 2025/09/22(月) 11:54:54.07 ID:hjYs1
>>61
賢いね
でもそれを上回る図々しいババアがいそうで怖い
まだ割引になってないことがレジ打ちでわかったら、これ要らない!って平気でキャンセルするババアがいそうだな

 

80: 名無しさん 2025/09/22(月) 11:58:40.16 ID:u5efj
>>61
アホだな
店側の早く買ってねというメッセージがあのシールだ

 

68: 名無しさん 2025/09/22(月) 11:52:45.60 ID:lVLum
カゴ一杯に入れる奴は数日かけてあれ食べてるのかな
当たらないのか?
怖くてマネ出来ない

 

75: 名無しさん 2025/09/22(月) 11:55:33.56 ID:sMd29
たまたま取って、たまたま長く持ってたら、たまたま値引きと重なっただけで他意はない

 

82: 名無しさん 2025/09/22(月) 12:00:34.61 ID:acn04
半額になる直前に買い占めてやりたいね

 

85: 名無しさん 2025/09/22(月) 12:04:58.96 ID:1ja7E

俺が以前みかけた例はもっとスゴかったぞ~

値引きシール店員さんをジジババが話しかけて
自分のかごの商品に値引きシール貼らせてたよw
それで良いのか?たぶん常連さんなんだろうな…


記事の途中ですがRSS



 

97: 名無しさん 2025/09/22(月) 12:15:41.26 ID:1ja7E
昔は夜のスーパー惣菜コーナーなんて
選び放題で迷うくらいだったけどね

 

100: 名無しさん 2025/09/22(月) 12:16:23.52 ID:1ja7E

令和になってから惣菜コーナーは生存競争だ

俺なんて奥手だから、人が多いと気おくれして
空いた頃に売り場を見ると本当に残り物ですわ

 

101: 名無しさん 2025/09/22(月) 12:17:42.16 ID:pRcc4
その値段に納得したから確保したんだろ
商品棚に残ってる商品に対してしか値引きシールを貼っては駄目だろう

 

110: 名無しさん 2025/09/22(月) 12:21:52.34 ID:OUsIB
ベン・トーが当たり前の世の中になるとは

 

129: 名無しさん 2025/09/22(月) 12:38:47.92 ID:wiA1D
日本ってこんなに品のない国だったっけ?

 

140: 名無しさん 2025/09/22(月) 12:50:19.29 ID:Gfndi
最近は半額シール張らないんだよな
せいぜい10~30%くらいだよ

 

141: 名無しさん 2025/09/22(月) 12:52:53.79 ID:yeoxJ
>>140
その先の割引になる前に商品無くなるからな。
普段より遅い時間で遭遇した事はある。

 

149: 名無しさん 2025/09/22(月) 12:58:48.62 ID:xykWY
こういうときマナー講師は何て言うのか?

 

157: 名無しさん 2025/09/22(月) 13:04:02.21 ID:LKAbM
>>149
マナーとは他人に不快な思いをさせない為の最低限行動指針です。他人が不快と思うような行動は慎みましょう。

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

158: 名無しさん 2025/09/22(月) 13:05:17.69 ID:Pb8tq
現代の闇

 

159: 名無しさん 2025/09/22(月) 13:05:30.20 ID:mr3AE
フードロス撲滅に一生懸命な人たち

 

165: 名無しさん 2025/09/22(月) 13:18:21.88 ID:j52wE
>>159
それを思えば、半額待ちなんて別に恥じることじゃないよね・・・(´・ω・`)?

 

167: 名無しさん 2025/09/22(月) 13:27:48.82 ID:PRfNy
昔スーパーでバイトしてたからわかるわ
俺が値引きシールを持ってると
婆さんやオバチャン達が俺をじーと見る
俺がシールを張るのを待ちかまえてるんだよ
張った途端に瞬足で持っていく
婆さんはこれにも早くも張ってくれと催促してくる
あれは恐ろしかった

 

178: 名無しさん 2025/09/22(月) 14:00:33.86 ID:p7kNj
最近は売れ残らないようにAIで在庫管理してるのでは

 

182: 名無しさん 2025/09/22(月) 14:17:23.12 ID:Q1hcd
頼まれて貼るのには手数料を取ればいい

 

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1758505803





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 賞味期限が翌日ので30%位だな

  2. 5匹くら買ってきて骨まで柔らかく食べれる秋刀魚の甘露煮作りたい

  3. そこまで飢える事無い、自炊してから半額は気にならなくなったな
    良くあんな次の日体調崩すもん食ってたよ

  4. こういう馬鹿のせいでサービス自体が無くなって行ったりしてしまう

  5. シールがなくても、時間になったらレジで割引されるようなシステムにすればいいのさ

  6. 行った時半額だとなんか買わなきゃいけない気になる

  7. 貼らなきゃ棚に戻すだけだろ
    結局貼らざるを得ない

現在のコメント数( 7)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました