もしかして「牛丼が一番好きな奴」って居ないんじゃね? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

もしかして「牛丼が一番好きな奴」って居ないんじゃね?


 

1: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 16:59:03 ID:L2gL
比較的コスパが良くてどこでも食えるから皆食べてるだけで本当は国民食とか言われるほどそこまで好かれてないんちゃう?
すき家の牛丼食いながら思った

 

 

 

3: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 16:59:54 ID:L2gL
牛丼が一番の好物って人リアルで見たこと無い

 

4: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:00:04 ID:62Ix
たしかに好きではあるけど一番好きかって言われると微妙かもしれない

 

5: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:00:06 ID:UFlq
見たことないだけやろ

 

6: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:00:24 ID:Enxh
すき家はそう思うやろな
松屋は好き

 

7: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:00:45 ID:L2gL
>>6
大差ねぇだろ

 

8: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:00:56 ID:HAmM
たまに食べるから美味しい

 

9: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:01:08 ID:DCyZ
嫌いではないから食べてるだけかも

 

10: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:01:11 ID:RPEN
一番じゃないけど大好き
牛肉安く売ってたらいつもビーフシチューか牛丼の2択

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

11: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:01:11 ID:EELj
国民食って安くて手軽な事が割と条件の一つだと思う

 

12: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:01:18 ID:WvJy
一番好きな食べ物知ってる人が何人おるんや

 

13: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:02:42 ID:L2gL
>>12
普通に生きてたら好きな食べ物は?って会話めちゃくちゃあるやろ
その中で「牛丼が一番好き!」って言った奴見たことあるか?

 

18: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:05:09 ID:WvJy
>>13
ワイは聞かないから一人も知らん
あの人の一番好きなものはこれであの人はあれで、って何人わかる?

 

20: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:06:05 ID:L2gL
>>18
えー家族同僚仲のいい友達は大体わかるで

 

14: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:03:30 ID:3o0U
ワイ好きやで
牛丼を全然食べずに大人になったけど
最近松屋の牛丼にハマってる

 

15: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:03:42 ID:NDgF
わかる
好きで食べようとは思わん

 

16: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:03:43 ID:EELj
丼もの言うやつが割ともう稀有だという気がしないでもない

 

17: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:05:00 ID:L2gL
>>16
カツ丼一番すきって人多くない?ワイもそうやし
鰻丼も天丼も見た事ある
ただ牛丼は無い

 

21: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:06:07 ID:EELj
>>17
先にカツかウナギか天ぷらって言う気がする
その理論で牛丼は肉なのではないか

 

27: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:07:44 ID:L2gL
>>21
それで言うたらトンカツ定食か鰻重か天ぷらにならんかな
牛皿が一番好きって奴おるかな…

 

28: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:08:10 ID:EELj
>>27
牛皿出すならまず焼肉とステーキ倒してからの話になるしな

 

22: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:06:26 ID:YmFs
ワイはすき焼きが同じ意見や
あれそんなにおいしいんか
絶対豚肉のしゃぶしゃぶポン酢でつけたやつのがおいしい
3722265_s

 

23: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:06:28 ID:gVDa
カルビ丼は牛丼に含まれる?

 

24: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:06:37 ID:d61s
好きか嫌いかで言えば間違いなく好きだけどめちゃくちゃ好きではない

 

25: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:07:16 ID:EELj
目上の牛肉料理がおるからやろか

記事の途中ですがRSS



 

26: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:07:18 ID:NsMZ
ぶっちゃけみんな牛丼とかは節約なだけで寿司とかマクドとかが好きなんよ

 

29: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:08:15 ID:MG2J
自作してみ?めちゃ旨いで牛丼

 

33: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:11:02 ID:EELj
牛丼食いながらわしこれがいっちゃんすっきゃねんって言っとるやつぐらいなら見た事はあるで

 

34: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:11:06 ID:Hptf
牛丼はコスト?時短?
たわけ、美味えだろあれ
国宝もんだろうよ

 

35: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:11:10 ID:L2gL
「肉だから多分間違いなくウマい」っていう前提で皆牛丼食ってるんやないか
安いから仕方なく食ってるだけなんか

 

38: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:13:06 ID:EELj
>>35
形を成している中で最安の牛肉料理ではある

 

36: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:11:11 ID:kcMj
牛丼言われて牛丼屋しか思い浮かばないの大分弱男感ある

 

37: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:12:34 ID:RPRb
かと言ってじゃあ一番は何って問われても返答に困る、なんでも美味いって感じるこの味覚の鈍さに救われてるんやろな

 

40: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:13:35 ID:L2gL
少なくとも家で食う牛丼じゃなくて、チェーン牛丼屋で食べて
心から「あー幸せやなぁ」って気持ちになった事無いんやが

 

44: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:15:44 ID:RPRb
>>40
それは全ての料理に当てはまるやろ、1時間もしたら感動は薄れるわ

 

47: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:16:53 ID:L2gL
>>44
そらいつかは薄れるよ
瞬間最大風速の幸福感に乏しいんや牛丼は
ワイだけか?

 

43: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:15:10 ID:L2gL
安かりし頃のマクドナルドとか立ち食い蕎麦で幸福を感じ事はあるから多分値段の問題ではないんやと思う

 

49: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:17:56 ID:aEwZ
この値段でほぼいつでも
そこそこの米が食えるこの国最強やろ

 

51: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:19:54 ID:aEwZ
牛丼は間違いなく国民食やな
ラーメンなんぞが国民食言われてる方が世も末や

 

60: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:31:34 ID:FTvp
でも海外旅行から帰ってきて1食目に食うなら絶対牛丼だよね

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

62: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:31:55 ID:mj8v
>>60
空港に店あるんだから仕方ない

 

61: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:31:44 ID:v4DJ
吉野家で紅生姜と七味たっぷりが好き

 

75: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:35:30 ID:D5Dm
すき家の牛丼はな、紅生姜をガーって持ってな、食うんや

 

76: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:35:39 ID:kWPp
牛丼が好きなんじゃない
吉牛が好きなんや

XdskRkn
https://i.imgur.com/XdskRkn.jpeg

 

83: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:38:41 ID:pMdR
味的にはすき焼きの代替手段なところがある
たまごかけるとこまで含めて

 

113: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:52:31 ID:pMdR
安くてそこそこ美味しいから食ってた層がいるのはその通りだろうな
同じ値段で別の食い物あったら好んで牛丼選ぶまではしないくらい
値上がりした今の牛丼がそうだし

 

114: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 17:55:22 ID:kWPp
>>113
早い 安い うまいの3拍子
父ちゃん 明日はホームランだ! やね

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758095943/

amazon.co.jp/すき家-すき家-牛丼の具-135g-【冷凍】





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. そもそも誰も牛丼を国民食だなんて呼んでない
    カレーライスのほうがよっぽど国民食やろ

  2. 途中から、なんや面倒臭いイッチやなぁと思って読んでたけど牛丼食べたくなったわ
    長いこと食べてないし

  3. 牛丼を知らずに大人になりました

  4. 30年前なら…

  5. キン肉マン

  6. すき家で知った気になるのもねぇ…

  7. 地元の定食屋で出してる牛丼が初だったけど旨かった記憶ある
    牛丼チェーン店はシンプルに多すぎて飽きてるだけじゃないかな

  8. 月に一回くらいは食べたくなる

現在のコメント数( 8)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました