
\本日9/1(月)11時~販売開始/
「SPICY CURRY 魯珈」監修
牛魯肉飯(ギュウルーローハン)スパイス香る本格“魯肉”×吉野家秘伝だれの“牛肉”
このコラボ絶対に見逃せない(✪д✪)さらにあの商品も今日から復活✨
▼コメント欄をチェック▼ pic.twitter.com/u0hDAmVx0h— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) September 1, 2025
カレーも再登場販売中
1月に発売し大好評だった
【牛魯珈カレー】も再登場✨本格スパイスなのに
食べやすく手が止まらない( ´∀`)詳細はこちらから▼
https://t.co/vsfGiEgqQF pic.twitter.com/hghMy5tKQO— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) September 1, 2025
値段相応
ほんこれ

せやね
かつやに言ってやりたいね
橋本環奈と上白石萌音のダブル主演で舞台化!!
よく分からない白身魚香辛料料理が美味だった
なんやそれ
うまそう
美味しかったからまた食べたいわ
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1756703122/l50
xでの感想は
吉野家の牛魯肉飯食べたけどビックリするほど美味しくない
(完食はしたので不味いとは言わない)
そもそも魯肉がほぼ無くタレで誤魔化してるあとまぜそばに続いて今回も付属の卵が付いていなかった
運がない(後で店員に言って貰いました) pic.twitter.com/0mIehGXmuj— じん☆こな (@jinsei_Konata) September 4, 2025
吉野家で牛魯肉飯に魯珈カレーソースを追加。牛肉も乗ってるけど魯肉とカレーソースの良い香りに、牛肉無くても良いとすら思えてしまった。おいしいなぁ(*´꒳`*)#吉野家 #カレー #吉野家の牛魯肉飯 pic.twitter.com/fHUh3RnNQu
— 赤羽カレー倶楽部 (@akabanecurry) September 6, 2025
晩ご飯なう❗️(≧∀≦)
(吉野家:牛魯肉飯)仕事帰りに吉野家の新メニュー広告が美味しそうだったので注文✨
で、実際に商品が来た瞬間に「え❓」って思いました
何やこれ…
最近、普通に吉野家で食事してたので吉野家の実物と異なります広告詐欺に油断してた…もう2度と注文しない pic.twitter.com/H37tVi3ocP
— ミフィ (@mifi0911) September 6, 2025
吉野家と魯珈さんコラボの。
前のカレーも美味しかったけど、牛魯肉飯+カレーソースもめちゃくちゃ美味しい温玉ない方がダイレクトにスパイス感じられて私の好みかも。
初めて1人吉野家で1000円超えたけど、その価値ある美味しさです。本当におすすめです!#吉野家の牛魯肉飯 pic.twitter.com/4b5w5DXNKI— MK (@MK71596263) September 2, 2025
吉野家
肉だく牛魯肉飯(ルーローハン)「まずは牛肉、次は魯肉(ルーロー)」の言葉通り、味の変化が楽しい一杯。
スパイスが効いてて、クセもなくて食べやすい。
写真ほど肉だくではなかったのがちょっと残念だけど…
これはアリ!#今日はどこめし pic.twitter.com/I4gkXqIhDj— 大盛ウマオ@今日はどこメシ? (@oomoriumao) September 10, 2025
吉野家で気になったこれを頂きました。
肉だく牛魯肉飯。
牛丼も魯肉飯も好きな私には幸せすぎる一杯。
でもね、はっきり言わせてもらう。
吉野家は牛丼に限る。 pic.twitter.com/KdHjsQnZCw— ヒデカズ (@Hidekazu0730) September 8, 2025
ありがとうございます
魯珈コラボとしては
吉野家のカレーはそのままじゃ凡作、但し牛丼の具を合わせる前提な感じで嫌いじゃない
セブンイレブンのスパイスカレーは普通に良作
花月嵐のスパイスラーメンは凡作、スパイス味噌ラーメンは駄作
これは写真と実物に乖離あるタイプやな。
まぜそばは明確にゴミだったけどルーローハンは悪くなかったぞ
それっぽい雰囲気は出てた
牛肉がノイズだったのと温泉卵がちょっと合わない感じ
煮卵は贅沢としても目玉焼きにくらいはしてほしかったな
からしマヨでギッタギタにしたい
ルーローハンは目玉焼きを乗せたい。
問題は八角の効き具合なのよね
どのレポート記事見ても実物写真がしょぼすぎて買う気にならない
角煮はすごかったのに
ロールーハンじゃないんだね
写真と現物が違い過ぎるのを楽しむだけで満足した
実物写真見て吉野家って他牛丼チェーン店より圧倒的にこういう画像多いの思い出した
どういう状態でセントラルキッチンから来ているのか知らんが、人によって肉が多かったり、肉が全然入っていなくてソースだけになっちゃってたりしてるな
写真詐欺とかあかんやろ
吉野家、味はいいんだから写真詐欺だけやめてほしい
ちゃんと利益出る値段にしていいから、写真通りのものを出してほしい
写真と違うってなった時点でどれだけ美味しくても素直に美味しかったって思えないのよ
角煮定食は久しぶりに良かったがこれはどうだろ
角煮ほどのオーラを感じない
カレー屋(魯珈)に中華料理の監修をしてもらったの?台湾料理は素人だよね?