旭川ラーメンはすごく美味しい!!! | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン北海道

旭川ラーメンはすごく美味しい!!!


 

1: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:26:17.90 ID:GGd0V7ES0
ラーメンマニアの聖地

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:27:13.55 ID:sss6dcNq0
青葉ってとこ行ったわ
美味かったのと店主が変わった人だった

 

4: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:28:12.58 ID:GGd0V7ES0
>>2
青葉有名

 

3: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:27:34.79 ID:QXK06SFx0
蜂屋は癖強すぎていまいち
32425260_s-EDIT

 

5: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:29:32.41 ID:GGd0V7ES0
>>3
蜂屋はね、昔有名だったけど今はどうだろね
歴史が長いってことで旭川ラーメンとして紹介されることあるけど、
蜂屋が有名だったのって30年以上前だったんだよね
その頃は、まずいラーメン屋がいっぱいあった

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

6: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:30:54.44 ID:nSzJ2IAIM
>>3
昔は旨かった
今は…

 

15: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:39:29.84 ID:jdHgd2CQ0
>>3
観光でそこ行ったら後に旭川出身の人にそこ行ったん!?て驚かれたわ
ちなワイは美味いと思った

 

17: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:41:42.35 ID:GGd0V7ES0
>>15
そうか、うまかったなら何より

 

11: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:36:11.94 ID:GGd0V7ES0
他にも、天金、みづの、ひまわり、宝龍、味特とかあるんだよ

 

14: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:38:12.50 ID:UKWw+jLt0
らーめん食う前に犯罪に巻き込まれそう

 

19: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:44:06.11 ID:onMjP+9u0
>>14
警察庁の犯罪発生件数と人口の割合調べてみろ
旭川は日本でもトップクラスに安全だ

 

16: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:41:26.19 ID:qmIITHvj0
醤油のイメージだったけど山頭火の本店あるんだな
23434403_s-EDIT

 

18: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:42:53.57 ID:GGd0V7ES0
>>16
山頭火は旭川のラーメンだけど、旭川ラーメンじゃない
旭川ラーメンは、豚骨を使った魚介出汁で醤油のスープ

 

20: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:45:46.37 ID:425DfWw60
札幌行くと大して美味くなさそうなラーメン屋に外国人がめちゃくちゃ行列作っててビビる

 

22: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:47:58.54 ID:GGd0V7ES0
>>20
札幌だと、てつやとか信玄が好き

 

21: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:47:18.45 ID:ZukTjbJA0
天金は天金でも居酒屋の天金がとてもおいしかった
ラーメンの天金も美味しかったけど

記事の途中ですがRSS



 

23: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:49:43.48 ID:GGd0V7ES0
>>21
居酒屋の天金も有名だよね

 

24: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:51:21.39 ID:0l0uGSLG0
地元民だけどまよさわとか火ぷり家よく行くよ
もちろん旭川ラーメンは食わない

 

26: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:53:02.44 ID:GGd0V7ES0
>>24
そこ知らない(´・ω・`)

 

25: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:51:26.75 ID:NNSuNApi0
よし乃の味噌ラーメン久々に食いたいわ
でも、支店かなり減ったな

 

27: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:53:55.11 ID:zEF8BpOT0
ラーメンで不味かったことなんて背脂ギトギトラーメンの一回だけだわ

 

28: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:55:47.41 ID:GGd0V7ES0
>>27
札幌のてつやは背脂ギトギトのラーメンだけどうまいよ
57B43F78-AA7A-4C22-B790-DE0F53DAE472

 

29: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:57:05.96 ID:nGRyfW3w0
旭川って醤油?

 

30: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:57:15.28 ID:ZLWJaxvm0
ラーメンマニアが言う大抵のラーメン屋って山岡家以下なんだよな

 

31: それでも動く名無し 2025/07/28(月) 23:58:24.70 ID:pvLdPfbH0
青葉は東京で食べられるのがなあ

 

33: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 00:00:28.07 ID:2vMM5LlQ0
旭川なら「みづの」が好き

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

34: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 00:01:17.94 ID:aMtHHzAp0
旭川は家系も二郎系もすぐ駆逐されるくらいにはラーメン文化が発達してますからね

 

37: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 00:10:27.37 ID:ZgqphgWO0
北海道ってどこが塩でどこが味噌で有名なのか忘れる

 

38: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 00:11:52.62 ID:2vMM5LlQ0
>>37
一応味噌が札幌、塩が函館、醤油が旭川とは言われてるけどあまり関係ない

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753712777/

amazon.co.jp/藤原製麺-らーめんや天金旭川醤油-乾燥-126g×10袋





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 旭川ラーメンは美味い。
    ただ、それはそれとして
    レトルトラーメンの美味さの進歩が
    激しいんだよなぁ。
    店で食ったら1000円超えで
    家で食ったら500円だから。

  2. イジメをした後のシメ

  3. 青葉は何故か修羅の国にすら店舗有った
    普通のラーメンだから京都やら尾道に代わられてそれも無くなったな

  4. 旭川って聞くだけで性犯罪をイメージしてダメだな

  5. 警察と教育委員会が隠蔽しまくってるからそりゃ表向きは犯罪少ないだろ

  6. 動物系と魚介系のWスープ、縮れた中細麵、これでもかと入ったラード。昔ながらの旭川ラーメンが美味すぎる。よし乃とかつるやみたいな味噌の店でも醤油を頼むとやたらとうまい。

  7. 当たり前かもだけど北海道のラーメンは他県より美味かった。

  8. 旭川ラーメンといえば「くまっこラーメン」1択

  9. 犯罪的にうまい

  10. 警察が犯罪として取り扱ってくれないから犯罪件数は少ないよね〜

  11. すっかりイメージが悪くなったな

  12. 蜂屋って比喩ではなく黒いと言っていいほど黒い汁なのに
    これが塩ラーメンという驚き

    醤油ラーメンでもここまで黒いのはそうそうない

  13. 旭川安全は草

  14. ラーメンとホルモン美味くても犯罪隠蔽の印象しかないから行かないわ

  15. 北海道のラーメン文化って特殊よな
    家系、二郎系とかが根付かないとこ

  16. 出張で北海道にはかなり行ったし色んな物を食ってきたが…北海道に美味いものナシが結論

  17. 天金よし乃みづのつるや山頭火梅光軒は美味い
    青葉蜂屋特一番三平ひまわり加藤屋は好みが分けれるけど刺されば印象に残る
    あさのは面白い 山岡家は普通
    新しいところはあまり知らない

  18. 天金好き
    横浜に住んでいた時は弟子かなんかのぺーぱんに時々行っていた

現在のコメント数( 18)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました