
1: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:04:35.90 ID:ZemeHhj/0
2: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:05:12.11 ID:ZemeHhj/0
https://i.imgur.com/fRY26Zf.jpeg
3: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:05:25.12 ID:ENEmN5gyM
うまいよな
4: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:05:52.55 ID:ZemeHhj/0
https://i.imgur.com/cBfH3Hv.jpeg
5: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:06:28.06 ID:7GFW8miba
ご機嫌な弁当やな
6: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:06:45.31 ID:ZemeHhj/0
https://i.imgur.com/qpQZnvT.jpeg
12: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:07:44.03 ID:S/iov30W0
>>6
自分で注文しててそれはあたおかやろ
自分で注文しててそれはあたおかやろ
14: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:09:13.50 ID:ZemeHhj/0
8: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:06:55.69 ID:S/iov30W0
しょぼそうって書きに来たら割と良さそうやんけ
9: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:07:15.17 ID:ZemeHhj/0
https://i.imgur.com/1puIshZ.jpeg
11: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:07:38.95 ID:ZemeHhj/0
うめえええwww
すげえうめえよこれ
すげえうめえよこれ
15: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:09:31.24 ID:ws8NoUu20
なんで豚肉なのに焼き鳥弁当なん?
23: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:13:07.10 ID:S/iov30W0
>>15
割と飲み屋でもよくある
やきとんって書いてるとこもある
割と飲み屋でもよくある
やきとんって書いてるとこもある
41: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:31:45.30 ID:R9Nu2hE20
>>23
やきとんって言うと、ホルモン系の塩焼きのイメージあるわ
こういうのは豚バラ串とか豚串って呼んでる
やきとんって言うと、ホルモン系の塩焼きのイメージあるわ
こういうのは豚バラ串とか豚串って呼んでる
17: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:09:42.96 ID:UGEYuN7b0
また使い古されたネタを
19: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:10:48.70 ID:ltDQiDC90
600円なら悪くないな
20: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:12:13.63 ID:Wo7fp/4ad
焼き鳥串でコメ食うとかꉂ
21: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:12:42.31 ID:ltDQiDC90
でも自分で楽勝で作れそうやな
24: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:13:11.68 ID:94YM3UkP0
さっきラッピでオムライス食ってた人か
28: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:20:18.06 ID:tKeMT5I20
>>24
せや!
せや!
27: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:16:35.80 ID:OJbiZqoy0
ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーは美味しかったけど、ハセガワストアの焼き鳥弁当は別に大した事なかったわ
29: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:21:59.39 ID:tKeMT5I20
>>27
ワイはどっちも美味しいと感じた!!
ワイはどっちも美味しいと感じた!!
34: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:24:41.05 ID:vI67PLDO0
>>27
チャイチキは甘過ぎる
やきとり弁当は旨辛に赤玉乗せるのがいちばん美味い
チャイチキは甘過ぎる
やきとり弁当は旨辛に赤玉乗せるのがいちばん美味い
32: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:24:04.80 ID:8wqzdCmE0
塩ラーメンはどうした?
37: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:28:12.08 ID:R9Nu2hE20
https://i.imgur.com/tVKNTxx.jpeg
40: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:29:29.98 ID:R9Nu2hE20
https://i.imgur.com/F3x56Nh.jpeg
47: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:36:41.47 ID:QLBdnF+40
>>40
いくら地方でもこれは安いよ
ワインちの近所は最低800円やな
いくら地方でもこれは安いよ
ワインちの近所は最低800円やな
33: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:24:39.09 ID:tKeMT5I20
https://i.imgur.com/OApWJ1S.jpeg
35: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:25:02.13 ID:68ShaO3m0
>>33
ええやん
ええやん
38: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:28:32.43 ID:94YM3UkP0
>>33
缶チューハイかビール欲しくなる
缶チューハイかビール欲しくなる
36: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:27:14.45 ID:TRKsaabO0
ハセストの焼き弁は串から抜くための窪みがあるんよな
42: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:32:27.91 ID:RH8g7RR50
函館旅行、満喫してるようでなによりやで
44: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:33:35.79 ID:94YM3UkP0
海鮮系は食わなかったん? 函館ならいっぱい美味しいものありそうやが
46: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:36:03.96 ID:R9Nu2hE20
https://i.imgur.com/9TzZTNo.jpeg
49: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:38:01.81 ID:94YM3UkP0
>>46
回転寿司でこのクオリティ出せるの北海道か北陸くらいやろな
回転寿司でこのクオリティ出せるの北海道か北陸くらいやろな
50: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:40:15.42 ID:R9Nu2hE20
>>49
ボタンエビは絶対食うべき
あと北海道関係ないけどエンガワが美味かった
ボタンエビは絶対食うべき
あと北海道関係ないけどエンガワが美味かった
48: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:36:50.67 ID:TRKsaabO0
函館市長の大泉洋のにいちゃんに挨拶したか?
51: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:40:27.62 ID:R9Nu2hE20
この回転寿司の店もG民に聞いた店やで
めっちゃいい店やった
めっちゃいい店やった
54: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:49:22.97 ID:68ShaO3m0
>>51
なんGでも有益情報を提供する奴もいるにはいるのか
なんGでも有益情報を提供する奴もいるにはいるのか
55: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:51:20.67 ID:h5RwhSgUM
焼き鳥(大嘘
60: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 15:58:51.94 ID:Nzc969rV0
焼き鳥なのに豚串というギャップ
62: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:01:09.65 ID:R9Nu2hE20
580円
65: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 16:07:05.08 ID:FycjA1wWd
>>62
ええやん
ええやん
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742018675/
ありがとうございます
×焼き鳥
○やきとり
焼き鳥といって豚串を出すのはお断り
ひらがなで書けばいいだろうと思っている客を舐めた態度も許されない
どこ泊まったんやろね?
飯に関して言えば函館で不味い所を探すのが珍しくて
余所者にとっては現地で普通でも鮮度の差で充分驚くから
あとは有名店の名物かどうかでしかないよな
だからインバウンドにも大人気
滋養軒のメニューがトリックアートっぽい
お断りっていっても文化だからな
建物の外観がワイの胸毛みたい
有名な所だからスレタイの時点でわかった
鳥じゃなくてとりな辺り
鶏じゃねーから!!
って言い訳してる感じが好き
鶏より豚の方が安かった時代の名残なんだろうけど